道の駅 朝日 |
北緯:38.16.47、東経:139.31.34 |
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道7号
住所:新潟県岩船郡朝日村猿沢1215
電話番号:0254-72-0300
その他施設情報:
宿泊施設、温泉保養施設、博物館、温泉スタンド
宿泊施設、温泉保養施設、博物館、温泉スタンド
「朝日」周辺のお得なホテル情報
・朝日みどりの里 ほんわ館
新潟県村上市猿沢1293
・瀬波 清波温泉
新潟県村上市瀬波温泉1-2-50
・瀬波温泉 木もれびの宿 ゆのか
新潟県村上市瀬波温泉2-4-17
・瀬波温泉 自慢の野天風呂 湯元 龍泉
新潟県村上市瀬波温泉2‐2‐25
・くつろぎの宿 静雲荘 ・ 別邸 華海廊
新潟県村上市瀬波温泉1-2-85
・朝日みどりの里 ほんわ館
新潟県村上市猿沢1293
・瀬波 清波温泉
新潟県村上市瀬波温泉1-2-50
・瀬波温泉 木もれびの宿 ゆのか
新潟県村上市瀬波温泉2-4-17
・瀬波温泉 自慢の野天風呂 湯元 龍泉
新潟県村上市瀬波温泉2‐2‐25
・くつろぎの宿 静雲荘 ・ 別邸 華海廊
新潟県村上市瀬波温泉1-2-85
スタンプの取得可能時間
・駅舎側のスタンプは、9時~17時までと物産館に比べ1時間短いです。(やたろさん,19/12/04)
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・物産館 入り口から入り 斜め 左側 突き当たり 総合案内所 (でらしねはうすさん,22/12/29)
・物産館 入口を入り 突き当たり左側の 総合案内所(でらしねはうすさん,21/12/09)
・案内所・休憩所と書いてある道の駅舎内にもあります。(やたろさん,19/12/04)
・物産会館内、パンフレットなどが置いてあるところ。(Niners16さん,18/11/25)
・駅舎側のスタンプは、9時~17時までと物産館に比べ1時間短いです。(やたろさん,19/12/04)
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・物産館 入り口から入り 斜め 左側 突き当たり 総合案内所 (でらしねはうすさん,22/12/29)
・物産館 入口を入り 突き当たり左側の 総合案内所(でらしねはうすさん,21/12/09)
・案内所・休憩所と書いてある道の駅舎内にもあります。(やたろさん,19/12/04)
・物産会館内、パンフレットなどが置いてあるところ。(Niners16さん,18/11/25)
・24/11/27 :チェックイン!(隆浩さん)
・24/10/14 : (彦成さん)
・24/09/29 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)
・24/08/17 :チェックイン、マンホールカード回収(*^^*)。(Sモンキーさん)
・24/07/15 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/07/14 :新発売の柿の種ソフト。浪花屋の柿の種を使ってるそうです。(Niners16さん)
・24/06/02 :スタンプは2カ所で押印(休憩所分は劣化が進んでます)(ミニキャブ一人旅さん)
・24/06/01 :チェックイン。(Niners16さん)
・24/05/05 :笹川流れからのショートカット林道、路面状態悪くなかったです。きっぷ8860、ちょっと遠いので見送り…(ルピナスさん)
・24/04/29 :訪問!(nomu_kさん)
・24/04/28 :昼食として鮭の塩引き定食を食べました。(mmatsuさん)
・24/04/28 :温泉と昼食のために寄りました。(mmatsuさん)
・24/04/28 :階段有(Meronko2020さん)
・24/04/06 :チェックイン(ハレさん)
・23/11/11 :get stamp in 新潟県(時游人 マロンさん)
・23/08/26 :道の駅カード(No.209)(ミニキャブ一人旅さん)
・23/06/18 :ずいぶんと控え目ですね〜(笑)。またお時間できたら地元でオフ会したいですね(*^^*)(Sモンキーさん)
・23/06/18 :Check in. get the stamp and ticket(No.8307)スタンプ押しに戻って参りました。(Hidem8778さん)
・23/06/18 :私は350mlを1缶だけですが。。(笑)本日の車中泊は20台超えでした。(*_*)(Hidem8778さん)
・23/06/17 :ビール!!(*^^*)私も某所でやってます(笑)。(Sモンキーさん)
・23/06/17 :Check in. 本日のお風呂(JAFカード提示で400円)と、本日のご夕食(穴子天丼セット、1100円)すぐそばにコンビニがあるのでビールは後程。ここでお泊りの予定。(Hidem8778さん)
・23/05/12 :チェック(ルピナスさん)
・23/04/14 :売店とあわせて、日帰り温泉もあります。7号線の休憩場所ってかんじです。(babatyonさん)
・23/02/06 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)
・23/01/03 :チェックイン、特別きっぷゲット。(Niners16さん)
・24/10/14 : (彦成さん)
・24/09/29 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)
・24/08/17 :チェックイン、マンホールカード回収(*^^*)。(Sモンキーさん)
・24/07/15 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/07/14 :新発売の柿の種ソフト。浪花屋の柿の種を使ってるそうです。(Niners16さん)
・24/06/02 :スタンプは2カ所で押印(休憩所分は劣化が進んでます)(ミニキャブ一人旅さん)
・24/06/01 :チェックイン。(Niners16さん)
・24/05/05 :笹川流れからのショートカット林道、路面状態悪くなかったです。きっぷ8860、ちょっと遠いので見送り…(ルピナスさん)
・24/04/29 :訪問!(nomu_kさん)
・24/04/28 :昼食として鮭の塩引き定食を食べました。(mmatsuさん)
・24/04/28 :温泉と昼食のために寄りました。(mmatsuさん)
・24/04/28 :階段有(Meronko2020さん)
・24/04/06 :チェックイン(ハレさん)
・23/11/11 :get stamp in 新潟県(時游人 マロンさん)
・23/08/26 :道の駅カード(No.209)(ミニキャブ一人旅さん)
・23/06/18 :ずいぶんと控え目ですね〜(笑)。またお時間できたら地元でオフ会したいですね(*^^*)(Sモンキーさん)
・23/06/18 :Check in. get the stamp and ticket(No.8307)スタンプ押しに戻って参りました。(Hidem8778さん)
・23/06/18 :私は350mlを1缶だけですが。。(笑)本日の車中泊は20台超えでした。(*_*)(Hidem8778さん)
・23/06/17 :ビール!!(*^^*)私も某所でやってます(笑)。(Sモンキーさん)
・23/06/17 :Check in. 本日のお風呂(JAFカード提示で400円)と、本日のご夕食(穴子天丼セット、1100円)すぐそばにコンビニがあるのでビールは後程。ここでお泊りの予定。(Hidem8778さん)
・23/05/12 :チェック(ルピナスさん)
・23/04/14 :売店とあわせて、日帰り温泉もあります。7号線の休憩場所ってかんじです。(babatyonさん)
・23/02/06 :チェックイン、きっぷゲット。(Niners16さん)
・23/01/03 :チェックイン、特別きっぷゲット。(Niners16さん)
メイヤー:Niners16さん
2024-11-27 10:02:14
隆浩さん
2024-10-14 09:23:20
彦成さん
2024-09-29 13:50:47
Niners16さん
2024-08-17 09:04:01
Sモンキーさん
2024-07-15 17:04:31
EURO-R親父さん
2024-11-27 10:02:14
隆浩さん
2024-10-14 09:23:20
彦成さん
2024-09-29 13:50:47
Niners16さん
2024-08-17 09:04:01
Sモンキーさん
2024-07-15 17:04:31
EURO-R親父さん
新潟県の「道の駅」数:42
11/27 :隆浩さん
04/28 :Meronko2020さん
04/28 :mmatsuさん
04/06 :ハレさん
11/11 :時游人 マロンさん
04/14 :babatyonさん
09/14 :びんだれさん
11/12 :オーザムさん
09/17 :はるぽーんさん
05/29 :うえさん
04/28 :Meronko2020さん
04/28 :mmatsuさん
04/06 :ハレさん
11/11 :時游人 マロンさん
04/14 :babatyonさん
09/14 :びんだれさん
11/12 :オーザムさん
09/17 :はるぽーんさん
05/29 :うえさん