全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 雫石あねっこの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 雫石あねっこ
 
北緯:39.42.13、東経:140.52.41
広い!:★★★★★★☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★★☆☆☆☆
近くの路線:国道46号
住所:岩手県岩手郡雫石町橋場第1地割字坂本118-10
電話番号:019-692-5577
その他施設情報:
ベビーベット、温泉保養施設、そば打ち体験、ハーブ園、特産物加工場


 (9)
babukunさんの投稿

 (2)
えいっちさん
 (2)
Meronko2020さん

 (13)
babukunさん
 (4)
yossyさん

「雫石あねっこ」周辺のお得なホテル情報

竹あかりの宿 加賀助
 岩手県岩手郡雫石町鶯宿7-47
温泉民宿 あけぼの荘
 岩手県岩手郡雫石町鴬宿9-65-1
温泉民宿 栄弥
 岩手県岩手郡雫石町鶯宿7-51-2
レムナント鴬宿
 岩手県岩手郡雫石町鴬宿9地割32‐8
ホテル偕楽苑
 岩手県岩手郡雫石町鶯宿10-3-1

スタンプの取得可能時間
・16年8月・24時間スタンプ可能でした!(tatsuさん,16/10/17)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 右側 トイレ併設道路休憩所棟 入り口から入り 左側を入り 左側  (でらしねはうすさん,22/10/03)


25/01/12 :チェックイン(呑むさん)
24/11/30 :ルピナスさん、ありがとうございます。9ブロック分の証明書をコピーしようとゴソゴソ並べてたら、自然と日本地図っぽくなりました。1番気に入ってる証明書は、檜のやつ(中部ブロック)です。記念品は何かな?(babukunさん)
24/11/29 :babukunさん、改めまして全国制覇おめでとうございます。この構図、めっちゃいいですね!!忘れた頃に届く全国版や記念品楽しみですね~(^^)(ルピナスさん)
24/11/27 :昨日、東北ブロックの完走証明書が届いて、やっと9ブロック揃いました。日本地図完成したので、全国「道の駅」スタンプラリー制覇表彰に申請します。令和5年度は、全国「道の駅」スタンプラリーを達成された方は62名(通算328名)だそうです。(babukunさん)
24/11/10 :再訪(Meronko2020さん)
24/11/03 :チェックイン(えいっちさん)
24/10/19 :EURO-R親父さんからのお祝いコメントは、完全制覇しないとですね!まだまだ引退はしませんよ!今後ともネタとボケのやり取り宜しくね。(babukunさん)
24/10/19 :お祝いコメントはしませんよ、まだ道半ばですから。そう、考え込まれたネタ投稿と天然ボケネタ投稿のどっちが面白いか決着つくまで (m9^-\\\') あと、シナノパールは桃じゃなくて李やで。(EURO-R親父さん)
24/10/17 :ytvさん、コメントありがとうございます。全国制覇まで10年かかってしまいましたが、振り返ってみるとあっと言う間が実感です。このツアー計画時は、完全制覇を狙ってましたが、後から登録→オープンになって、こんな結果になりました。よくある事とは言え、ちょっと悔しいです。弾丸で言ってもイタチごっこなんで、各ブロックに数か所新駅が増えてきたら、考えようかな!(babukunさん)
24/10/17 :Sモンキーさん、コメントありがとうございます。始めて会ったのは「奥大井音戯の郷」でしたよね。会長も一緒であの万歳三唱が未だに耳にこびりついてます。Sモンキーさん、出会った頃は、あんなに【明るい】方だとは、思わず(笑)。2025年7月オープン予定の「湘南茅ヶ崎」是非行きたいですね。3連休に重なったら十和田湖どころの騒ぎですまなそうなので、少し落ち着いた頃に行くかもです。お城やSAPAのお誘い嬉しく思いますが、多分このままのスタンスで進ませてもらいます。m(_ _)m(babukunさん)
24/10/16 :babukunさん、全駅制覇おめでとうございます!2014年からだとちょうど10年目で制覇ですね。これからも道の駅できますが、お互い頑張りましょう!(ytv道の駅部さん)
24/10/16 :babukunさん、全駅制覇おめでとうございます!2014年からだとちょうど10年目で制覇ですね。これからも道の駅できますが、お互い頑張りましょう!(ytv道の駅部さん)
24/10/16 :ルピナスさん、コメントありがとうございます。荘川の勧誘から6年半の年月が経つんですね〜!私も還暦直前になる訳です。ルピナスさんが入部後1年足らずで全国制覇されたのはほんと度肝抜かれましたよ。収集癖は私とは、比べものにならない位レベルが高いと思います。集合の機会ありましたら、宜しくお願いします。早く旦那さんに会わせて下さいね。(babukunさん)
24/10/16 :Hidemさん、コメントありがとうございます。十和田湖では、想定以上に時間が押して、ゆっくり話もできなかったですね。想定が甘かったかもですね。Hidemさんとは、今まで何十回とお会いしましたよね。スタラリ部内では最多です。ランデブーも一緒にフェリーも乗りましたね。奥さんとの思い出も数え切れません。Hidemさんのように完全制覇は、暫く無理かもしれませんが、一度はしてみたい願望はあります。引き続き、サポート宜しくお願いします。(babukunさん)
24/10/16 :HCB47さん、コメントありがとうございます。ハプニングは付き物ですが、自身最大のハプニングは、2023年8月青森、秋田の遠征時、途中で体調不良になり、途中で切り上げた事ですかね。その時に巡る予定だった所が、今回ほとんどでした。今後は、全駅制覇、維持を求めずHCB47さんスタンスに習いたいと思います。(babukunさん)
24/10/16 :137の加藤さん、コメントありがとうございます。137の加藤さんの伝説的新駅訪問は今でも鮮明に記憶しています。その頃からもう50駅以上増えましたね。そんな神業は真似られませんが、復活お待ちしております。「クロスウェイなかまち」「よかわ」「マチテラス日進」等で。(babukunさん)
24/10/16 :名もなき旅人さん、コメントありがとうございます。仕事しながら且つ2人でスケジュール合わせながらで約10年の期間を要しました。最初の頃は、頭の隅にも全国制覇するなんて無かったですが、皆さんが次々と全国制覇していくのに多いに影響されました。名もなき旅人さんとは、まだお会い出来ていませんが、近々に会える事を楽しみにしています。(babukunさん)
24/10/15 :Natzさん、コメントありがとうございます。多くの方から観光も入れてと言われますが、妻からは、観光のウエイトをもっと上げて!と嘆かれてる始末です(笑)。でも、何だかんだ言っても全部一緒に来てくれて感謝してます。自分らの全駅制覇の確率は、かなり低いと思いますが、追っかけ追っかけで食らいつくスタイルで行きますね。暫くご無沙汰してるので、盛大捕まえに来て下さい。(babukunさん)
24/10/15 :遅ればせながら、babukunさん全国制覇おめでとうございます!初めてお会いしたのが2019年1月でもうじき6年になりますね!私は最初は自分の記録の為だけに投稿していましたが、リアルタイムでチェックインをするようになってから大勢のスタラリ部員と知り合うことができました(*^^*)。個性の強い方々が多いですが(笑)。11/30(土)に「クロスウェイなかまち」は行けるか体力的に微妙ですが、来年7月オープンの「湘南ちがさき」でお会いしたいですね!道の駅部にひと段落しましたら、だいぶご無沙汰のSAPA、さらにお城巡りなんていかがですか(笑)。(Sモンキーさん)
24/10/15 :川カッパさん、早々にコメントありがとうございます。昨日も、帰宅は、深夜で、返信のパワーが足りませんでした。私の影響なんて微々たるものかだと思います。同じ様に夫婦で巡られて、毎回、あの行動力は、私の方こそ多いに影響受けさせてもらいました。「徳之島」は気軽にとは行けませんが、人吉へは、気軽に立ち寄りたいです。その時は、宜しくお願いします。(babukunさん)
24/10/15 :babukunさん、全国制覇おめでとうございます(*^^*)今回の記念すべき東北遠征、お天気最高でしたね!babukunさんはスタラリ部員の交流を広げた立役者だと思っています。babukunさんの様々な投稿があったからこそ、私も部員になれました。改めて感謝申し上げます(^^)今後も集合などの際にはよろしくお願いします!(ルピナスさん)
24/10/15 :babukunさん、遅ればせながら、スタンプブックでの全国制覇おめでとうございます。「十和田湖」の渋滞にハマっていた時はどうなることやと思いましたが、無事に制覇できて良かったですね!全国道の駅連絡会の制覇申請は2月が締め切りだと思いますので、余裕で申請できますね。ただし認定証が届くのに3か月くらいかかったと思いますので、その間にモグラたたきをして、「塗りつぶし」での全国制覇を目指したらいががでしょうか?と言っても「とくのしま」が。。。ネックですね~!CP最悪ですから。。。(Hidem8778さん)
24/10/15 :kohさん、早々にコメントありがとうございます。私も一時期Natzさんに近づいた時期がありましたが、あっと言う間に離されてましたね。まあ、競争ではないので楽しく情報交換出来たらと思います。連続投稿というよりリアルタイム投稿を心掛けてましたが、色々な要因てむづかしい時もありました。kohさんもリアルタイム投稿挑戦してみて下さい。(babukunさん)
24/10/15 :おめでとうございます。終盤はハプニングの連続でしたね、飛行機飛ばなかったり、新駅できたり。babukunさん&奥様、とりあえずお疲れ様でした。(HCB47さん)
24/10/14 :babukunさん、全国制覇おめでとうございます。着実に進んで遂に達成ですね。また機会がありましたら、会いましょう!(137の加藤さん)

コメント上のアイコン

メイヤー:EURO-R親父さん

2025-01-12 11:26:56
呑むさん
2024-10-14 16:11:00
babukunさん
2024-10-14 12:59:19
EURO-R親父さん
2024-09-14 05:57:16
yossyさん
2024-08-14 06:02:06
HCB47さん

岩手県の「道の駅」数:36



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.