DARKさんのコメントリスト
787件中  391 - 420件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
08/05 奥大井音戯の郷 SLがあり、子供に人気のところです。いつか子供連れて行きたいなぁ DARKさん
08/05 なんぶ 出来立てのきれいな道の駅。お客さんも多いです。売店で身動きとりにくかった。 DARKさん
08/05 みのぶ 初見ではわかりませんでしたが、もともと別の施設だったんですね。広大な敷地ですが、... DARKさん
08/05 しもべ 結構な山道を超えてやっとたどり着いた感じでした。他の所よりスタンプサイズが小さい... DARKさん
08/05 とみざわ 筍のモニュメントがわかりやすい道の駅です。残念ながらスタンプがかなり劣化していま... DARKさん
08/04 もっくる新城 広めの足湯が素晴らしい所です DARKさん
08/04 藤川宿 1号線沿いの道の駅でにぎわっていました。それにしても「おかざえもん」のデザインは... DARKさん
08/04 つくで手作り村 閉店間際の訪問でしたので、残念ながらかなり売切れてました。 DARKさん
08/04 鳳来三河三石 みたらし団子的な五平餅がおすすめ DARKさん
08/04 豊根グリーンポート宮嶋 改装されてきれいになってました。濃厚なケチャップがおすすめ。 DARKさん
08/04 パレットピアおおの 自分で訪問もせずにスタンプだけ入手して何が楽しいんでしょうね。広くて確かに中高年... DARKさん
07/01 お茶の京都 みなみやましろ村 まだ新しい所で、広いし、お茶関係が凄くいいんですが、どこから回っても遠かったのが... DARKさん
05/06 潮彩市場防府 港のすぐそばにあるので、魚市場がすごいです。 DARKさん
05/06 北浦街道 豊北 前日センザキッチンから行こうとしたら、大渋滞のためこちらは時間切れ。下関中心部か... DARKさん
05/05 センザキッチン おもちゃ美術館がなかなかいいんですが、当方が行った時には人いっぱいでたどり着くに... DARKさん
05/03 なかとさ 閉店間際に入ったせいか、新しい建物なのにお客さんも少なくまばらでした。店内にクラ... DARKさん
05/03 よって西土佐 このへんは四万十川周りの道の駅は多いので、前述の看板もうなづけます。道自体は走り... DARKさん
05/03 なぶら土佐佐賀 スタンプの「な」は鰹でアレンジされたデザインです。スタンプ帳基準だとかなり大型で... DARKさん
05/03 天空の郷さんさん 比較的新しい道の駅で駅舎もきれいです。数年前に出来たということできれいに維持され... DARKさん
05/03 どんぶり館 高速インターから近く、高速からの休憩地にも便利です。 DARKさん
05/03 津島やすらぎの里 足湯がいやされます。 DARKさん
05/03 八幡浜みなっと とにかく広い。ただ訪問日のせいかお客さんの数も多くて、近くから渋滞で動けなかった... DARKさん
05/03 霧の森 到着が遅かったので温泉のみ。噂の大福も食べたかった DARKさん
02/11 かつらぎ 意外と駐車場はそれほど広くないのか渋滞してました。道の駅というよりスーパー+PA的... DARKさん
02/11 奥河内くろまろの郷 できたての新しい道の駅で駐車場も広いです。クリームパンがおいしかったです。 DARKさん
01/08 銀の馬車道・神河 道の駅になってから初めて訪問しました。奥は食堂兼売店ですがスペースがイマイチ。ス... DARKさん
11/19 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢 大沢は「おおぞう」読めない(笑)テーマパークが道の駅化して駐車料金が要らなくなりま... DARKさん
10/08 きなんせ岩美 海産物がたくさん販売されてます。国道9号線沿いは道の駅がたくさんあるので販売する... DARKさん
10/08 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 まだオープンしてすぐのせいか、駐車場が満杯で交通整理されてました。フードコートの... DARKさん
09/09 瀬女 今回の旅行の最終地点。ここも近隣に温泉があるので拠点にもできます。 DARKさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.