道の駅 雷電くるみの里 |
北緯:36.21.20、東経:138.22.26 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:小諸上田線
住所:長野県東御市滋野乙4524-1
電話番号:0268-63-0963
その他施設情報:
ベビーベット、展望台、子供広場、博物館
ベビーベット、展望台、子供広場、博物館
「雷電くるみの里」周辺のお得なホテル情報
・布引観音温泉
長野県東御市布下498‐1
・小諸へおいでなんし 里山暮らし体験宿 青雲館
長野県小諸市大字滋野甲3368
・布引温泉こもろ
長野県小諸市大久保620‐3
・小諸グランドキャッスルホテル【伊東園ホテルズ】
長野県小諸市古城1‐1‐5
・北国街道小諸宿 脇本陣 粂屋
長野県小諸市市町1-2-24
・布引観音温泉
長野県東御市布下498‐1
・小諸へおいでなんし 里山暮らし体験宿 青雲館
長野県小諸市大字滋野甲3368
・布引温泉こもろ
長野県小諸市大久保620‐3
・小諸グランドキャッスルホテル【伊東園ホテルズ】
長野県小諸市古城1‐1‐5
・北国街道小諸宿 脇本陣 粂屋
長野県小諸市市町1-2-24
スタンプの取得可能時間
・8:00~19:00(ゲストさん,18/07/11)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 左側の入り口から入り 直ぐ右側 (でらしねはうすさん,22/11/20)
・案内所にあります(のんたさん,17/08/25)
・レストランと産直エリアの間にある入口を入ってすぐのところ。(Hiro3SHさん,12/02/04)
・8:00~19:00(ゲストさん,18/07/11)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 左側の入り口から入り 直ぐ右側 (でらしねはうすさん,22/11/20)
・案内所にあります(のんたさん,17/08/25)
・レストランと産直エリアの間にある入口を入ってすぐのところ。(Hiro3SHさん,12/02/04)
・24/12/28 :Check in. get the stamp and ticket(No.14145 )今日はここからスタート。朝8時から営業しているのはありがたい。雪は余り降っていない。良し良し。(Hidem8778さん)
・24/11/09 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/11/04 :スタンプ取得(ZEEBRAさん)
・24/11/03 :チェックイン(呑むさん)
・24/08/10 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/07/21 :本日の被り物(*^^*)(Sモンキーさん)
・24/07/21 :チェックイン、スタンプ押印(^^)。マンホールカードとダムカードも回収(*^^*)。(Sモンキーさん)
・24/07/15 :くるみのお土産が充実している(michi-noekiさん)
・24/07/01 :2024スタンプゲット!(nomu_kさん)
・24/05/21 :くるみソフト(わんびぃさん)
・24/05/21 :画像を忘れたのでもう一回。「くるみソフト!」(わんびぃさん)
・24/05/03 :被りものの被りもの。雷電丼定食870円(babukunさん)
・24/05/02 :24-25版スタンプ押しイン! 被り物 雷電定食!(U-kioさん)
・24/04/05 :本日のお風呂(番外編)(EURO-R親父さん)
・24/03/26 :チェックイン(ハレさん)
・23/11/03 :みまきから訪問。史上最強と言われる雷電の資料館もあり。(ytv道の駅部さん)
・23/11/03 :チェックイン(ytv道の駅部さん)
・23/10/30 :Natzさん、ルピナスさん、すっかり?フルーツ投稿のイメージになってしまいました。この日は初訪問ばかりだったので駅の写真を撮りたかったのですが、雨で撮れ高がイマイチだったのでこのような奇行に笑(アジールフライヤーさん)
・23/10/22 :立ち寄り!(nomu_kさん)
・23/10/15 :フルーツ投稿攻めと言えば、アジールフライヤーさんですよね(^^)(ルピナスさん)
・23/10/15 :この特定果物集中攻撃投稿、結構好きです(笑)。奈良の苺とか。(Natzさん)
・23/10/15 :コイツさっきからリンゴの写真しか上げてないな!(アジールフライヤーさん)
・23/10/01 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・23/09/29 :check(tatsuさん)
・23/09/25 :1(やっさんさん)
・24/11/09 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/11/04 :スタンプ取得(ZEEBRAさん)
・24/11/03 :チェックイン(呑むさん)
・24/08/10 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/07/21 :本日の被り物(*^^*)(Sモンキーさん)
・24/07/21 :チェックイン、スタンプ押印(^^)。マンホールカードとダムカードも回収(*^^*)。(Sモンキーさん)
・24/07/15 :くるみのお土産が充実している(michi-noekiさん)
・24/07/01 :2024スタンプゲット!(nomu_kさん)
・24/05/21 :くるみソフト(わんびぃさん)
・24/05/21 :画像を忘れたのでもう一回。「くるみソフト!」(わんびぃさん)
・24/05/03 :被りものの被りもの。雷電丼定食870円(babukunさん)
・24/05/02 :24-25版スタンプ押しイン! 被り物 雷電定食!(U-kioさん)
・24/04/05 :本日のお風呂(番外編)(EURO-R親父さん)
・24/03/26 :チェックイン(ハレさん)
・23/11/03 :みまきから訪問。史上最強と言われる雷電の資料館もあり。(ytv道の駅部さん)
・23/11/03 :チェックイン(ytv道の駅部さん)
・23/10/30 :Natzさん、ルピナスさん、すっかり?フルーツ投稿のイメージになってしまいました。この日は初訪問ばかりだったので駅の写真を撮りたかったのですが、雨で撮れ高がイマイチだったのでこのような奇行に笑(アジールフライヤーさん)
・23/10/22 :立ち寄り!(nomu_kさん)
・23/10/15 :フルーツ投稿攻めと言えば、アジールフライヤーさんですよね(^^)(ルピナスさん)
・23/10/15 :この特定果物集中攻撃投稿、結構好きです(笑)。奈良の苺とか。(Natzさん)
・23/10/15 :コイツさっきからリンゴの写真しか上げてないな!(アジールフライヤーさん)
・23/10/01 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・23/09/29 :check(tatsuさん)
・23/09/25 :1(やっさんさん)
メイヤー:生ゴブリンさん
2024-12-28 08:07:49
Hidem8778さん
2024-11-09 17:09:33
EURO-R親父さん
2024-11-04 11:45:17
ZEEBRAさん
2024-11-03 15:35:53
呑むさん
2024-07-21 11:13:42
Sモンキーさん
2024-12-28 08:07:49
Hidem8778さん
2024-11-09 17:09:33
EURO-R親父さん
2024-11-04 11:45:17
ZEEBRAさん
2024-11-03 15:35:53
呑むさん
2024-07-21 11:13:42
Sモンキーさん
長野県の「道の駅」数:54
11/04 :ZEEBRAさん
07/15 :michi-noekiさん
06/24 :ハマ虎さん
03/26 :ハレさん
11/03 :ytv道の駅部さん
10/15 :アジールフライヤーさん
09/25 :やっさんさん
07/15 :オーザムさん
05/04 :ミンクスさん
04/29 :PCX乗りさん
07/15 :michi-noekiさん
06/24 :ハマ虎さん
03/26 :ハレさん
11/03 :ytv道の駅部さん
10/15 :アジールフライヤーさん
09/25 :やっさんさん
07/15 :オーザムさん
05/04 :ミンクスさん
04/29 :PCX乗りさん