道の駅 さんさん南三陸 |
北緯:38.40.42、東経:141.26.52 |
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:45号線
住所:宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町200-1
電話番号:XXXX-XX-XXXX
その他施設情報:
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
宮城県本吉郡南三陸町志津川字袖浜174-3
・
宮城県本吉郡南三陸町志津川黒崎99-17
・
宮城県本吉郡南三陸町入谷字鏡石5番地3
・
宮城県本吉郡南三陸町歌津字町向67-2

スタンプの取得可能時間
・24時間(でらしねはうすさん,22/10/14)
・南三陸町観光協会のサイトに、道の駅内交通ターミナル と記載(ゲストさん,22/10/10)
・南三陸町観光協会のサイトにて24時間押印可能の記載あり(ゲストさん,22/10/10)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 一番右側 JR志津川駅棟 両側から入っても 真ん中トイレ入り口右側 (でらしねはうすさん,22/10/14)
・南三陸町観光協会のサイトに、道の駅内交通ターミナル と記載(ゲストさん,22/10/10)
・24時間(でらしねはうすさん,22/10/14)
・南三陸町観光協会のサイトに、道の駅内交通ターミナル と記載(ゲストさん,22/10/10)
・南三陸町観光協会のサイトにて24時間押印可能の記載あり(ゲストさん,22/10/10)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 一番右側 JR志津川駅棟 両側から入っても 真ん中トイレ入り口右側 (でらしねはうすさん,22/10/14)
・南三陸町観光協会のサイトに、道の駅内交通ターミナル と記載(ゲストさん,22/10/10)

・23/11/19 :チェックイン!(うえさん)

・23/10/15 :スタンプと道の駅カード第2弾購入(ミニキャブ一人旅さん)
・23/09/09 :スタンプ押しイン! こちらで 押し印しました。ここまでですかね?もう二つ!(U-kioさん)

・23/08/15 :商店街が移ったのか?店が多いし見どころ多い(ada4989さん)
・23/08/09 :食べてるよね(笑)(オーザムさん)
・23/08/08 :小さなウニ丼です。(pochihahahaさん)
・23/08/08 :素敵な駅舎です❗️(pochihahahaさん)

・23/07/29 :check(tatsuさん)
・23/07/24 :平日の朝なので空いていました。 商店街のモアイ像は引っ越し中でした。(ゆーさんさん)
・23/07/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・23/05/25 :画素数を落として、写真投稿いたします(川カッパさん)
・23/05/25 :チェックイン切符番号1041(川カッパさん)
・23/05/18 :stamp(tatsuさん)
・23/05/06 :ツアー最終日、雨のスタートです。スタンプは、志津川駅の方が状態良好。(babukunさん)

・23/05/05 :さんさん名物タコぷりんいただきました、キッシュなのでお惣菜です、普通に美味しかったです。蛸の唐揚げも熱々でした。南三陸のオクトパスは我が一族では効果バツグンです。(HCB47さん)

・23/05/04 :大混雑で、国道渋滞発生してました(呑むさん)

・23/05/04 : (彦成さん)
・23/05/03 :スタンプはこの建物(わんびぃさん)

・23/04/30 :宮城県16駅目。東日本大震災の津波で町中心部がほとんど流されてしまったため、地元の商店等も入った商店街的な道の駅。付近の記念公園には、多くの役場職員などが犠牲となった防災庁舎が展示されていて、震災の爪痕を見学することができる。 応援したくなる道の駅です。(ドラゴ@千富さん)
・23/04/08 :スタンプのみ(丸福さん)
・23/03/20 :stamp get in 宮城県(時游人 マロンさん)
・23/02/25 :美味 (^O^)(EURO-R親父さん)
・23/02/25 :662(EURO-R親父さん)
・23/02/04 :チェックイン!(うえさん)
・22/12/19 :本日のメインに到着です。(ミニキャブ一人旅さん)


・23/10/15 :スタンプと道の駅カード第2弾購入(ミニキャブ一人旅さん)

・23/09/09 :スタンプ押しイン! こちらで 押し印しました。ここまでですかね?もう二つ!(U-kioさん)


・23/08/15 :商店街が移ったのか?店が多いし見どころ多い(ada4989さん)
・23/08/09 :食べてるよね(笑)(オーザムさん)
・23/08/08 :小さなウニ丼です。(pochihahahaさん)

・23/08/08 :素敵な駅舎です❗️(pochihahahaさん)


・23/07/29 :check(tatsuさん)

・23/07/24 :平日の朝なので空いていました。 商店街のモアイ像は引っ越し中でした。(ゆーさんさん)

・23/07/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)


・23/05/25 :画素数を落として、写真投稿いたします(川カッパさん)

・23/05/25 :チェックイン切符番号1041(川カッパさん)

・23/05/18 :stamp(tatsuさん)

・23/05/06 :ツアー最終日、雨のスタートです。スタンプは、志津川駅の方が状態良好。(babukunさん)


・23/05/05 :さんさん名物タコぷりんいただきました、キッシュなのでお惣菜です、普通に美味しかったです。蛸の唐揚げも熱々でした。南三陸のオクトパスは我が一族では効果バツグンです。(HCB47さん)


・23/05/04 :大混雑で、国道渋滞発生してました(呑むさん)


・23/05/04 : (彦成さん)

・23/05/03 :スタンプはこの建物(わんびぃさん)


・23/04/30 :宮城県16駅目。東日本大震災の津波で町中心部がほとんど流されてしまったため、地元の商店等も入った商店街的な道の駅。付近の記念公園には、多くの役場職員などが犠牲となった防災庁舎が展示されていて、震災の爪痕を見学することができる。 応援したくなる道の駅です。(ドラゴ@千富さん)
・23/04/08 :スタンプのみ(丸福さん)

・23/03/20 :stamp get in 宮城県(時游人 マロンさん)

・23/02/25 :美味 (^O^)(EURO-R親父さん)

・23/02/25 :662(EURO-R親父さん)

・23/02/04 :チェックイン!(うえさん)

・22/12/19 :本日のメインに到着です。(ミニキャブ一人旅さん)




2023-11-19 16:06:47
うえさん
2023-10-15 12:01:01
ミニキャブ一人旅さん
2023-09-09 17:02:42
U-kioさん
2023-08-08 10:55:42
pochihahahaさん
2023-07-29 03:59:32
tatsuさん
宮城県の「道の駅」数:18
