道の駅 にしあいづ |
北緯:37.34.56、東経:139.38.45 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道49号
住所:福島県耶麻郡西会津町野沢字下條1969-26
電話番号:0241-48-1512
その他施設情報:
ベビーベッド、交流館
ベビーベッド、交流館
![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
福島県河沼郡柳津町大字柳津字寺家甲174
・
福島県河沼郡柳津町柳津字諏訪町甲61―2
・
河沼郡柳津町大字柳津字下平乙150-1
・
福島県河沼郡柳津町寺家町甲153

スタンプの取得可能時間
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・交流物産館よりっせの入り口入ってすぐ右側(m_masa15さん,13/05/06)
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・交流物産館よりっせの入り口入ってすぐ右側(m_masa15さん,13/05/06)

・21/01/31 :6161(EURO-R親父さん)

・20/12/19 :チェックイン(@どせいさん)

・20/11/08 :チェックインしました。(ミンクスさん)

・20/09/19 :チェックイン。(Niners16さん)
・20/09/19 :やらかしの地?(笑) 6011(EURO-R親父さん)

・20/09/05 :check(tatsuさん)
・20/08/10 :ここは予想より大きな駅でした。宮古島・大宜味村コーナーがあり沖縄土産が並んでいるのが特徴的です。西会津町民は昔寿命が短くて、沖縄から食生活など長寿の秘訣を学んだことがきっかけで交流が続いているのだと、店員さんが教えてくれました。暑いので薬膳ソフトで身体を冷やしました。 おや?R49をもう少し西に進めば新潟県ですね。(Natzさん)
・20/07/29 :磐越道・西会津PA上りからチェックイン(^-^) (Sモンキーさん)
・20/07/18 :check(tatsuさん)
・20/06/25 :何年かかるかわかりませんが挑戦する事にしました。自走で回るつもりなんですが、青森遠いっす。(Niners16さん)
・20/06/24 :お~!東北攻めですかー。頑張ってください。自分もいつかは!(やたろさん)
・20/06/21 :左クリックがチャタリングしたみたいで2重投稿になってしまいましたm(__)m。で、隣接県の数が日本一の所から島の数が日本一の所に飛ばさないで下さい。|  ̄∀ ̄ |(Niners16さん)
・20/06/21 :いや~失礼、お隣さんからですね。新潟県のお隣は長◯県 → 長◯県の福で始まる地名は・・・やっぱり福江島 (  ̄▽ ̄)(EURO-R親父さん)
・20/06/21 :EURO-R親父さん、いきなり1300kmも離れた所に飛ばさないで下さい(笑)。まずはお隣さんからですよ。(Niners16さん)
・20/06/21 :EURO-R親父さん、いきなり1300kmも離れた所に飛ばさないで下さい(笑)。まずはお隣さんからですよ。(Niners16さん)
・20/06/20 :あれ~?福で始まる別の場所って福江島じゃなかったんですか~?(笑)(EURO-R親父さん)
・20/06/20 :チェックイン。無期限で制覇コースで頑張ってみます。(Niners16さん)

・20/03/20 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)
・20/01/12 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)
・19/12/01 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・19/12/01 :Check in, get the stamp and ticket(No.5744)(Hidem8778さん)
・19/09/15 :チェックイン(Gさん)

・19/06/02 :あ(画太郎先生ありがとうさん)
・19/05/04 :朝、9:00開店になっていて、少し待ちました。(ミンクスさん)

・19/05/03 :佐渡の旅(yokkoさん)

・20/12/19 :チェックイン(@どせいさん)


・20/11/08 :チェックインしました。(ミンクスさん)


・20/09/19 :チェックイン。(Niners16さん)

・20/09/19 :やらかしの地?(笑) 6011(EURO-R親父さん)


・20/09/05 :check(tatsuさん)

・20/08/10 :ここは予想より大きな駅でした。宮古島・大宜味村コーナーがあり沖縄土産が並んでいるのが特徴的です。西会津町民は昔寿命が短くて、沖縄から食生活など長寿の秘訣を学んだことがきっかけで交流が続いているのだと、店員さんが教えてくれました。暑いので薬膳ソフトで身体を冷やしました。 おや?R49をもう少し西に進めば新潟県ですね。(Natzさん)

・20/07/29 :磐越道・西会津PA上りからチェックイン(^-^) (Sモンキーさん)

・20/07/18 :check(tatsuさん)

・20/06/25 :何年かかるかわかりませんが挑戦する事にしました。自走で回るつもりなんですが、青森遠いっす。(Niners16さん)
・20/06/24 :お~!東北攻めですかー。頑張ってください。自分もいつかは!(やたろさん)
・20/06/21 :左クリックがチャタリングしたみたいで2重投稿になってしまいましたm(__)m。で、隣接県の数が日本一の所から島の数が日本一の所に飛ばさないで下さい。|  ̄∀ ̄ |(Niners16さん)
・20/06/21 :いや~失礼、お隣さんからですね。新潟県のお隣は長◯県 → 長◯県の福で始まる地名は・・・やっぱり福江島 (  ̄▽ ̄)(EURO-R親父さん)
・20/06/21 :EURO-R親父さん、いきなり1300kmも離れた所に飛ばさないで下さい(笑)。まずはお隣さんからですよ。(Niners16さん)
・20/06/21 :EURO-R親父さん、いきなり1300kmも離れた所に飛ばさないで下さい(笑)。まずはお隣さんからですよ。(Niners16さん)
・20/06/20 :あれ~?福で始まる別の場所って福江島じゃなかったんですか~?(笑)(EURO-R親父さん)
・20/06/20 :チェックイン。無期限で制覇コースで頑張ってみます。(Niners16さん)


・20/03/20 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)

・20/01/12 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)

・19/12/01 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・19/12/01 :Check in, get the stamp and ticket(No.5744)(Hidem8778さん)

・19/09/15 :チェックイン(Gさん)


・19/06/02 :あ(画太郎先生ありがとうさん)
・19/05/04 :朝、9:00開店になっていて、少し待ちました。(ミンクスさん)


・19/05/03 :佐渡の旅(yokkoさん)


2021-01-31 17:52:26
EURO-R親父さん
2020-12-19 10:03:04
@どせいさん
2020-11-08 15:45:40
ミンクスさん
2020-09-19 13:17:52
Niners16さん
2020-09-05 19:53:26
tatsuさん
福島県の「道の駅」数:34

08/10 :Natzさん
05/03 :yokkoさん
09/15 :Gさん
06/02 :画太郎先生ありがとうさん
04/29 :RABI-HIACEさん
05/03 :片倉小十郎景綱さん
04/28 :モン太郎さん
04/10 :川カッパさん
02/16 :Niners16さん
12/22 :kazusp71さん
05/03 :yokkoさん
09/15 :Gさん
06/02 :画太郎先生ありがとうさん
04/29 :RABI-HIACEさん
05/03 :片倉小十郎景綱さん
04/28 :モン太郎さん
04/10 :川カッパさん
02/16 :Niners16さん
12/22 :kazusp71さん