mr.ミヤビさんのコメントリスト
764件中  361 - 390件目
日付 道の駅 コメント 投稿者
02/22 ロック・ガーデン ひちそう 定休日でしたが、スタンプ台は屋外にありましたので獲得できました。 mr.ミヤビさん
02/22 美濃白川 訪問時、定休日でしたがスタンプは館外に設置されていたので、獲得することができま... mr.ミヤビさん
02/22 飛騨金山ぬく森の里温泉 道の駅温泉かれんで以前、立寄り温泉入浴しており、2度目の訪問になりました。今回は... mr.ミヤビさん
02/21 和良 ウイングヒルズ白馬スキーを楽しみ下呂温泉へ国道256号走行中、立寄りスタンプ... mr.ミヤビさん
02/01 あゆの里 矢田川 京都久美浜へ蟹を食べるドライブの帰路、ちょっと遠回りになりましたが立寄りスタ... mr.ミヤビさん
01/31 きなんせ岩美 日本海の道の駅らしく、入口には大きな蟹のオブジェがありました。 mr.ミヤビさん
01/31 山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 道の駅神河とともに昨年、オープンした道の駅できれいな館内でした。スタンプ台は専... mr.ミヤビさん
01/31 銀の馬車道・神河 京都久美浜へ蟹を食べるドライブで兵庫県を回って道の駅3ヶ所訪問し、今回で兵庫... mr.ミヤビさん
01/12 木曽川源流の里 きそむら 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、スタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
01/12 木曽福島 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、スタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
01/12 三岳 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、スタンプを獲得しました。閉... mr.ミヤビさん
01/12 木曽ならかわ 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、スタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
01/12 奈良井木曽の大橋 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄りました。4回目の訪問でしたが、... mr.ミヤビさん
01/12 大桑 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、スタンプを獲得しました。道... mr.ミヤビさん
01/12 日義木曽駒高原 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、スタンプを獲得しました。旧... mr.ミヤビさん
01/12 今井恵みの里 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、林檎ジュースとジャムの販... mr.ミヤビさん
01/12 安曇野松川 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
01/12 アルプス安曇野ほりがねの里 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路で立寄り、何故かドラえもんの置物を見て... mr.ミヤビさん
01/12 ぽかぽかランド美麻 白馬コルチナスキー場でのスキーを楽しんだ帰路で立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
01/12 小坂田公園 白馬コルチナスキー場でスキーを楽しんだ帰路、一日を長野の道の駅巡りで立寄りスタン... mr.ミヤビさん
01/12 池田 白馬コルチナスキー場でのスキーを楽しみ、帰路の一日を長野の道の駅巡りで立寄りスタ... mr.ミヤビさん
11/17 San Pin 中津 和歌山県道の駅制覇の最後の駅、立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
11/17 白崎海洋公園 白い石灰岩の岬、白崎海洋公園と兼ねている道の駅?異国に迷い込んだような感じでした... mr.ミヤビさん
11/17 あらぎの里 棚田あらぎ島の拠点となる道の駅です。日本の棚田100選にも選ばれているあらぎ島は何... mr.ミヤビさん
11/17 しみず 定休日でしたが、スタンプは道の駅ドア前、スタンプ小屋?に置いてあり24h押せ... mr.ミヤビさん
11/17 田辺市龍神ごまさんスカイタワー 道の駅のスカイタワー(展望塔 300円/人)に上り護摩山の展望が素晴らしいかったです... mr.ミヤビさん
11/17 龍神 国道371号線の龍神温泉地区にある道の駅です。館内には大きな太い御神木のような木が... mr.ミヤビさん
11/16 熊野古道中辺路 こじんまりした道の駅で建物もひとつだけ。内部も通常の道の駅より狭く、物産販売とす... mr.ミヤビさん
11/16 ふるさとセンター大塔 立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
11/16 くちくまの 高速道路のPAとしての役割も兼ねて高速道路にありますが、一般道路からもスタンプ獲... mr.ミヤビさん


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.