彦成さんのタイムラインリスト

28326件中  27481 - 27510件目

タイムライン
道の駅 童謡のふる里おおとね のスタンプを取得(2017-07-22) 
川カッパさんから道の駅写真(ヘルシーテラス佐久南)にいいね!がありました (2017-07-17) 
川カッパさんから道の駅写真(ほっとぱ~く・浅科)にいいね!がありました (2017-07-17) 
川カッパさんから道の駅写真(みまき)にいいね!がありました (2017-07-17) 
川カッパさんから道の駅写真(雷電くるみの里)にいいね!がありました (2017-07-17) 
川カッパさんから道の駅写真(くらぶち小栗の里)にいいね!がありました (2017-07-17) 
Hidem8778さんから道の駅写真(ヘルシーテラス佐久南)にいいね!がありました (2017-07-17) 
Hidem8778さんから道の駅写真(ほっとぱ~く・浅科)にいいね!がありました (2017-07-17) 
Hidem8778さんから道の駅写真(みまき)にいいね!がありました (2017-07-17) 
Hidem8778さんから道の駅写真(雷電くるみの里)にいいね!がありました (2017-07-17) 
Hidem8778さんから道の駅写真(くらぶち小栗の里)にいいね!がありました (2017-07-17) 
ytv道の駅部さんから道の駅写真(雷電くるみの里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
ytv道の駅部さんから道の駅写真(くらぶち小栗の里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
babukunさんから道の駅写真(ヘルシーテラス佐久南)にいいね!がありました (2017-07-16) 
babukunさんから道の駅写真(ほっとぱ~く・浅科)にいいね!がありました (2017-07-16) 
babukunさんから道の駅写真(みまき)にいいね!がありました (2017-07-16) 
babukunさんから道の駅写真(雷電くるみの里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
babukunさんから道の駅写真(くらぶち小栗の里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
越後屋さんから道の駅写真(くらぶち小栗の里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
越後屋さんから道の駅写真(雷電くるみの里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
越後屋さんから道の駅写真(みまき)にいいね!がありました (2017-07-16) 
越後屋さんから道の駅写真(ほっとぱ~く・浅科)にいいね!がありました (2017-07-16) 
越後屋さんから道の駅写真(ヘルシーテラス佐久南)にいいね!がありました (2017-07-16) 
道の駅 雷電くるみの里 のコメント投稿を修正:【17-04】記念きっぷゲット。同じく東御市の駅だが、こちらは物産や食堂がメインで棲み分けは出来ていると感じた。浅間サンライン沿いにあり、休憩施設として人気の駅のようだ。この駅の売りの一つが江戸時代の力士・雷電の故郷である事だ。今年が丁度生誕250周年で、無料の展示室も用意されている。最寄り駅の滋野駅との間には記念碑や生家などもある。もう一つの売りは「信濃くるみ」が特産である事だ。くるみの販売時期は冬から春にかけてだが、くるみの加工品は豊富に取り扱っている。くるみが入った雷電焼き(200円)も外で販売されている。それとこの駅では金原ダムのダムカードを売店レジで配布されているのでしっかりとゲットしてきた。(2017-07-16) 
137の加藤さんから道の駅写真(みまき)にいいね!がありました (2017-07-16) 
137の加藤さんから道の駅写真(雷電くるみの里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
137の加藤さんから道の駅写真(くらぶち小栗の里)にいいね!がありました (2017-07-16) 
137の加藤さんから道の駅写真(ほっとぱ~く・浅科)にいいね!がありました (2017-07-16) 
137の加藤さんから道の駅写真(ヘルシーテラス佐久南)にいいね!がありました (2017-07-16) 
道の駅 くらぶち小栗の里 のコメント投稿を修正:【17-05】記念きっぷゲット。軽井沢に立ち寄り後、国道146号で群馬県入り。北軽井沢より県道54号(交通量の少ない快走路)を東へ走った先にあるのが高崎市の倉渕となる。1階の駐車場の他にスロープを上ると2階部分にも駐車場がある。スタンプも1階・2階両方にあるが、どちらも同じ図柄だった。売店で焼きまんじゅうと高崎焼そばを購入。食堂メニューでは「冷たいおきりこみ」や「倉渕こだわりトマトカレー」などご当地メニューも充実して心惹かれたが、節約とダイエットを兼ねて我慢する事にした。(2017-07-16) 

[ 913 ] [ 914 ] [ 915 ] [ 916 ] [ 917 ] [ 918 ] [ 919 ] [ 920 ] [ 921 ] [ 922 ]  ...  最後のページ


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.