道の駅 内灘サンセットパーク |
北緯:36.39.22、東経:136.39.07 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:県道高松内灘線
住所:石川県河北郡内灘町大学1-4-1
電話番号:076-282-7080
その他施設情報:
ベビーベッド
ベビーベッド
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
石川県河北郡内灘町大学2-216
・
石川県河北郡内灘町字宮坂に1番地3
・
石川県金沢市近岡町808
・
石川県河北郡津幡町字庄イ2-1
・
石川県金沢市深谷町チ95

スタンプの取得可能時間
・10時〜19時の時間に押せます。(冬季は18時まで)(ytv道の駅部さん,16/07/28)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 施設の 反対側 横から回って 24時間トイレ 入り口 右横 (でらしねはうすさん,22/11/10)
・道の駅裏のトイレ横に設置されてました。(ゲストさん,22/04/28)
・道の駅裏のトイレ横に設置されてました。(ゲストさん,22/04/28)
・レストラン内にある情報コーナーの小さい冷蔵庫の上にありました。(jisakuさん,12/09/18)
・10時〜19時の時間に押せます。(冬季は18時まで)(ytv道の駅部さん,16/07/28)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 施設の 反対側 横から回って 24時間トイレ 入り口 右横 (でらしねはうすさん,22/11/10)
・道の駅裏のトイレ横に設置されてました。(ゲストさん,22/04/28)
・道の駅裏のトイレ横に設置されてました。(ゲストさん,22/04/28)
・レストラン内にある情報コーナーの小さい冷蔵庫の上にありました。(jisakuさん,12/09/18)

・24/12/30 :チェックインのみ(呑むさん)

・24/12/30 :チェックイン(呑むさん)
・24/12/30 :訪問!サンセット撮影ならず(nomu_kさん)

・24/09/29 :チェックイン(呑むさん)
・24/09/17 :18時閉店に何とか間に合い、地元産のお米やお菓子、いくつか購入しました(^^)(ルピナスさん)

・24/09/04 :スタンプは現在もトイレ入り口右側にありますので、24時間押印できます。(ミニキャブ一人旅さん)

・24/07/06 :ここで、ソフトクリームを食べました。(mmatsuさん)
・24/06/16 :橋を渡って、消防署を越えて(^^) オッ!ここかぁ(^^)/ (Pooh Kumakenさん)
・24/06/16 :祝・一万番!(kohさん)
・24/05/26 :ロケーション最高デートスポットにオススメ店内もオシャレ(michi-noekiさん)
・24/05/18 :10003…(T_T)(kohさん)
・24/05/06 : (彦成さん)
・24/03/02 :Check in.get the stamp,photo for the road station sign and ticket(No.9841)THE Lunch. まず、倶利伽羅源平の郷から来たら途中の橋が通行止めでR8からのと里山街道をグルっと回り、10kmほど余計に走って到着。標識は駅員さんに聞いても分からす、Natzさんのコメントを頼りに探し当てました。取り敢えずミッションは達成かな。わかり易いようにロケーションが判る写真を載せておきます。ランチは野菜トマトカレー980円也。野菜好きには良いかも。(Hidem8778さん)

・23/12/17 :チェックイン(kohさん)

・23/12/09 :チェックイン(ハレさん)
・23/11/20 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・23/11/12 :こんな所(EURO-R親父さん)
・23/11/11 :チェックイン(kohさん)
・23/11/11 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/10/29 :kohさん、ストリートビューを見ると少なくとも2年前には設置されていたようですが、北から行く時はのと里山海道を使うので気付かないですよね。(Natzさん)
・23/10/29 :EURO-R親父さん、よく見つけましたね。また天丼食べてきてください(^-^)/(Natzさん)
・23/10/29 :北側ですかー内灘IC経由だとこれは気づかないですね。それにしても相変わらずの強運ですねー(kohさん)
・23/10/29 :こんな所(36.666858, 136.655829)に (-_-;)(EURO-R親父さん)
・23/10/29 :200円の1番目(Natzさん)
・23/10/29 :紫ではなく1,2月カラーの赤紫でした。紫はなかなか当たりませんが赤紫は2枚目です。(Natzさん)

・24/12/30 :チェックイン(呑むさん)
・24/12/30 :訪問!サンセット撮影ならず(nomu_kさん)


・24/09/29 :チェックイン(呑むさん)

・24/09/17 :18時閉店に何とか間に合い、地元産のお米やお菓子、いくつか購入しました(^^)(ルピナスさん)


・24/09/04 :スタンプは現在もトイレ入り口右側にありますので、24時間押印できます。(ミニキャブ一人旅さん)


・24/07/06 :ここで、ソフトクリームを食べました。(mmatsuさん)

・24/06/16 :橋を渡って、消防署を越えて(^^) オッ!ここかぁ(^^)/ (Pooh Kumakenさん)

・24/06/16 :祝・一万番!(kohさん)

・24/05/26 :ロケーション最高デートスポットにオススメ店内もオシャレ(michi-noekiさん)

・24/05/18 :10003…(T_T)(kohさん)

・24/05/06 : (彦成さん)

・24/03/02 :Check in.get the stamp,photo for the road station sign and ticket(No.9841)THE Lunch. まず、倶利伽羅源平の郷から来たら途中の橋が通行止めでR8からのと里山街道をグルっと回り、10kmほど余計に走って到着。標識は駅員さんに聞いても分からす、Natzさんのコメントを頼りに探し当てました。取り敢えずミッションは達成かな。わかり易いようにロケーションが判る写真を載せておきます。ランチは野菜トマトカレー980円也。野菜好きには良いかも。(Hidem8778さん)


・23/12/17 :チェックイン(kohさん)


・23/12/09 :チェックイン(ハレさん)

・23/11/20 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・23/11/12 :こんな所(EURO-R親父さん)

・23/11/11 :チェックイン(kohさん)

・23/11/11 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/10/29 :kohさん、ストリートビューを見ると少なくとも2年前には設置されていたようですが、北から行く時はのと里山海道を使うので気付かないですよね。(Natzさん)
・23/10/29 :EURO-R親父さん、よく見つけましたね。また天丼食べてきてください(^-^)/(Natzさん)
・23/10/29 :北側ですかー内灘IC経由だとこれは気づかないですね。それにしても相変わらずの強運ですねー(kohさん)
・23/10/29 :こんな所(36.666858, 136.655829)に (-_-;)(EURO-R親父さん)
・23/10/29 :200円の1番目(Natzさん)
・23/10/29 :紫ではなく1,2月カラーの赤紫でした。紫はなかなか当たりませんが赤紫は2枚目です。(Natzさん)


2024-12-30 17:09:39
呑むさん
2024-12-30 17:06:34
nomu_kさん
2024-09-17 18:22:31
ルピナスさん
2024-09-04 21:38:35
ミニキャブ一人旅さん
2024-06-16 09:53:17
Pooh Kumakenさん
石川県の「道の駅」数:26

12/30 :nomu_kさん
07/06 :mmatsuさん
08/22 :ハマ虎さん
05/26 :michi-noekiさん
12/09 :ハレさん
07/22 :峠のGT-Rさん
05/04 :オーザムさん
05/14 :babatyonさん
10/08 :しんたろうさん
09/19 :はるぽーんさん
07/06 :mmatsuさん
08/22 :ハマ虎さん
05/26 :michi-noekiさん
12/09 :ハレさん
07/22 :峠のGT-Rさん
05/04 :オーザムさん
05/14 :babatyonさん
10/08 :しんたろうさん
09/19 :はるぽーんさん