道の駅 恐竜渓谷かつやま の投稿写真一覧

70件中  21 - 30件目

Natzさんの投稿:  (2021-12-11)
前に並んでくれる方?魔界の虜?どなたかがレポート?はて、誰のことやら…。ちなみに勝山では木製きっぷスタンドを60円で販売していました。多分使わないけど1個買ってみました。
  (11)
木製切符、九頭竜もあったんですね。道の駅ロゴの位置がそれぞれ違うのが気になりますね。(babukunさん)
はて、誰のことやら?とな。山田く~ん、Natzさんに姿見一枚!(EURO-R親父さん)
babukunさん、ロゴの位置は私もちょっと気になりました。木製きっぷ販売駅は今のところ3駅ですが、今後増える可能性もあるとかないとか。(Natzさん)
え、座布団じゃなくて姿見ですか?それじゃあ私しか見えないんですが(・・?)(Natzさん)
kohさんの投稿:  (2021-11-08)
こちらも被り物(^_^)
  (10)
のんたさんの投稿:  (2021-11-03)
15:15 入り口案内がわかりにくい。福井の新しい駅に続けて行った。
  (8)
babukunさんの投稿:  (2021-10-24)
お被り失礼m(__)m。魔界用品無事回収。
  (11)
わんびぃさんの投稿:  (2021-10-18)
水ようかんソフト
  (11)
わんびぃさんの投稿:  (2021-10-18)
看板も小さく、建物もシンプルで気づかず通り過ぎた。
  (9)
EURO-R親父さんの投稿:  (2021-10-16)
なんか発見 (^^; でも大丈夫!先週習得した奥義で余計な出費が抑えられるから。……あれ?前に並んでくれる方は何処行った (・д・ = ・д・)
  (13)
なぬ!欲しいな。今から出掛けよう!(babukunさん)
babukunさん、困るなぁ。もっと早く出かけて、私の前に並んで余計な出費を抑えてくれないと(笑)(EURO-R親父さん)
ボルドーラーさんの投稿:  (2021-07-15)
車で訪問新規オープンで綺麗で設備も充実でした。
  (9)
アジールフライヤーさんの投稿:  (2021-06-26)
きっぷゲット。裏面のデザインが良いです。一桁後カスリが続きます。
  (9)
こちらも金曜日時点で1234まで60枚くらい残っていたのですが。それにしても一時期中止していたとはいえ1年遅れで開駅の越前おおのに追いつかれるかつやま…(kohさん)
訪問者数と記念きっぷPR度の差でしょうかね。ここかつやまも順調に進んでいる方だと思います。(アジールフライヤーさん)
babukunさんの投稿:  (2021-04-30)
4回目の訪問になります。此方は空いてました。おろしそばが美味しそう。またの機会に!切符は、000881
  (10)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.