GoodSpeedさんのコメントリスト
580件中  511 - 540件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
08/24 しらとりの郷・羽曳野 スタンプはトイレ横の集会所のような場所に設置されていた。 GoodSpeedさん
08/24 かつらぎ 地元のスーパー的な存在で、他の道の駅に比べて遅くまで営業してる道の駅。 GoodSpeedさん
08/21 大坂城残石記念公園 この道の駅は完全に展示の道の駅であり、歴史に関心がある人にとっては訪れる価値が高... GoodSpeedさん
08/19 小豆島オリーブ公園 小豆島とオリーブの結びつきを知る事が出来る大きな道の駅。訪問者も多い。 GoodSpeedさん
08/19 小豆島ふるさと村 海辺の道の駅。鉛筆の先のような建物が目印。 GoodSpeedさん
08/19 あわくらんど 鳥取道の西粟倉ICを降りて直ぐの場所にあるからアクセスが簡単。近くに温泉があり、あ... GoodSpeedさん
08/19 くめなん 河童のエアバルーンが迎えてくれる。河童押しの道の駅。 GoodSpeedさん
08/19 久米の里 何と言っても1/3Zガンダムが目を引く。 GoodSpeedさん
08/19 彩菜茶屋 ここは地元民には地元民には「A?COOPみまさか」と認識されてるので道の駅として訊いて... GoodSpeedさん
08/12 一本松展望園 ここは岡山ブルーラインという舗装が綺麗で景色が良くきついカーブが少ない道路沿いに... GoodSpeedさん
08/12 黒井山グリーンパーク ここで中国の道の駅スタンプ帳を購入。ゆうゆう交流館に展示されてた動物の木工細工の... GoodSpeedさん
08/10 福良 ここからうずしおクルーズ船が出港する。足湯もある。これで兵庫県道の駅コンプリート... GoodSpeedさん
08/10 うずしお ここは袋小路に建てられた道の駅。ここに行くなら近くにある「うずしおの丘 鳴門大橋... GoodSpeedさん
08/10 東浦ターミナルパーク ガラス張りのバスターミナルが目を引く道の駅。駐車場がとにかくデカイ。 GoodSpeedさん
08/10 あわじ ここは世界最長の吊橋である明石海峡大橋の淡路島側にある道の駅。海産物を使ったグル... GoodSpeedさん
08/09 北はりまエコミュージアム 日本のへそは東経135度の子午線が通る明石市が有名だが、ここも135度の子午線が通るの... GoodSpeedさん
08/09 山田錦発祥のまち・多可 野菜販売所。敷地内に地元を紹介するモニュメントが設置されてる。 GoodSpeedさん
08/09 杉原紙の里・多可 建物が川を挟んで並ぶ珍しい道の駅。しっかりとした展示もあり地場産業を知る事が出来... GoodSpeedさん
08/09 あおがき 大きな道の駅。丹波布伝承館は一見の価値あり。 GoodSpeedさん
08/07 みき 大きな道の駅。展示もしっかりとしていて訪問する価値が高い。 GoodSpeedさん
08/07 淡河 野菜販売所。スタンプは建物外に設置されていて24時間押印可能。 GoodSpeedさん
08/07 神戸フルーツ・フラワーパーク 大沢 広大!温泉も遊園地にあるような乗り物もある。元々は道の駅ではなく遊園地だったと思... GoodSpeedさん
08/07 とうじょう 大型車両の駐車スペースもありとても広い道の駅。訪問者が多く活気があった。 GoodSpeedさん
08/04 能勢(くりの郷) 野菜販売所。スタンプが設置されたカウンター横には講壇がある。「芸能の町、大阪」感... GoodSpeedさん
08/04 丹波おばあちゃんの里 遊具が設置された公園が併設されるな家族連れで訪問しやすい道の駅。とても広い。ETC2... GoodSpeedさん
08/04 「和」と書いて「なごみ」と読む。休憩所・案内所は広くてゆっくり休憩する事が出来る... GoodSpeedさん
08/04 瑞穂の里・さらびき 野菜販売所。入り口に設置されたミストシャワーはバイクや自転車で訪れる人にはありが... GoodSpeedさん
08/04 京都新光悦村 炎天下の中、バイクで訪問したので休憩するのにありがたかった。 GoodSpeedさん
08/04 ウッディー京北 名称の通り、建物がウッディーな感じで、木工商品が並ぶ道の駅。大雨の直後にガレリア... GoodSpeedさん
08/04 ガレリアかめおか 建物自体が非常に前衛的。よくある「野菜を売ってる道の駅」とは一線を画す道の駅。 GoodSpeedさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.