全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 信越さかえの紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 信越さかえ
 
北緯:36.59.08、東経:138.35.05
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:国道117号
住所:長野県下水内郡栄村北信3746-1
電話番号:0269-87-3180
その他施設情報:
-


 (10)
Hidem8778さんの投稿

 (5)
yossyさん
 (6)
mr.ミヤビさん

 (4)
michi-noekiさん
 (0)
ハマ虎さん

「信越さかえ」周辺のお得なホテル情報

中条温泉 トマトの国
 長野県下水内郡栄村大字北信4413-1
自家源泉100%の宿 しなの荘
 新潟県中魚沼郡津南町上郷上田乙2163
北野天満温泉 学問の湯
 長野県下水内郡栄村大字堺字川原14655
花とほたる 湯のさと 雪国
 新潟県中魚沼郡津南町津南駅通り
綿屋旅館
 新潟県中魚沼郡津南町大字下船渡戌450番地

スタンプの取得可能時間
・開店時間厳守駅(ゲストさん,23/09/15)
・休みの火曜日はスタンプは押せませんか?(ゲストさん,22/11/12)
・9時〜18時の時間に押せます(12月〜3月は17時まで)(ytv道の駅部さん,17/05/23)
・遅くても8時半から押印可能です(めーすけさん,16/09/20)
スタンプの設置場所
・道路側から向かって 中央の施設 物産館またたび 看板下から入り 直ぐ右側  (でらしねはうすさん,22/11/19)
・正面入口付近に設置。(ytv道の駅部さん,17/05/23)
・栄村物産館またたびの入口脇にあります。(越後屋さん,16/05/15)


24/12/27 :この後も、大雪予報なので、気をつけて下さい。滋賀の方は全く雪ないです。(babukunさん)
24/12/27 :Check in. get the stamp and ticket(No.4129. special No.426)The Lunch(かき揚げ山菜ソバ800円→私の昼の定番)特別切符まだありました。「白沢」から関越道、湯沢で降りてR353経由で来ました。関越道は土樽PAから圧雪状態、R353も除雪されてなくてスタックしている車が何台もあり、かなりの間ノロノロ運転できました。ここも雪がシンシンと降っており食事している間に車に雪が沢山積もってました、(@_@;)(Hidem8778さん)
24/11/23 :行者ニンニクのおやき美味しかった。(ada4989さん)
24/11/10 :美味しそうな…にん…長ねぎ 笑(yossyさん)
24/09/21 :チェックイン(アジールフライヤーさん)
24/08/25 :2024スタンプゲット!(nomu_kさん)
24/07/30 :野曲川に沿って走る国道117号にある道の駅ですが、定休日でした。スタンプ台を探していたら、スタンプ押印したもの(紙)を入れた箱を発見。一応、スタンプを獲得したとします。(mr.ミヤビさん)
24/07/20 :チェックイン(^^)。(Sモンキーさん)
24/07/14 :食堂がとても混んでいてなかなか注文の品が来なかった(michi-noekiさん)
24/07/06 :チェックイン。(Niners16さん)
24/06/15 :チェックイン(EURO-R親父さん)
24/05/06 :チェック(ルピナスさん)
24/05/01 :24-25版スタンプ押しイン! 毎回 こちらでUーターンをしているだけなので 早いが 昼食 ソースカツ丼 大盛¥950 いただきました!(U-kioさん)
24/03/22 :チェックイン切符番号は3400(川カッパさん)
24/02/18 :チェックイン(EURO-R親父さん)
23/11/04 :長野と新潟の境にある道の駅で、日本最高積雪地点の記録がある栄村にある。1000円以上購入するとりんごケーキが貰えた。(ytv道の駅部さん)
23/11/04 :チェックイン(ytv道の駅部さん)
23/10/22 :チェックイン(EURO-R親父さん)
23/10/08 : (彦成さん)
23/10/05 :またたび館ということでまたたびを購入しました。家に帰って猫にあげたら本当にごろごろしてました。(おじもんさん)
23/10/05 :地元名産のトマトを使ったカレーです。トマトジュースも良く売れるということでこれは美味しかったです。(おじもんさん)
23/10/05 :山間の道の駅です。営業車やトラックが沢山停まってました。(おじもんさん)
23/09/24 :1(やっさんさん)
23/09/24 :訪問!(nomu_kさん)
23/08/26 :Check in. get the stamp a ticket(No.3003)営業時間が8:30からになったそうです。(Hidem8778さん)

コメント上のアイコン

メイヤー:EURO-R親父さん

2024-12-27 12:29:24
Hidem8778さん
2024-11-10 09:58:18
yossyさん
2024-09-21 14:01:14
アジールフライヤーさん
2024-08-25 12:42:19
nomu_kさん
2024-07-20 14:49:12
Sモンキーさん

長野県の「道の駅」数:54



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.