333さんのコメントリスト
1050件中  541 - 570件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
12/31 立田ふれあいの里 愛知県最後のスタンプ取得は、ここ立田となった。 333さん
12/31 月見の里 南濃 大晦日にも関わらず、営業していました。 333さん
12/31 クレール平田 わかりやすい場所にありました、青果のコーナーにすごい人だかり。 333さん
12/30 大和路へぐり 道の駅に到着したのは、日が落ちてから。また、寄ることにしよう。平群=へぐり、って... 333さん
12/30 ふたかみパーク當麻 當麻という地名で近くには、當麻寺有り。 当麻寺も近くに有り、こちらの方が知名度は... 333さん
12/30 しらとりの郷・羽曳野 広い駐車場と規模の大きな道の駅です。 333さん
12/30 かなん 特産品コーナーは活気が溢れていました。 333さん
12/30 いずみ山愛の里 年末に訪れたら、休業でした。 また、来ます。 333さん
12/30 愛彩ランド 広くて賑わいのある、道の駅です。 333さん
12/30 紀の川万葉の里 この辺りが、万葉集に読まれているようで”万葉の里”なのですね。 333さん
12/30 根来さくらの里 小ぢんまりした道の駅ですが、盛況でした。 333さん
12/30 とっとパーク小島 営業時間早々に来たが、もう釣り人で一杯だった。 333さん
12/29 水の郷日高川 龍游 ごまさんスカイタワーから、ここへ。 333さん
12/29 みなべうめ振興館 日が暮れてから到着、コンクリート造の立派な建物。 次は昼間に来たい。 333さん
12/29 田辺市龍神ごまさんスカイタワー 年末、ものすごい積雪を経て到着。 だが駅は季節営業のため休業。 また、来るか(笑... 333さん
12/29 紀州備長炭記念公園 夕暮れ時に到着。 333さん
12/29 龍神 温泉も近くにあり、とても良いところに建つ 道の駅です、外観も風情があってよい。 333さん
12/29 熊野古道中辺路 この道の駅から、熊野古道を散策。 古道の趣が心に響きました。 333さん
12/29 ふるさとセンター大塔 明るくて、シンプルな道の駅です。 333さん
12/28 くしもと橋杭岩 橋杭岩・・・ネーミングが面白い。 長時間、見ていたが飽きない。 333さん
12/28 志原海岸 土産品を興味深く、眺めました(笑) 333さん
12/28 イノブータンランド・すさみ イノブータン国王・王妃に拝謁 333さん
12/28 瀧之拝太郎 瀧之拝太郎って、変な名前だな 333さん
12/28 一枚岩 一枚岩! でかい! すごい! 333さん
12/27 椿はなの湯 夕暮れに到着、終了時間のわずか前だったので、スタンプを押して、記念切符を購入。 333さん
12/27 瀞峡街道 熊野川 被災のため休業中とのことでしたが、寄ってみました。 333さん
12/27 奥熊野古道ほんぐう とても雰囲気の良い道の駅でした。駅には寄ったものの、肝心の宮社には寄れずじまい。... 333さん
12/27 おくとろ 年末に訪れたら、休みでした。 仕方なくスタンプのみゲット! となりのコンビニに立... 333さん
12/26 風のマルシェ 御前崎 ようやく、御前崎に来ました。 333さん
12/17 伊勢志摩 さすがに海産物の土産が豊富でした。 それと隣に場外馬券売場があったのには驚きまし... 333さん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.