DARKさんのコメントリスト
787件中  331 - 360件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
02/10 ねごろ歴史の丘 近くのさくらの里の方もそうですが、駐車場が狭いので、混んでくると停められなくなり... DARKさん
02/10 みさき 国道26号のPA的なところでちょっとした休憩になります。以前はこのあたりを国道で越え... DARKさん
12/08 海の京都 宮津 伊根から回ってきました。駐車場まわりがちょっと入りにくかったですが、新しい道の駅... DARKさん
12/02 京丹波 味夢の里 京都縦貫のSA的なところです。ちょっと歩けば丹波マーケスも行けるくらい近いです。 DARKさん
08/11 熊野・板屋九郎兵衛の里 まだ新しい道の駅。国道42号線からは割と細い道を20キロくらいなので割と穴場的。... DARKさん
08/11 熊野・花の窟 駐車場が狭く大人数には対応できてない模様。素朴なのもいいんですが。 DARKさん
08/11 津かわげ 最近のSA的なポイントです。比較的鈴鹿サーキットが近いので、そちら目当ての方も訪... DARKさん
08/10 伊良湖クリスタルポルト 港一体型のところです DARKさん
08/10 にしお岡ノ山 バイパスのSA的なところです。結構賑わっていましたので入りにくかったです。 DARKさん
08/10 潮見坂 国道1号線バイパスの途中SA的なところです。ちょうど昼に訪問したのでかなり賑わっ... DARKさん
08/10 筆柿の里・幸田 バイパスのSA的なところです。 DARKさん
08/10 あかばねロコステーション 海辺のそばで暑かった。サーファーも多くなお暑かった。 DARKさん
08/10 デンパーク安城 駐車場とテーマパークは広いが道の駅そのものはそれほどでもないので、道の駅のみに入... DARKさん
08/10 田原めっくんはうす 暑かったのでソフトがよりおいしかったです。 DARKさん
08/10 玉露の里 玉露アイスいただきました。お茶の香りがして美味しかったです。 DARKさん
08/10 掛川 まさにバイパスのSA的なところです。そこそこ駐車スペースもあり休憩できます。 DARKさん
08/10 風のマルシェ 御前崎 こちらもいろんな食材が素晴らしい所です DARKさん
08/09 下賀茂温泉 湯の花 長旅にはありがたい足湯があります。 DARKさん
08/09 伊豆のへそ バイパスから来るとかえってわかりにくい場所なのか、入るのにしばし迷いました。 DARKさん
08/09 伊豆ゲートウェイ函南 まだ新しいきれいなところです。 DARKさん
08/09 宇津ノ谷峠 静岡側と藤枝側に分断されているので、両方一度に行こうとすると、意外に回り道が面倒... DARKさん
08/09 花の三聖苑伊豆松崎 訪問時はすごく暑かったので、温泉パスしてしまいました。 DARKさん
08/09 富士 当方訪問時はまだ営業してましたが、閉店されたんですね・・・ DARKさん
08/09 富士川楽座 SA一体のいろいろ楽しめるところです。 DARKさん
08/09 開国下田みなと 港をベースにした道の駅か、土産・食事・潮の香りがまさに海です DARKさん
08/09 くるら戸田 伊豆半島は温泉が多い。ここも足湯があるのでいい休憩所です。 DARKさん
08/09 天城越え 静かな山中の道の駅です。 DARKさん
08/08 ふじおやま どこもかしこも金太郎、だけでなく食材美味しいです。 DARKさん
08/08 伊東マリンタウン 伊豆に行くならハトヤの隣にあります。広いしいろいろ楽しめるところです。当方訪問時... DARKさん
08/08 花かげの郷まきおか 本来は休みだったとか。8月無休はありがたいです。果物が豊富です。 DARKさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.