道の駅 笠岡ベイファーム の投稿写真一覧

82件中  71 - 80件目

青春の旅さんの投稿:  (2015-01-25)
ぬまくまより、r47~r22~r380~r3~R2利用で、11時30分到着。鞆の浦を通りましたが、道幅狭く譲り合い道路でした。また、ずっと海沿いの道でしたが、福山の市街は海まで広がって混雑してました。岡山県に入りすぐのところにありましたが、この日はイベント開催中でたいへんな混雑でした。
  (7)
川カッパさんの投稿:  (2014-11-16)
ここもすごくにぎあっていた。第一駐車場は満杯、舗装していない第二駐車場も半分以上うまっていた。やはりランチバイキングだからだろうか?
  (9)
HCB47さんの投稿:  (2014-05-04)
駐車場も一杯で混雑していました。スタンプだけ取得して次へ
  (7)
ラッキー515さんの投稿:  (2013-08-31)
残念ながら、百万本?のヒマワリは枯れていました。
  (3)
ともひろさんの投稿:  (2013-05-04)
道の駅でいか焼き買った(*_*)俺らが買っていか焼き売り切れー☆
  (1)
れがさんの投稿:  (2012-12-30)
立ち寄りのみ
  (1)
ライダー・コギさんの投稿:  (2012-10-23)
広大な干拓地の中にできたまだ新しい施設だが、いつも大変にぎわっている。遠くなのになぜだか何度も利用している。海産・農産品もたくさん売られているが、春に買ったいちごが美味しかった。
  (1)
137の加藤さんの投稿:  (2012-07-13)
平日行きましたが人が多いです。出来て一年経っていないのできれいです。バイキング形式のランチビュッフェ1100円/人はお手軽ですね。
  (2)
快特さんの投稿:  (2011-09-23)
大変賑わっております。秋桜畑も満開で、ぶどうソフトも絶品で、くるみ団子も旨かったです。野菜が豊富で、ご当地農業の幅広さも感じます。
  (2)
えぼごんさんの投稿:  (2011-08-29)
今年8月4日にオープンしたばかりの新しい道の駅で、新規に建てたようでさすがにとても綺麗です。建物の横には大きなコスモス畑があり、とても綺麗に咲いていました。
  (2)


道の駅スタンプラリー部利用規約PCサイト版
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部
 All right reserverd.