全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 ひないの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 ひない
 
北緯:40.13.03、東経:140.35.22
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:国道285号
住所:秋田県大館市比内町扇田字新大堤下93-11
電話番号:0186-55-1000
その他施設情報:
ベビーベット、交流館、軽食コーナー、直売コーナー


 (2)
うえさんの投稿

 (2)
Meronko2020さん
 (5)
Meronko2020さん

 (9)
babukunさん
 (5)
yossyさん

「ひない」周辺のお得なホテル情報

登録されている情報がありませんでした

スタンプの取得可能時間
・9:00〜17:00(でらしねはうすさん,22/10/01)
スタンプの設置場所
・とっと館 入り口から入り直ぐ左側  中程 左  (でらしねはうすさん,22/10/01)


25/05/24 :比内地鶏が美味しそうでした。(峠のGT-Rさん)
25/04/27 :チェックイン(川カッパさん)
25/04/04 :チェックイン(えいっちさん)
24/11/30 :チェックイン!(うえさん)
24/10/13 : (彦成さん)
24/10/12 :【1190駅目】切符ないので、さっと見ましたがレストランも閉まって摘む物も無かった。(babukunさん)
24/10/05 :再訪(Meronko2020さん)
24/10/05 :比内地鶏チャーシュー麺 美味(Meronko2020さん)
24/09/21 :ボタンを押すと赤く光ります(yossyさん)
24/08/11 :チェックイン(EURO-R親父さん)
24/06/17 :Check in. get the stamp and the lunch,プルミエ館は月曜日お休みで、楽しみにしていた比内鶏の親子丼が食べられなかった。代わりに物産館の軽食コーナーで「天ぷらソバ550円」で我慢。これはこれで良し!(Hidem8778さん)
24/05/13 :チェックイン!(隆浩さん)
24/05/13 :スタンプデザインは、まねき鶏のコッコちゃんが描かれております。コッコちゃんは、比内町(現在は大館市)のマスコットキャラです。福と人をまねきよせる比内地鶏で、鍋奉行できりたんぽ鍋にはとくにうるさいんだとか。(隆浩さん)
24/05/02 :訪問!(nomu_kさん)
24/04/12 :Check in. get the stamp, 購入しなかったけど、こんなの売ってた。(700円也)next go to north!(Hidem8778さん)
23/12/01 :stamp get in 秋田県 【2016,04,30 スタンプ取得(時游人 マロンさん)
23/09/17 :道の駅カード第2弾(No.33)(ミニキャブ一人旅さん)
23/08/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)
23/08/12 :大雨になりました。スタンプゲット(呑むさん)
23/08/06 :本日の被り物(*^^*)。比内地鶏の親子丼 970円。チェックイン取得とスタンプも押印(^^)。700円きっぷ、、、クリアしか売ってなかったので、見なかったことに(^_^;)(Sモンキーさん)
23/07/29 :check(tatsuさん)
23/07/02 :特になし。(Meronko2020さん)
23/06/10 :チェックインです。(ミンクスさん)
22/12/04 :訂正:52箇所目(やたろさん)
22/10/06 :スタンプ設置場所です。入口入って左側の壁沿いにあります。(やたろさん)

コメント上のアイコン

メイヤー:EURO-R親父さん

2025-04-27 11:17:44
川カッパさん
2024-11-30 15:51:22
うえさん
2024-10-13 07:43:54
彦成さん
2024-10-12 16:08:55
babukunさん
2024-09-21 15:27:34
yossyさん

秋田県の「道の駅」数:34



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.