道の駅 南相馬 の投稿写真一覧

77件中  61 - 70件目

青春の旅さんの投稿:  (2015-05-24)
午前4時35分到着。前回来た時、食堂で浪江焼きそばを食べました。浪江はここから南にある町で、東日本大震災の影響で住民が避難している町です。通行止めになっている道路も多数あるため、休憩所には迂回用の地図も貼られています。
  (9)
雪だるまさんの投稿:  (2015-05-16)
広くてとってもゆっくり休めます。
  (7)
jisakuさんの投稿:  (2015-05-03)
ここでもお土産を購入して復興に少しでも貢献。ここから南へ国道6号線はバイク通行不可なので高速でならはまで行きました。
  (6)
HCB47さんの投稿:  (2014-11-24)
よつわりパン。四分割に切れ目が入っているくらいで外見は普通です。中には、こしあん、生クリーム、イチゴジャムが入っています。これがまた絶妙バランスで美味しいんです。人気商品だそうです。パンを割るのに失敗して写真はおいしそうに見えなかったので、みなさん是非現地で楽しんでください。
  (11)
e29y9vさんの投稿:  (2014-08-13)
8月のツールド道の駅そうま・南相馬ステージ。スタンプ取得の自転車ツーリングをしてきました。気温の高い日だったので隣の公園で水浴びをしている子供たちが羨ましかったです。
  (6)
333さんの投稿:  (2014-05-06)
相馬から南相馬に到着。
  (5)
Hidem8778さんの投稿:  (2014-05-18)
ここで少しのんびり休憩しました。「アイスまんじゅう」と「しみてん」というよもぎ餅の入ったドーナツを食べました。写真は「しみてん」発祥は仙台のようですが。。
  (7)
Cさんの投稿:  (2013-08-13)
原発事故以前は高速バスの出発点としても使ってました。
  (3)
バッチリョウさんの投稿:  (2013-08-10)
午後3時13分到着!ちょうど夏祭りをやっていました。
  (2)
名もなき旅人さんの投稿:  (2011-09-19)
平成22年09月19日訪問。
  (1)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.