道の駅 ヘルシーテラス佐久南 の投稿写真一覧

106件中  101 - 106件目

呑むさんの投稿:  (2017-07-09)
スタンプゲット
  (9)
137の加藤さんの投稿:  (2017-07-08)
大変盛況なオープンニングでした。残念ながら登録証は役所にあって、明日以降に掲示されてとのこと。また切符の販売については未定です。
  (14)
137の加藤さん、今日はお会いできて楽しかったです。また新駅でお会いしましょう。(Hidem8778さん)
ちなみにこのキャラたちは、佐久の「鯉太郎」と静岡市清水区の「シズラーブルー」のようです。中部横断自動車道全面開通はまだなんですが、先取りでしょうか。(生ゴブリンさん)
Hidem8778さん、今日はお会いできてよかったです。スマホは横にしないと、90°回転した写真になってしまう。投稿してからいつも失敗、今回2回続けてしまった。(137の加藤さん)
Hidem8778さんの投稿:  (2017-07-08)
オープンに立ち会いました。9時オープンですが、セレモニーは8時30分から始まってました。スタンプはコンシェルジェのカウンターにあります。登録証ですが色々と聞いて回ったところ、佐久市役所に飾ってあるとのことで、あすにならないと持って来られないそうです。一応飾る場所はコンシェルジェの壁にとお願いしておきました。本日は、生ゴブリンさんと137の加藤さんにお会いすることができました。
  (12)
こちらも、お会いできて良かったです。(生ゴブリンさん)
Hidemさん、最近のオープニングでは、スタラリメンバーの方と出会える率が増えてきましたね。 登録証は、残念でしたが、そのうち切符の販売になった時にお預けですね。 この後、家族サービス頑張って下さい。(babukunさん)
Hidem8778さん、皆さんとお会いできてよかったですねー。オープニングは、イベントもあり、楽しいものです。私も今年中に行けるといいなー(川カッパさん)
生ゴブリンさんの投稿:  (2017-07-08)
スタンプ写真
  (11)
生ゴブリンさん、ファーストゲットおめでとうございます。朝早くから来た甲斐がありましたね❗良かったです。私は予定通りセカンドゲットです。(Hidem8778さん)
スタンプですが、6/30の時は「グランドオープンに間に合うか分からない」という話でしたが、昨日届いたそうです。登録証も一緒に持ってきて欲しかったです。(生ゴブリンさん)
生ゴブリンさんの投稿:  (2017-07-08)
道の駅ヘルシーテラス佐久南のグランドオープンの、くす玉割り。9:00オープン、10:00にスタラリ部受付ですが、くす玉は8:50に割りました。Hidem8878さん、137の加藤さんと話し合いをして、ファーストゲットを取らせていただきました。
  (10)
生ゴブリンさん、ファーストゲットおめでとうございます。またお会いできてよかったです。(137の加藤さん)
生ゴブリンさん、ファーストゲット取れましたね。事前に掲示板にもUPされてて、意気込みが感じられました。しかも自身もファーストのようです。Hidem8878さん、137の加藤さんにも会えてよかったです。(babukunさん)
生ゴブリンさん初ファーストゲットよかったですねー。ファーストゲットを狙うようになると、道の駅病かなー(川カッパさん)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.