全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 果樹公園 あしがくぼの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 果樹公園 あしがくぼ
 
北緯:35.58.27、東経:139.08.21
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:国道299号
住所:埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保1915-6
電話番号:0494-21-0299
その他施設情報:
ベビーベット、劇場舞台、特産物加工場、体験工房


 (9)
U-kioさんの投稿

 (8)
mmatsuさん
 (8)
ミニキャブ一人旅さん

 (1)
ハマ虎さん
 (6)
michi-noekiさん

「果樹公園 あしがくぼ」周辺のお得なホテル情報

BBQ×半露天風呂付き一棟貸切ホテル teihaku秩父 茶畑邸
 埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保666-2
丸山鉱泉旅館
 埼玉県秩父郡横瀬町大字横瀬1795-1
一棟貸切ホテルteihaku秩父曽沢川邸 BBQ×サウナの宿
 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬7271‐22
秩父湯元 武甲温泉 武甲の湯 別館
 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬4627ー2
秩父七湯「御代の湯」 新木鉱泉旅館 露天風呂付き客室も温泉の宿
 埼玉県秩父市山田1538番地

スタンプの取得可能時間
・8:30〜18:00(12月〜2月は17:00まで)(ytv道の駅部さん,17/07/23)
スタンプの設置場所
・食堂 分かりにくいですが 直売所 裏側 入り口から入り 直ぐ 右側  (でらしねはうすさん,22/11/30)
・案内情報コーナーに設置。(ytv道の駅部さん,17/07/23)


25/02/15 :立ち寄りイン!変わった うどん が投稿されていたので 被りに訪問!ネギのおかわり3回!(U-kioさん)
24/12/08 :昼食としてずりあげうどんを食べました。(mmatsuさん)
24/10/27 :チェックイン(EURO-R親父さん)
24/08/21 :24時間押印はできません(ミニキャブ一人旅さん)
24/08/21 :スタンプは売店の入り口前(外)にありました(ミニキャブ一人旅さん)
24/07/21 :2024スタンプゲット!(nomu_kさん)
24/07/12 :Check in. get the stamp and ticket(No.12759 )さすがに平日の雨、バイクは皆無だ!!(Hidem8778さん)
24/07/01 :チェックイン。さすがに平日のこの時間(20時半)はバイクは1台もいない(^_^;)。(Sモンキーさん)
24/05/04 :24-25版スタンプ押しイン!混雑、混雑!いつもの たらし焼き 味噌ポテトいただきました。(U-kioさん)
24/04/29 :スタンプ頂きました(michi-noekiさん)
24/04/20 :チェックイン(にゃんたさん)
24/04/01 :Check in. get the stamp and ticket(No.12544)(Hidem8778さん)
24/03/31 :チェックする(ハレさん)
24/03/31 :訪問。(nomu_kさん)
24/01/14 :訪問!道が凍っている。氷柱も絶賛開催中っぽいです。(nomu_kさん)
23/12/24 :チェックイン(呑むさん)
23/11/26 :訪問!(nomu_kさん)
23/11/04 :【252-01】記念きっぷゲット。(番号12280)この日は秩父地域の「道の駅」カード収集を中心に廻り、その中で未訪問(正確にはミッション末遂行)だったこの駅に開店と同時に訪問。国道299号沿いにあり、秩父の玄関口と言った位置付けで、秩父に行く時はこの駅が最初になる時が多い。休日とあって秩父方面へ向かう車の数は多かった。9時から開いてるのは直売所のみで、飲食施設は11時からとなっている。あしがくぼ焼きそばは一度食べてみたい一品。直売所は古い造りながら充実した品揃え。しいたけやゆず、きくいもの他、大分のイメージが強いかぼすも生産している。秩父地域の一般的なお土産品や横瀬のゆずパウンドケーキ等の地元の菓子類も充実。また写真右上のポップはスタンプ押印場所にあり、さつまいも紅はるか使用220円とあったが、それらしき商品は見当たらず。しかし惣菜コーナーは秩父グルメが充実しており、みそポテトの他、某部員さんが立ち寄る度に購入していて気になっていたたらし焼きを購入。たらし焼きはお好み焼きの生地のようなイメージで、150円とお求め易いお値段で秩父の味を満喫する事が出来る。(彦成さん)
23/11/04 : (彦成さん)
23/10/28 :y(やっさんさん)
23/10/28 :スタンプラリー2023 チェックイン (PCX乗りさん)
23/10/28 :2023/10/28 12:25 CHECKIN ここもバイク多いなぁと思っていたら仮面ライダーまでやってきました。(大笑)残念ながらサイクロン号じゃなかった。(オーザムさん)
23/10/03 :年齢層の高いバイク乗り達が休憩してるのが見える窓際の席で、舞茸天ぷらそば880円(^^)。わらじカツは、昨日の夕食に自分でカツを揚げて食べたのてパス(^_^;)。(Sモンキーさん)
23/10/03 :チェックイン、スタンプ押印(^^)。今日は天気もいいので久々にバイクで(*^^*)。テキトーに道の駅とダム巡りします(^^)(Sモンキーさん)
23/09/28 :Check Ì. get the stamp and ticket(No.12170)(Hidem8778さん)

コメント上のアイコン

メイヤー:U-kioさん

2025-02-15 13:14:57
U-kioさん
2024-10-27 15:43:28
EURO-R親父さん
2024-08-21 08:13:16
ミニキャブ一人旅さん
2024-07-21 14:59:16
nomu_kさん
2024-07-12 15:25:47
Hidem8778さん

埼玉県の「道の駅」数:20



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.