DARKさんのコメントリスト
787件中  481 - 510件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
09/03 能登食祭市場 結構広いですがそれだけのお客さんも多く、割と混雑してました。 DARKさん
09/03 すず塩田村 塩サイダーがなかなかです DARKさん
09/03 のとじま 離れ島の海沿いなのでロケーションが素晴らしいです。 DARKさん
09/03 のと里山空港 空港内にある珍しい道の駅。そのため駐車場はかなりあります。 DARKさん
09/03 なかじまロマン峠 能登島へ渡る橋の西側、名の通り峠のこじんまりとしたところです。 DARKさん
09/03 桜峠 まさに峠的なポイントにあり、ゆっくりとした時間の流れる落ち着いたところです。日本... DARKさん
09/03 いおり 和倉温泉から氷見へ向かう途中の休憩にはいいかも。閉店時間直前に訪問したせいであま... DARKさん
09/03 千枚田ポケットパーク 道の駅から素晴らしい千枚田が一望できます。素晴らしいロケーションです。 DARKさん
09/03 氷見 結構広いです。番屋街はいろんな直売所があるし、フードコートも広く、全部回るには気... DARKさん
09/03 福光 割と街中にあります。レストランが広くてゆったり。 DARKさん
09/02 内灘サンセットパーク 海沿いでロケーションが素晴らしいです DARKさん
09/02 のと千里浜 なぎさドライブウェイの後に行きました。まだ新しいきれいなところです。 DARKさん
09/02 ころ柿の里しか 温泉施設や足湯もあるので旅の疲れをいやせます。 DARKさん
09/02 輪島 駅の空き舎を使ってるので駅チックです。 DARKさん
09/02 とぎ海街道 近くにある世界一長いベンチが圧巻です DARKさん
09/02 赤神 夕方に行きましたが、ちょうど風が強く寒々とした感じでした。 DARKさん
09/02 高松 のと里山道路のSAですね。ドックランもあり整備されています。 DARKさん
07/23 にちなん日野川の郷 まだ新しい道の駅できれいなところです。米子道から行きましたがICそばの奥大山から結... DARKさん
07/23 奥大山 ICのすぐ近くにあり拠点にしやすいところです。 DARKさん
07/16 びんご府中 近くのスーパーに隠れてちょっとわかりにくい所です。最近の道の駅ですが町中にあるせ... DARKさん
07/16 世羅 高校駅伝の強豪校の地なのでスタンプデザインにもなってます。また新しいところなので... DARKさん
05/07 琴の浦 無料の山陰道のPAとしてのスポットなので駐車スペースも広いです。 DARKさん
05/06 あらエッサ すぐ隣は鳥取の米子市。島根県はなぜか県境の近くの道の駅が多いです。まだ新しいので... DARKさん
09/18 山中温泉 ゆけむり健康村 山中温泉自体がいろいろ整備されて行きやすくなりましたね。併設の温泉はプールもあり... DARKさん
09/18 こまつ木場潟 国道8号バイパスの近くにあるので正にサービスエリアという感じです。 DARKさん
09/18 一向一揆の里 のどかなところです。わりと早朝に行ったせいかお客さんも少なかったです。大振りの梨... DARKさん
08/27 立田ふれあいの里 人気のところらしく、道の駅手前道路から既に渋滞しており、入るにも一苦労でした。 DARKさん
08/27 月見の里 南濃 果物をたくさん販売しています。 DARKさん
08/27 クレール平田 川沿いの道は信号も少なくいいドライブになります。いい休憩スポットです DARKさん
08/26 信州平谷 広い道の駅。温泉ほかいろんな建物があり休憩に便利。当方が訪れた時は西行きの国道4... DARKさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.