道の駅 クロスウェイなかまち |
北緯:34.40.09、東経:135.44.55 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:第二阪奈道路
住所:奈良県奈良市中町4694-1
電話番号:0742-93-5440
その他施設情報:
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

登録されている情報がありませんでした

スタンプの取得可能時間
情報募集中! スタンプの設置場所
・自動ドアに「トイレ・授乳室」と書いてある、観光案内所と休憩スペースがある建物、現在は自動ドア入ってすぐ右にあります。オープン直後のため、今後移設される可能性あり。(ゲストさん,24/12/01)
情報募集中! スタンプの設置場所
・自動ドアに「トイレ・授乳室」と書いてある、観光案内所と休憩スペースがある建物、現在は自動ドア入ってすぐ右にあります。オープン直後のため、今後移設される可能性あり。(ゲストさん,24/12/01)

・25/06/16 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/06/01 :久しぶりに奈良の新駅来ました。防災フェスやってて、オープン直後並みの大賑わいでした。昼食は、竜田揚げ重とデザートにはじまりの千寿金時食べました。中に生わらび餅が入ってて、とろっとろでした。(babukunさん)

・25/05/27 :スタンプ押印のみ(coralさん)
・25/05/22 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/05/19 :スタンプが面白いことになっています2色のインクを使用している訳ではないそうです(ミニキャブ一人旅さん)

・25/05/03 :スタンプ集め(しんたろうさん)
・25/04/26 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/04/21 :食後のアイス。(この前にレストランのアンケートで無料ドリンクも頂いた。)(落堕さん)
・25/04/21 :昼食を食べてた方が多かった。(落堕さん)
・25/04/13 :初訪問、スタンプ取得(アジールフライヤーさん)
・25/04/06 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/03/24 :スタンプ押印・きっぷ・カード購入。3度目の近畿スタンプラリー制覇となりました。(期限ぎりぎり)(めーすけさん)
・25/03/23 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/03/21 :Stamp(tatsuさん)
・25/03/09 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/02/25 :チェックイン♪(babukunさん)
・25/02/25 :車で訪問(ボルドーラーさん)
・25/02/24 :念願かなって初訪問(笑)(EURO-R親父さん)
・25/02/24 :公園の滑り台が見える窓際の席で、ピザトーストモーニング(100%りんご)(EURO-R親父さん)
・25/02/24 :ここの標識だけ撮りづらい。(EURO-R親父さん)
・25/02/24 :スタンプゲット………薄い(^^;(EURO-R親父さん)

・25/02/23 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/02/11 :本日は、なかまちキッチンの偵察に来ました。決してノイローゼの種を撒きに来てません(笑)。何回か来てますが、11時からなので、初キッチンです。まだまだ混雜してて、20分位並んで注文出来ました。本日注文したのは、マルゲリータと、大和ポークの生姜焼き重でした。マルゲリータは、バヂルたっぷりで、生地がフランスパンに近く、ポーク重は、極柔らかで甘みが強くどちらもベリーグッドでした。他にラーメンやパスタもあり、またの機会に食べて見たいです。食後は、お約束のきなこクリーム大福と、さくらわらび餅(こちらは、家で)満足満足。切符は、002421でした。登録証は、まだ事務所内みたいです。(babukunさん)

・25/02/09 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/01/30 :道の駅カードを購入しました。きっぷの第2弾発売されており、裏面デザインが変更されています。(ミニキャブ一人旅さん)


・25/06/01 :久しぶりに奈良の新駅来ました。防災フェスやってて、オープン直後並みの大賑わいでした。昼食は、竜田揚げ重とデザートにはじまりの千寿金時食べました。中に生わらび餅が入ってて、とろっとろでした。(babukunさん)


・25/05/27 :スタンプ押印のみ(coralさん)
・25/05/22 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/05/19 :スタンプが面白いことになっています2色のインクを使用している訳ではないそうです(ミニキャブ一人旅さん)


・25/05/03 :スタンプ集め(しんたろうさん)

・25/04/26 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/04/21 :食後のアイス。(この前にレストランのアンケートで無料ドリンクも頂いた。)(落堕さん)

・25/04/21 :昼食を食べてた方が多かった。(落堕さん)

・25/04/13 :初訪問、スタンプ取得(アジールフライヤーさん)

・25/04/06 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/03/24 :スタンプ押印・きっぷ・カード購入。3度目の近畿スタンプラリー制覇となりました。(期限ぎりぎり)(めーすけさん)
・25/03/23 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/03/21 :Stamp(tatsuさん)

・25/03/09 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/02/25 :チェックイン♪(babukunさん)

・25/02/25 :車で訪問(ボルドーラーさん)
・25/02/24 :念願かなって初訪問(笑)(EURO-R親父さん)

・25/02/24 :公園の滑り台が見える窓際の席で、ピザトーストモーニング(100%りんご)(EURO-R親父さん)

・25/02/24 :ここの標識だけ撮りづらい。(EURO-R親父さん)

・25/02/24 :スタンプゲット………薄い(^^;(EURO-R親父さん)


・25/02/23 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/02/11 :本日は、なかまちキッチンの偵察に来ました。決してノイローゼの種を撒きに来てません(笑)。何回か来てますが、11時からなので、初キッチンです。まだまだ混雜してて、20分位並んで注文出来ました。本日注文したのは、マルゲリータと、大和ポークの生姜焼き重でした。マルゲリータは、バヂルたっぷりで、生地がフランスパンに近く、ポーク重は、極柔らかで甘みが強くどちらもベリーグッドでした。他にラーメンやパスタもあり、またの機会に食べて見たいです。食後は、お約束のきなこクリーム大福と、さくらわらび餅(こちらは、家で)満足満足。切符は、002421でした。登録証は、まだ事務所内みたいです。(babukunさん)


・25/02/09 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/01/30 :道の駅カードを購入しました。きっぷの第2弾発売されており、裏面デザインが変更されています。(ミニキャブ一人旅さん)




2025-06-16 08:16:14
テキーラ・キマラチョップさん
2025-06-01 13:29:10
babukunさん
2025-05-19 14:08:37
ミニキャブ一人旅さん
2025-05-03 14:42:56
しんたろうさん
2025-04-13 10:48:50
アジールフライヤーさん
奈良県の「道の駅」数:17

05/27 :coralさん
05/03 :しんたろうさん
04/21 :落堕さん
03/24 :めーすけさん
04/13 :アジールフライヤーさん
03/21 :tatsuさん
02/25 :ボルドーラーさん
02/24 :EURO-R親父さん
01/19 :DARKさん
01/19 :名もなき旅人さん
05/03 :しんたろうさん
04/21 :落堕さん
03/24 :めーすけさん
04/13 :アジールフライヤーさん
03/21 :tatsuさん
02/25 :ボルドーラーさん
02/24 :EURO-R親父さん
01/19 :DARKさん
01/19 :名もなき旅人さん