333さんのコメントリスト
1050件中  451 - 480件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
11/22 くるら戸田 戸田には何度か来ていたので、ここに出来たのか、という感じ。 土産物のセンスが良い... 333さん
11/03 みつ さすがに港の近く、海産物が多数、並べられていました。 333さん
11/03 あいおい白龍城 相生といえば、牡蠣。 牡蠣を食べることにします。 333さん
11/03 一本松展望園 ブルーラインのSAのようです。 子供の遊具がたくさん、ありました。 333さん
11/03 黒井山グリーンパーク 警察犬のショーを催していました。 書籍のフェアもやっていて、数冊購入しました。 ... 333さん
11/02 しんぐう 営業終了時間、間際に到着。 333さん
11/02 ハチ北 ハチ北・・・スキー場で有名なところですね。 333さん
11/02 村岡 ファームガーデン 室内に入ると、いきなり肉が陳列されていて驚きました。 333さん
11/02 あまるべ 以前に来たのは前世紀でした。 変わっていたのは、旧鉄橋が解体され、新しい橋梁にな... 333さん
11/02 あゆの里 矢田川 建物は和風の造り。 土産品も珍しかったので、1点1点、見て回りました。 333さん
11/02 神鍋高原 神鍋高原って、スキーができるんじゃなかったっけ?、ふぅむ、キャベツの産地なんだ。... 333さん
11/02 やぶ 養父と書いて”やぶ”と読むとは・・・錦鯉で有名な地のようです。 333さん
11/02 ようか但馬蔵 品物の数が豊富、近隣の人々で活況を呈していました。 333さん
11/02 フレッシュあさご サービスエリアが道の駅になっています。 施設が真新しい。 333さん
11/02 山崎 既に廃駅になっているとのことでしたが、現地を発見できました。 333さん
11/01 但馬楽座 温泉施設が主体の道の駅です。 333さん
11/01 農匠の郷やくの ナビが古いので、少し迷った(苦笑)。 農匠の郷だけあって、農産物が豊富です。 333さん
11/01 但馬のまほろば 北近畿豊岡自動車道のサービスエリア。 大規模で多数の人で賑わっていました。 333さん
11/01 あさご 竹田城まで、あと僅かな距離。 郷土品が多数、販売されていて、楽しめました。 333さん
10/31 どなり 徳島自動車道、土成ICからアクセスしやすい。 土産品を眺めて、あらためて四国は良... 333さん
10/31 第九の里 徳島県、最初に訪れた道の駅が『第九の里』。ベートーベンと関係があるのでしょうか?... 333さん
10/31 うずしお うず潮も見ることが出来たし、土産品も豊富でした。 333さん
10/31 福良 建物左手に係留されている帆船をしばらく眺めていました。 大規模な道の駅です。 333さん
10/31 東浦ターミナルパーク 明るくて 活気がある 道の駅です。 333さん
10/31 あわじ 食堂にて、しらすと鯛を食べました、美味しかったです。 333さん
09/26 丹波おばあちゃんの里 おばあちゃんの里・・野菜アリ、素朴な品々アリで好感を持ちました。 333さん
09/26 丹波マーケス 日が落ちてから着いた、ここはスーパーマーケットのようだ。 333さん
09/26 杉原紙の里・多可 快道427で山間の小さな駅に着く、そうか「かみ」は加美と書くのか。 333さん
09/26 あおがき 丹波おばあちゃんの里から、ここへ。 明るい雰囲気の道の駅です。 333さん
09/26 北はりまエコミュージアム 国道175号から、やや外れた位置にありましたが、標識が効果的に誘導してくれました... 333さん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.