���������さんのコメントリスト
2165件中  751 - 780件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
08/28 赤来高原 建物外観です。外壁が香川県「ことひき」っぽい感じがしました。ここも、大きさ的には... やたろさん
08/28 グリーンロード大和 建物外観です。駅舎自体はR375沿いの小さい建物です。 やたろさん
08/28 グリーンロード大和 理由は、画像のとおり険道31、296を通って近道だと思ったら、途中で工事で通行止... やたろさん
08/26 インフォメーションセンターかわもと 建物外観です。画像には写ってませんが、ここも駅のほん横というか、ほん目の前ににポ... やたろさん
08/26 瑞穂 建物外観です。この道の駅の前には、こちらでよく見かけるポプラローソンもあります。... やたろさん
08/26 みやま公園 kohさん こんにちは。私の連日、中国ブロック投稿を見てうらやましくなったんでしょ... やたろさん
08/26 三矢の里あきたかた babukunさん お疲れ様です。ごめんなさい画像説明間違ってまして、結果的いうとに、... やたろさん
08/26 三矢の里あきたかた 勿の論で建物内も綺麗です。画像上はVEGE PARK(物産市)内の様子で、画像下はファー... やたろさん
08/26 三矢の里あきたかた ここの部員の方は、既に行かれた方も多くご存知の方も多いと思いますが、画像上が3つ... やたろさん
08/25 十三湖高原 一昨日まで、新潟にいらっしゃったかと思ったら、秋田も越えてさらに北の方まで行かれ... やたろさん
08/24 宇目 おおぉ〜!!3つも、スゲーっす!お疲れ様でした。九州完全制覇者は、離島道の駅も全... やたろさん
08/23 匹見峡 この駅のスタンプ画像なんで、みんな違うの?と思ったら、この駅も季節でスタンプ変え... やたろさん
08/23 匹見峡 建物外観です。木造2階建てと、通りに面しているってとこで、徳島県「三野」に少し似... やたろさん
08/23 笹川流れ 夕日連投で、笹川流れは、夕日画像がスタンプの代わりになりつつある今日この頃ですね... やたろさん
08/23 サンエイト美都 建物外観です。ハッキリ言って、ごく小さい普通の道の駅ですが、そばもおいしかったし... やたろさん
08/23 サンエイト美都 押印失敗した割には、腹は減るというメンタルでして、あっさり開き直って昼食休憩とし... やたろさん
08/22 かきのきむら 建物外観です。この前を走るR187って、地図でみると吉賀町や「六日市温泉」に続くんで... やたろさん
08/22 津和野温泉なごみの里 建物外観です。この辺りは願成就温泉とこの駅と2連チャンで温泉つき道の駅が並んでま... やたろさん
08/22 シルクウェイにちはら 建物外観です。山間の長閑な場所にあり敷地が広く、またもや横に長いく大きい道の駅で... やたろさん
08/20 願成就温泉 建物外観です。芝も綺麗に手入れされ、なんかお金持ちの別荘って感じがしました。こじ... やたろさん
08/20 長門峡 結構新しい建物だな〜と思ったら、昨年2019年にリニューアルしたンですね、ここって。... やたろさん
08/18 あさひ 建物外観です。比較的小さくごく普通な感じなので、、、、やっぱり印象に残ってません... やたろさん
08/18 仁保の郷 建物外観です。ガラス張りのオフィスっぽいのが特徴的ですね。 やたろさん
08/18 ソレーネ周南 babukunさんお疲れ様です&コメントありがとうございます。道の駅でもコンビニが併設... やたろさん
08/18 潮彩市場防府 建物外観です。店内は大きそうで、魚系やお土産などいろいろ沢山売ってそうですが、な... やたろさん
08/18 ソレーネ周南 建物外観です。大きい屋根があるので、ちょっと「ハピネスふくえ」っぽいなって思いま... やたろさん
08/18 川根温泉 自分なんて、いつもそうですから。わかりますわかります、それッw やたろさん
08/17 あいお 建物外観です。6つの屋根が特徴ですね。訪問日は、部分日食の日だったので、画像のと... やたろさん
08/17 きらら あじす 建物外観と、駅から見える山口きらら博記念公園の「やまぐち富士商ドーム(右)」&「... やたろさん
08/17 あいお 投稿後に、過去の投稿をサラッと見るとルピナスさんが、既に「五十音順だと一番最初に... やたろさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.