道の駅 龍勢会館 の投稿写真一覧

97件中  21 - 30件目

nomu_kさんの投稿:  (2020-02-02)
実はまだスタラリ部的には未訪問となっていた道の駅。
  (10)
U-kioさんの投稿:  (2019-09-15)
チェックイン!
  (7)
ytv道の駅部さんの投稿:  (2019-08-11)
龍勢祭りという祭りが有名だそうで、有料の展示室もあった。記念きっぷは2種類、グッズを購入。入口の自動ドアは自動とかいているも手動ドアで、お父さんは開かないから閉まっていると勘違いしたようです。
  (14)
EURO-R親父さんの投稿:  (2019-01-26)
チェックイン。特券は3種類ありましたが、1つは入手済みのため、2つだけ入手(2861と3979)。条件に椋神社の秩父事件の碑の写真を撮ると言うのがあり、特券条件を地域の観光とリンクさせるのもありかな、と思いました。
  (15)
彦成さんの投稿:  (2018-11-11)
【79-01】記念きっぷゲット。(番号22800/13684)秩父市吉田の道の駅で龍勢祭りと秩父事件が有名な場所である。通常きっぷと特別きっぷは2種類あるが、1種類目の特別きっぷの配布条件が面倒だったのでパス(アプトHP参照)、もう1種(開館25周年・開駅15周年記念/番号2642)の方はキューピーの道の駅ストラップの購入だけで済んだのでこちらだけ頂く事にした。きっぷの売上げが非常に多い駅だが、駅員の人もかなり意識している様子でプライドも感じられた。売店は農産物を中心に秩父の名産品を取り揃えている。また皆野寄居有料道路を利用する事が条件の道路カードもゲットした。また近隣スポットの合角ダムでダムカードをゲットし、星音の湯(広くて快適な日帰り温泉で若者が多い)にも立ち寄った。
  (16)
kさんの投稿:  (2018-09-24)
でっかいジバニャンが。
  (9)
なにびとさんの投稿:  (2018-09-17)
「あの花」のラッピング自販機があります。
  (10)
ぱぱグレさんの投稿:  (2018-08-18)
スタンプゲット
  (7)
Thunderaceさんの投稿:  (2018-04-26)
本日8か所目。龍勢祭りが有名ですね。
  (7)
tabi-maruさんの投稿:  (2018-06-21)
古代米カレー推しです。きっぷは、記の部分が2タイプあります。
  (11)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.