���������さんのコメントリスト
2165件中  631 - 660件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
10/19 あまるべ 中国ブロック完走後、ここも立ち寄りました。なんやかんやで、スタラリ始めてから、こ... やたろさん
10/19 北信州やまのうち 凄く雄大な感じの景色ですねーナイスな写真です! やたろさん
10/19 きなんせ岩美 中国ブロック完走後、昼食のためここの「海陽亭」に立ち寄りました。1日20食程度?... やたろさん
10/15 三朝・楽市楽座 babukunさん コメントありがとうございます。ホントは、中国ブロック訪問リポート終え... やたろさん
10/14 三朝・楽市楽座 建物外観です。R179沿いにあり小さ目の昔ならではって感じで特徴もあまり感じられませ... やたろさん
10/14 志野・織部 自分も1日20駅はありますが、1日22駅は、やりますね〜。記憶が薄くなりがちなの... やたろさん
10/14 三朝・楽市楽座 というわけで、8月中にとっくに完走証明書も届いておりまして。。。完走証明書も取得... やたろさん
10/12 奥津温泉 駅舎裏から見える奥津温泉の風景です。山間に静かに佇んでいい感じですね。 やたろさん
10/12 奥津温泉 建物外観です。画像下、建物向かって右側にあるラーメン屋さんが、妙に気になりました... やたろさん
10/12 若桜 中国ブロック制覇に向けてラストアタック番外編。完走残り2か所の駅だったので、時間... やたろさん
10/09 神話の里 白うさぎ kohさん コメントありがとうございます。私は、こういう歴史的なことはあまり詳しく... やたろさん
10/07 きなんせ岩美 建物外観です。人気があるのか平日でも比較的人多めの駅です。R9山陰近畿自動車道「岩... やたろさん
10/07 神話の里 白うさぎ ついでに、この駅から白兎海岸に出るため歩道橋上からの景色です。潮風浴びながらボー... やたろさん
10/07 神話の里 白うさぎ 建物外観です。R9沿い白兎海岸の景色の良い場所にあります。 やたろさん
10/04 三朝・楽市楽座 三朝・楽市楽座さん、どうしてもPM付けたかったンですかねーw やたろさん
10/03 燕趙園 建物外観です。ここも「新潟 西山ふるさと公苑」同様、中国友好ということで建てられ... やたろさん
10/03 ふぉレスト君田 ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、もう知っってますよー、ワニ料理。シャーク料理ですね。とこ... やたろさん
10/02 みくに チェックイン やたろさん
10/01 犬挟 建物外観です。のぼり旗がチョット邪魔だけど、ここも車が一台も停まってない外観が撮... やたろさん
09/30 蒜山高原 建物外観です。いい感じの場所ですが、ホテルもレンタサイクルもなんも営業してないの... やたろさん
09/29 風の家 過去にNazさんも投稿されてましたが、この辺りのB級グルメ「蒜山焼きそば」で、B1グラ... やたろさん
09/29 風の家 建物外観です。野菜は屋外の東屋的なところで売られており、土産関係は建物内で売られ... やたろさん
09/28 庄和 U-kioさん 関東ブロック完全制覇お疲れ様です&認定おめでとうございます。いずれ関東... やたろさん
09/22 ながおか花火館 たーまごやーーーーーー やたろさん
09/20 にちなん日野川の郷 川カッパさんコメントありがとうございます。スタラリって普通に生きてたら行かないと... やたろさん
09/19 赤来高原 ホントK55は、全然問題ないンですけどねー。大和〜川本間のK296は、はっきり言って終... やたろさん
09/19 たたらば壱番地 ほ〜これが100時間カレーパンですかー。100時間は、100時間煮込んだってことなんです... やたろさん
09/18 おろちの里 Niners16さん 慌てるとホント良くないってこと痛感しましたw やたろさん
09/18 がいせん桜 新庄宿 建物外観です。建物がリニューアルされて綺麗なので、飲食コーナーに期待したけど、自... やたろさん
09/16 奥出雲おろちループ 私は鉄道詳しくないので、3段スイッチバックyoutubeで見ました。へ〜って感じです。... やたろさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.