全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 東山道伊王野の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 東山道伊王野
 
北緯:36.57.04、東経:140.09.37
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:国道294号
住所:栃木県那須郡那須町伊王野459
電話番号:0287-75-0653
その他施設情報:
ベビーベット、博物館、特産物加工場、体験工房、水車


 (7)
U-kioさんの投稿

 (9)
Hidem8778さん
 (5)
yossyさん

 (9)
PCX乗りさん
 (0)
ハマ虎さん

「東山道伊王野」周辺のお得なホテル情報

登録されている情報がありませんでした

スタンプの取得可能時間
・8:30〜17:00(ytv道の駅部さん,17/07/24)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 中程 伊王野まつり伝承館棟 入り口から入り 直ぐ右側(でらしねはうすさん,22/10/18)
・伊王野まつり伝承館に設置。(ytv道の駅部さん,17/07/24)


25/04/29 :訂正 変え→帰え でお願いします!何とか 地元のGSまでたどり着きました!ℓ¥168-栃木県方面より少し安いので!(U-kioさん)
25/04/29 :立ち寄り!関東圏にイン!水車修復完了!後137kmぎりぎり変えれかな?(U-kioさん)
25/02/01 :Check in. get the stamps and ticket(No.12946)こちらで御昼食。今回は自分に被らず、定番のかき揚げソバ1000円。水車が修復中で3月までかかるそうです。(Hidem8778さん)
24/11/02 :8:30から開くのが嬉しいですね(yossyさん)
24/08/23 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
24/08/15 :チェックイン(EURO-R親父さん)
24/06/29 :24年版スタンプチェックイン。お昼ご飯は水車館で天ざる鮎飯蕎麦、12時過ぎに行ったらもう水車蕎麦は売り切れでした。(PCX乗りさん)
24/06/02 :2024年スタンプゲット。(nomu_kさん)
24/04/27 :23版2冊目・24-25版スタンプ押しイン!(U-kioさん)
24/03/24 :ここも7年ぶりの訪問。外ではフリーマーケットが開催されており、大繁盛。駐車場探しに苦労した。カードを購入。(ytv道の駅部さん)
24/03/24 :チェックイン(ytv道の駅部さん)
24/02/23 :Check in, (Hidem8778さん)
23/11/19 :チェックイン、フリーマーケットの準備中です。(ミニキャブ一人旅さん)
23/11/13 :昨夜には帰る予定でしたが、紆余曲折ありまして(^_^;)。チェックイン、スタンプ押印(^^)。朝早いのでまだ蕎麦処は開いてませんので被り物ならず。職人さん2人がかりで蕎麦打ちしてました(^^)(Sモンキーさん)
23/11/04 :Check in. get the stamp and ticket(No.12096 )The Lunch.御昼食は自分への被り物、「水車天ざるソバ」1200円です。今回はケチらず50円足して「ザル」にしました。美味しかった。(Hidem8778さん)
23/09/24 :チェックイン(呑むさん)
23/09/22 :立ち寄り! やっとこ 関東圏入り!あれー!一駅?(U-kioさん)
23/08/26 :2023/08/26 16:25 CHECKIN この時間帯になるとかなり空いてますね。(オーザムさん)
23/08/17 :あ(やっさんさん)
23/07/29 :スタンプラリー2023 チェックイン(PCX乗りさん)
23/07/22 :チェックイン(EURO-R親父さん)
23/07/16 :チェックイン!(うえさん)
23/05/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
23/04/29 :スタンプ押しイン!(U-kioさん)
23/04/15 :チェックイン♪(はるぽーんさん)

コメント上のアイコン

メイヤー:U-kioさん

2025-04-29 18:17:30
U-kioさん
2025-02-01 12:27:02
Hidem8778さん
2024-11-02 08:43:16
yossyさん
2024-08-23 10:44:19
ミニキャブ一人旅さん
2024-08-15 08:52:28
EURO-R親父さん

栃木県の「道の駅」数:25



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.