道の駅 倶利伽羅源平の郷 の投稿写真一覧

89件中  71 - 80件目

Pooh Kumakenさんの投稿:  (2016-04-16)
火牛の計で有名な木曽義仲と平維盛が戦った倶利伽羅峠にある駅。売店は普通の規模だが宿泊や研究施設など広々としている。
  (11)
Cさんの投稿:  (2015-11-15)
牛+火の伝説が有名みたい。でも写真はあえてこれ。
  (10)
青春の旅さんの投稿:  (2015-09-24)
午後1時35分到着。「しらやまさん」から金沢市街をパスすべく、山側環状線を利用しましたが、それでも混んでいました。ヤマザキショップと一体になった売店と食堂・宿泊入浴施設がある駅です。石川産のパックご飯を購入しましたが、艶があって柔らかくて美味しかったです。
  (9)
ふかさんの投稿:  (2015-09-20)
温泉に入らないと、あまり魅力がない
  (5)
でらしねはうすさんの投稿:  (2015-08-04)
スタンプ収得の為に
  (9)
mamazo-miyagiさんの投稿:  (2014-10-04)
道の駅のある敷地内に日帰り温泉がある。地元の方達がけっこう利用しているようで駐車場満杯。倶利伽羅源平の郷だけ見学させてもらった。
  (6)
カプチンさんの投稿:  (2014-11-23)
ゲット
  (6)
カプチンさんの投稿:  (2015-03-27)
時間があれば温泉に入りたかったです
  (6)
333さんの投稿:  (2014-10-27)
源平の郷だけに、もう少し史的な資料があれば良かったな、と思いました。
  (4)
Hidem8778さんの投稿:  (2014-11-29)
高松から国道8号線を経由してここへ、スタンプブックに掲載されているスタンプ設置場所「ラウンジ」は物産館の中の休憩場所のこと。イメージしてたラウンジとは違っていたため発見するのに時間がかかった。資料館もありもう少しゆっくり見たかった。
  (8)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.