道の駅 くろほね・やまびこ |
北緯:36.29.18、東経:139.16.30 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道122号
住所:群馬県桐生市黒保根町下田沢91-4
電話番号:0277-96-2575
その他施設情報:
ふれあい館、特産物加工場
ふれあい館、特産物加工場
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
群馬県桐生市黒保根町八木原宮原583
・
群馬県前橋市苗ヶ島町1432―2
・
群馬県前橋市苗ヶ島町1430-4
・
群馬県桐生市相生町5―111―3
・
群馬県桐生市永楽町4-14

スタンプの取得可能時間
・9:00〜17:00(ytv道の駅部さん,17/07/23)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 左側 お食事ふれあい館 入り口から入り 直ぐ左側(でらしねはうすさん,22/11/24)
・ふれあい館に設置。(ytv道の駅部さん,17/07/23)
・9:00〜17:00(ytv道の駅部さん,17/07/23)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 左側 お食事ふれあい館 入り口から入り 直ぐ左側(でらしねはうすさん,22/11/24)
・ふれあい館に設置。(ytv道の駅部さん,17/07/23)

・25/02/02 :チェックイン(^^)(Sモンキーさん)

・24/12/01 :巣蜜。買おうかなと思いましたけど、勇気が出ませんでした 笑(yossyさん)

・24/11/23 :立ち寄りイン!紅葉見学後、遅い 昼食!(U-kioさん)

・24/10/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/09/13 :Check in. get the stamp and ticket(No.5877)The Lunch(やまびこカレー 900円)被り物(^o^) 手作り感満載で良かった。(Hidem8778さん)

・24/08/22 :スタンプが小さくなっているんですね(ミニキャブ一人旅さん)

・24/06/29 :チェックイン(にゃんたさん)
・24/06/22 :2024スタンプゲット!途中レトロ自販機でお蕎麦を食べました。(nomu_kさん)
・24/06/09 :チェックイン(ハレさん)
・24/06/02 :24-25版スタンプ押しイン! フリーペーパー道の駅 関東版 VOL.52入手!現在 すごい雨です。(U-kioさん)
・24/05/04 :ツアー2日目スタートです。富弘美術館に向かう途中に寄りました。(babukunさん)

・24/03/25 :今回の旅最後の訪問駅。昔ながらの雰囲気があり、自動ドアが壊れて手動ドアになっていた。これにて埼玉県、栃木県、群馬県の道の駅を制覇した。関東ブロックは残り千葉県、茨城県のみとなった。(ytv道の駅部さん)
・24/03/25 :チェックイン(ytv道の駅部さん)
・23/11/01 :U-kioさん、ご飯は並です(^^)。ダイエット&減酒中です(笑)(Sモンキーさん)
・23/11/01 :ライスはもちろん大盛ですよね!(U-kioさん)
・23/11/01 :本日の被り物(*^^*)もつ煮定食 950円。(Sモンキーさん)

・23/09/17 :チェックイン(呑むさん)
・23/09/16 :スタンプラリー2023 チェックイン(PCX乗りさん)
・23/09/14 :Check in. get the stamp and ticket(No.5199)(Hidem8778さん)
・23/09/09 :被り物(EURO-R親父さん)

・23/08/26 :2023/08/26 11:05 CHECKIN(オーザムさん)
・23/08/06 :チェックイン♪(はるぽーんさん)

・23/07/16 :訪問!(nomu_kさん)
・23/06/18 :やまびこカレー(EURO-R親父さん)

・23/05/19 :ここのモツ煮 自分としては好みです。小鉢が多いような気がします。後日に…!(U-kioさん)

・24/12/01 :巣蜜。買おうかなと思いましたけど、勇気が出ませんでした 笑(yossyさん)


・24/11/23 :立ち寄りイン!紅葉見学後、遅い 昼食!(U-kioさん)


・24/10/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・24/09/13 :Check in. get the stamp and ticket(No.5877)The Lunch(やまびこカレー 900円)被り物(^o^) 手作り感満載で良かった。(Hidem8778さん)


・24/08/22 :スタンプが小さくなっているんですね(ミニキャブ一人旅さん)


・24/06/29 :チェックイン(にゃんたさん)
・24/06/22 :2024スタンプゲット!途中レトロ自販機でお蕎麦を食べました。(nomu_kさん)

・24/06/09 :チェックイン(ハレさん)

・24/06/02 :24-25版スタンプ押しイン! フリーペーパー道の駅 関東版 VOL.52入手!現在 すごい雨です。(U-kioさん)

・24/05/04 :ツアー2日目スタートです。富弘美術館に向かう途中に寄りました。(babukunさん)


・24/03/25 :今回の旅最後の訪問駅。昔ながらの雰囲気があり、自動ドアが壊れて手動ドアになっていた。これにて埼玉県、栃木県、群馬県の道の駅を制覇した。関東ブロックは残り千葉県、茨城県のみとなった。(ytv道の駅部さん)

・24/03/25 :チェックイン(ytv道の駅部さん)

・23/11/01 :U-kioさん、ご飯は並です(^^)。ダイエット&減酒中です(笑)(Sモンキーさん)
・23/11/01 :ライスはもちろん大盛ですよね!(U-kioさん)
・23/11/01 :本日の被り物(*^^*)もつ煮定食 950円。(Sモンキーさん)


・23/09/17 :チェックイン(呑むさん)

・23/09/16 :スタンプラリー2023 チェックイン(PCX乗りさん)

・23/09/14 :Check in. get the stamp and ticket(No.5199)(Hidem8778さん)

・23/09/09 :被り物(EURO-R親父さん)


・23/08/26 :2023/08/26 11:05 CHECKIN(オーザムさん)

・23/08/06 :チェックイン♪(はるぽーんさん)


・23/07/16 :訪問!(nomu_kさん)

・23/06/18 :やまびこカレー(EURO-R親父さん)


・23/05/19 :ここのモツ煮 自分としては好みです。小鉢が多いような気がします。後日に…!(U-kioさん)


2025-02-02 17:04:12
Sモンキーさん
2024-12-01 10:51:26
yossyさん
2024-11-23 13:44:17
U-kioさん
2024-10-20 14:40:45
EURO-R親父さん
2024-09-13 12:10:52
Hidem8778さん
群馬県の「道の駅」数:33
