道の駅 会津柳津 |
北緯:37.31.28、東経:139.43.30 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道252号
住所:福島県河沼郡柳津町柳津字下平乙181-1
電話番号:0241-42-2324
その他施設情報:
ベビーベット、美術館、劇場舞台、交流館、自動販売機コーナー
ベビーベット、美術館、劇場舞台、交流館、自動販売機コーナー
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
福島県河沼郡柳津町大字柳津字下平乙150-1
・
福島県河沼郡柳津町柳津字諏訪町甲61―2
・
福島県河沼郡柳津町寺家町甲153
・
福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家甲174
・
福島県大沼郡三島町大字名入字赤谷2437

スタンプの取得可能時間
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・正面入り口から入り 斜め右側 奥 (でらしねはうすさん,22/09/25)
・観光物産センター 店内トイレの入り口(ゲストさん,21/12/29)
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・正面入り口から入り 斜め右側 奥 (でらしねはうすさん,22/09/25)
・観光物産センター 店内トイレの入り口(ゲストさん,21/12/29)

・25/01/10 :Check in. get the stamp.(Hidem8778さん)

・24/11/03 :イベント大盛況。10分ぐらい駐車場待ちしています 笑(yossyさん)

・24/09/14 :2024/09/14 checkin おはようございます。 第3回東北遠征2日目です。うっかりミスで初日投稿できていませんでした。東北もこの駅を入れて残り11駅となりました。(オーザムさん)
・24/08/16 :酷かったですもんね!(ミニキャブ一人旅さん)
・24/08/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/08/16 :トイレ情報コーナーのスタンプが新調されている事を確認できました。(EURO-R親父さん)
・24/08/16 :スタンプ新調されてますね(ミニキャブ一人旅さん)
・24/08/16 :外観(時游人 マロンさん)
・24/08/16 :stamp get(時游人 マロンさん)

・24/08/14 :9時オープンと同時に入りました。久しぶりにラッキーポケ蓋撮ってラッキー!(babukunさん)

・24/07/13 :今日は使用限界のスタンプのみ(EURO-R親父さん)
・24/06/06 :チェックイン忘れた、トイレ棟にある24時間OKのスタンプは劣化が激しく、使用限界に近づいています。(ミニキャブ一人旅さん)
・24/05/14 :チェックイン(川カッパさん)
・24/05/06 :チェックイン!(隆浩さん)
・24/05/06 :スタンプデザインは、上部に日本三大虚空蔵尊の一つでもある福満虚空蔵菩薩が祀られている圓蔵寺、下部には「赤べこ」、中央に観月橋が描かれております。(隆浩さん)
・24/04/18 :チェックイン!(隆浩さん)
・24/01/04 :Check in. get the stamps.(Hidem8778さん)
・23/11/24 :stamp get in 福島県 【2017,04,16 スタンプ取得】(時游人 マロンさん)
・23/10/09 : (彦成さん)
・23/08/28 :道の駅カード第2弾購入(No.171)、トイレ棟のスタンプは限界超えです。(ミニキャブ一人旅さん)

・23/08/18 :忘れました(びんだれさん)
・23/07/17 :赤べこ。(Meronko2020さん)
・23/07/17 :24時間押印可能。(Meronko2020さん)
・23/07/17 :赤べこ(Meronko2020さん)
・23/07/16 :チェックイン、ダムカード回収(^^)(Sモンキーさん)

・24/11/03 :イベント大盛況。10分ぐらい駐車場待ちしています 笑(yossyさん)


・24/09/14 :2024/09/14 checkin おはようございます。 第3回東北遠征2日目です。うっかりミスで初日投稿できていませんでした。東北もこの駅を入れて残り11駅となりました。(オーザムさん)

・24/08/16 :酷かったですもんね!(ミニキャブ一人旅さん)
・24/08/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・24/08/16 :トイレ情報コーナーのスタンプが新調されている事を確認できました。(EURO-R親父さん)
・24/08/16 :スタンプ新調されてますね(ミニキャブ一人旅さん)
・24/08/16 :外観(時游人 マロンさん)

・24/08/16 :stamp get(時游人 マロンさん)


・24/08/14 :9時オープンと同時に入りました。久しぶりにラッキーポケ蓋撮ってラッキー!(babukunさん)


・24/07/13 :今日は使用限界のスタンプのみ(EURO-R親父さん)

・24/06/06 :チェックイン忘れた、トイレ棟にある24時間OKのスタンプは劣化が激しく、使用限界に近づいています。(ミニキャブ一人旅さん)
・24/05/14 :チェックイン(川カッパさん)

・24/05/06 :チェックイン!(隆浩さん)

・24/05/06 :スタンプデザインは、上部に日本三大虚空蔵尊の一つでもある福満虚空蔵菩薩が祀られている圓蔵寺、下部には「赤べこ」、中央に観月橋が描かれております。(隆浩さん)

・24/04/18 :チェックイン!(隆浩さん)
・24/01/04 :Check in. get the stamps.(Hidem8778さん)

・23/11/24 :stamp get in 福島県 【2017,04,16 スタンプ取得】(時游人 マロンさん)

・23/10/09 : (彦成さん)

・23/08/28 :道の駅カード第2弾購入(No.171)、トイレ棟のスタンプは限界超えです。(ミニキャブ一人旅さん)


・23/08/18 :忘れました(びんだれさん)

・23/07/17 :赤べこ。(Meronko2020さん)

・23/07/17 :24時間押印可能。(Meronko2020さん)

・23/07/17 :赤べこ(Meronko2020さん)
・23/07/16 :チェックイン、ダムカード回収(^^)(Sモンキーさん)



2025-01-10 10:59:09
Hidem8778さん
2024-11-03 12:35:17
yossyさん
2024-08-16 21:00:48
EURO-R親父さん
2024-08-16 09:40:04
時游人 マロンさん
2024-08-14 09:15:45
babukunさん
福島県の「道の駅」数:35
