全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 いたのの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 いたの
 
北緯:34.08.10、東経:134.28.28
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:1号線
住所:徳島県板野郡板野町川端字中手崎39-5
電話番号:XXX-XX-XXXX
その他施設情報:


 (9)
Sモンキーさんの投稿

 (7)
ラッキー515さん
 (7)
kohさん

 (5)
ミンクスさん
 (6)
のんのんさん

「いたの」周辺のお得なホテル情報

HOTEL AZ 徳島板野店
 徳島県板野郡板野町川端字新手崎27番1
おくむら旅館
 徳島県板野郡藍住町奥野字前川74
宿はグッドリッチ 藍住
 徳島県板野郡藍住町徳命字元村134-8
料理、旅館 大鳥居苑
 徳島県鳴門市大麻町板東字西山田33-4
グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ【24年客室リニューアル】
 徳島県鳴門市北灘町折野字大川筋182

スタンプの取得可能時間
・8:30~18:00 ※1月1日~1月3日は定休日につき押印不可(やたろさん,21/06/17)
スタンプの設置場所
・道の駅いたの看板横から 入り口から入り 斜め左側 受付案内 右前 (でらしねはうすさん,23/04/13)
・受付案内前にある机の上。R3.6.15現在、黒インク(やたろさん,21/06/16)


25/01/19 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
25/01/12 :チェックイン♪(babukunさん)
25/01/09 :チェックイン(川カッパさん)
24/12/28 :本日の昼食、阿波尾鶏と徳島蓮根の和風ハンバーグ定食(*^^*)1,050円。ご飯は普通盛りで。(Sモンキーさん)
24/12/14 :や(りょうさん)
24/11/02 : (彦成さん)
24/07/13 :チェックイン♪(babukunさん)
24/06/28 :にんじんドレッシング購入(ミニキャブ一人旅さん)
24/05/02 :チェック(tatsuさん)
24/03/18 :チェック(tatsuさん)
23/11/05 :チェックイン(アジールフライヤーさん)
23/10/20 :チェックインです。(ミンクスさん)
23/10/07 :check(tatsuさん)
23/09/17 :check(tatsuさん)
23/09/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)
23/09/06 :チェック(ルピナスさん)
23/08/18 :四国といえば八十八ケ所巡りですが、こちらは四国で88番目に登録された道の駅。そのためロゴも「88」を象ったものになっています。鳴門と同じく大きな道の駅で人も多かったです。それにしても徳島県は板野・鳴門と近い場所に立て続けにできましたね。(kohさん)
23/08/18 :初訪問(kohさん)
23/08/13 :チェック(ルピナスさん)
23/07/01 :あっ!いや!あんこうは見た目だけでパシャリでした。(babukunさん)
23/07/01 :babukunさん、魚もお買い上げで車内冷蔵庫へ、ですか?(*^^*)(Sモンキーさん)
23/07/01 :朝一から、買い物のペースが凄い!(babukunさん)
23/05/07 :特産品豊富!(ada4989さん)
23/05/01 :間違えて、くるくるなるとの画像を載せてしまいました。本当は、こちらのすだちソフトを載せたかったです。さっぱりしていておいしかったです。(のんのんさん)
23/04/30 :徳島17駅目 GW中だったので、駐車場待ちの車の列がたくさんありました。(のんのんさん)

コメント上のアイコン

メイヤー:babukunさん

2025-01-19 13:43:25
ミニキャブ一人旅さん
2025-01-12 15:22:04
babukunさん
2025-01-09 16:49:49
川カッパさん
2024-12-28 12:37:01
Sモンキーさん
2024-11-02 16:53:59
彦成さん

徳島県の「道の駅」数:18



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.