道の駅 安達 の投稿写真一覧

84件中  51 - 60件目

Hidem8778さんの投稿:  (2017-08-15)
ここは、登録証の撮影がまだだったのと、スタンプ、記念切符が上下線で違うので寄りました。うまく撮れていませんが、両方のスタンプと登録証の図柄を投稿しておきます。これにて今回のツアーの全行程を終了しましたので、帰路につきます。途中渋滞回避のため下道を多様する積もりですが、どこかについでで立ち寄るかも知れません。
  (7)
@どせいさんの投稿:  (2016-05-29)
国道4号線を挟んで上り方面と下り方面別々にある道の駅、写真は下り方面の道の駅で撮ったもの
  (6)
呑むさんの投稿:  (2017-06-18)
国道4号線沿いにあります。今回の立ち寄りは上り線側ですが、下り線側にもあります。とても広くてきれいでした。
  (7)
5分もかからず行ける下り線はもっと広いですよ。(Cさん)
Cさんコメントありがとうございます。また行くつもりですのでその時は立ち寄ります。(呑むさん)
彦成さんの投稿:  (2017-05-07)
【12-05】記念きっぷゲット。国道4号福島回避の為、国見あつかしの郷の裏口より伊達広域農道に入り県道4号ベースで移動し、阿武隈川を弁天橋で渡り国道4号に復帰。まず上り線側からアクセスし、その後駐車場内の専用道より下り線側へ移動。(高速のハイウェイオアシスみたいな感じ)上り線側は昔ながらの休憩所と言った雰囲気だが、納豆バーガーがある。下り線側は垢抜けた感じ。特筆すべき点は記念きっぷとスタンプが上り線・下り線共に別デザインである事だ。(左・下り線/右・上り線)この場所を最後に6日間のGWの旅は終了した。
  (9)
ミンクスさんの投稿:  (2017-05-09)
スタンプ押印
  (7)
ゆーさんさんの投稿:  (2016-06-28)
道路の両側にどちらも立派な施設! 
  (8)
Sモンキーさんの投稿:  (2014-11-01)
昼食に「ソースかつ丼」いただきました(*^_^*)
  (6)
Sモンキーさんの投稿:  (2014-11-01)
(下り)スタンプ押印、きっぷ購入。(No.197)
  (6)
Sモンキーさんの投稿:  (2014-11-01)
(上り)スタンプ押印、きっぷ購入。(No.5846)
  (6)
yasu9431さんの投稿:  (2016-10-13)
国道4号線沿いで上下に駅があり、どちらもサンクスがあり、24時間スタンプOKみたい。
  (6)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.