道の駅 笹川流れ |
北緯:38.22.20、東経:139.27.42 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道345号
住所:新潟県岩船郡山北町桑川892-5
電話番号:0254-79-2017
その他施設情報:
展望台、シャワールーム、体験施設
展望台、シャワールーム、体験施設
「笹川流れ」周辺のお得なホテル情報
スタンプの取得可能時間
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・正面入口から入り 直ぐ(でらしねはうすさん,21/12/09)
・物産館入口近くのインフォメーションカウンター。(Niners16さん,18/11/25)
・9:00〜18:00(Mielさん,18/08/24)
スタンプの設置場所
・正面入口から入り 直ぐ(でらしねはうすさん,21/12/09)
・物産館入口近くのインフォメーションカウンター。(Niners16さん,18/11/25)
・24/11/27 :チェックイン!(隆浩さん)
・24/10/14 : (彦成さん)
・24/08/17 :チェックイン、マンホールカード回収(*^^*)。日本海ソフトクリーム、JAF会員50円引き(^^)。限定品は神奈川県の山北(やまきた)産!ここの地元は山北(さんぽく)大毎と呼んで、山ふどうが地元産のようです(^^)。(Sモンキーさん)
・24/07/15 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/06/02 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
・24/06/01 :到着したら偶然海里停車中だったので、限定の日本海ソフトクリームを買ってきました。(Niners16さん)
・24/05/05 :スタンプチェック、きっぷ12011(ルピナスさん)
・24/04/29 :いい!(nomu_kさん)
・24/04/22 :海沿いにあります(Meronko2020さん)
・24/04/22 :景色最高(Meronko2020さん)
・24/03/31 :本日のお風呂(番外編)(EURO-R親父さん)
・23/11/11 :get stamp in 新潟県(時游人 マロンさん)
・23/08/26 :道の駅カード購入(No.212)(ミニキャブ一人旅さん)
・23/08/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・23/06/18 :Check in, get the stamp and ticket(No.11509)(Hidem8778さん)
・23/04/14 :目の前が海。すこし車を走らせたところに、景勝地の「笹川流れ」があります。そして、「笹川流れ」からまたすこしいったところに、だるまやウイリー事件の現場もあります。(babatyonさん)
・23/02/20 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
・22/12/17 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・22/12/17 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・22/11/12 :2022/11/12 CHECKIN 国道345ステッカーGET!(オーザムさん)
・22/10/30 :チェックイン。(Niners16さん)
・22/10/14 :彦成さん、ありがとうございます。せっかくならと日本海に向けて撮影したら三青が綺麗に収まりました。自分の中でも過去最高ショットです(^_^)(kohさん)
・22/10/08 :日本海ソフトクリーム(kohさん)
・22/10/08 :海の青と空の青、ソフトの青がうまく溶け合った素晴らしい作品ですね。(彦成さん)
・22/09/27 :明日は定休日の為、慌ててスッ飛んで来ました。残念ながら、今日は雨で、日没は見られそうにありません。(ミニキャブ一人旅さん)
・24/10/14 : (彦成さん)
・24/08/17 :チェックイン、マンホールカード回収(*^^*)。日本海ソフトクリーム、JAF会員50円引き(^^)。限定品は神奈川県の山北(やまきた)産!ここの地元は山北(さんぽく)大毎と呼んで、山ふどうが地元産のようです(^^)。(Sモンキーさん)
・24/07/15 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/06/02 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
・24/06/01 :到着したら偶然海里停車中だったので、限定の日本海ソフトクリームを買ってきました。(Niners16さん)
・24/05/05 :スタンプチェック、きっぷ12011(ルピナスさん)
・24/04/29 :いい!(nomu_kさん)
・24/04/22 :海沿いにあります(Meronko2020さん)
・24/04/22 :景色最高(Meronko2020さん)
・24/03/31 :本日のお風呂(番外編)(EURO-R親父さん)
・23/11/11 :get stamp in 新潟県(時游人 マロンさん)
・23/08/26 :道の駅カード購入(No.212)(ミニキャブ一人旅さん)
・23/08/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・23/06/18 :Check in, get the stamp and ticket(No.11509)(Hidem8778さん)
・23/04/14 :目の前が海。すこし車を走らせたところに、景勝地の「笹川流れ」があります。そして、「笹川流れ」からまたすこしいったところに、だるまやウイリー事件の現場もあります。(babatyonさん)
・23/02/20 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
・22/12/17 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・22/12/17 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・22/11/12 :2022/11/12 CHECKIN 国道345ステッカーGET!(オーザムさん)
・22/10/30 :チェックイン。(Niners16さん)
・22/10/14 :彦成さん、ありがとうございます。せっかくならと日本海に向けて撮影したら三青が綺麗に収まりました。自分の中でも過去最高ショットです(^_^)(kohさん)
・22/10/08 :日本海ソフトクリーム(kohさん)
・22/10/08 :海の青と空の青、ソフトの青がうまく溶け合った素晴らしい作品ですね。(彦成さん)
・22/09/27 :明日は定休日の為、慌ててスッ飛んで来ました。残念ながら、今日は雨で、日没は見られそうにありません。(ミニキャブ一人旅さん)
メイヤー:Niners16さん
2024-11-27 01:19:57
隆浩さん
2024-10-14 09:09:54
彦成さん
2024-08-17 10:31:28
Sモンキーさん
2024-07-15 18:09:00
EURO-R親父さん
2024-06-02 14:27:23
ミニキャブ一人旅さん
2024-11-27 01:19:57
隆浩さん
2024-10-14 09:09:54
彦成さん
2024-08-17 10:31:28
Sモンキーさん
2024-07-15 18:09:00
EURO-R親父さん
2024-06-02 14:27:23
ミニキャブ一人旅さん
新潟県の「道の駅」数:42
11/27 :隆浩さん
04/22 :Meronko2020さん
11/11 :時游人 マロンさん
05/01 :ドラゴ@千富さん
08/10 :ada4989さん
04/14 :babatyonさん
09/14 :びんだれさん
11/12 :オーザムさん
09/17 :はるぽーんさん
05/03 :なにびとさん
04/22 :Meronko2020さん
11/11 :時游人 マロンさん
05/01 :ドラゴ@千富さん
08/10 :ada4989さん
04/14 :babatyonさん
09/14 :びんだれさん
11/12 :オーザムさん
09/17 :はるぽーんさん
05/03 :なにびとさん