道の駅 錦秋湖 の投稿写真一覧

74件中  41 - 50件目

ルピナスさんの投稿:  (2018-05-03)
石鳥谷からr37、R107経由でスムーズに到着。一気に寒くなりました。私の中では立地や駅舎が長野の風穴の里と似てて、どちらも好きな駅です。オリジナルのマグネットかわいいので購入。切符は1587でした。
  (12)
ミンクスさんの投稿:  (2018-04-29)
スタンプ押印です。
  (9)
あぼちゃぼさんの投稿:  (2017-05-21)
ここの白金豚の丼、限定食を食べました。漬物も食べ放題で美味しいです。ソフトクリームも濃厚です♡
  (6)
彦成さんの投稿:  (2017-08-26)
【21-04】記念きっぷゲット。さんないと同じく、国道107号沿いの山間にある駅。この日秋田自動車道は渋滞しているようだったが、国道は空いており、道の駅もさほど混雑は見られなかった。道の駅は一般道利用者の為の休憩施設となるので、高速道に人が流れて利用者が少なくなくなっても存続し続けて欲しいと感じた。ここでは土日限定でご当地B級グルメの「ビスケットの天ぷら」が販売されている。
  (7)
ytv道の駅部さんの投稿:  (2017-08-29)
スタンプ投稿です。道の駅錦秋湖のスタンプには錦秋湖が描かれています。記念きっぷの券番は1405でした。
  (7)
ytv道の駅部さんの投稿:  (2017-08-26)
岩手県初の道の駅です。今日の最大の目的は以前から家族で行きたかった奇跡の一本松です。三陸海岸自体までまだまだありますがw。道の駅錦秋湖の紹介をします。道の駅錦秋湖は目の前に錦秋湖が広がり、当駅のおすすめフードはビスケットの天ぷらです。まず、ビスケットを天ぷらにしようとした発想がすごいと思います。天ぷらですが、パンみたいな感覚で食べやすかったです。当駅の店員さんも愛想がよく、いい道の駅だと感じました。
  (7)
Hidem8778さんの投稿:  (2017-08-14)
錦秋湖SAからチェックインしてみました。ハイウェイオアシスは混雑しています。
  (8)
@どせいさんの投稿:  (2016-10-14)
2016年秋訪問、季節限定のまるごと秋ラーメンはオススメです!他にはダムカレーもあったり漬物バイキングもあったりとここの食堂は寄る価値ありです(*´▽`*)
  (7)
ラッキー515さんの投稿:  (2017-05-17)
道の駅からは自慢の湖は見えなかった。帰りに西和賀の十割蕎麦を食べた。
  (12)
ミンクスさんの投稿:  (2017-04-30)
相変わらず、キレイな景色。ダムカレーは、春限定のグリーンカレーでしたよ
  (9)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.