道の駅 フォーレなかかわね茶茗舘 |
北緯:35.04.00、東経:138.06.39 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道362号
住所:静岡県榛原郡川根本町水川71-1
電話番号:0547-56-2100
その他施設情報:
博物館、劇場舞台、交流館
博物館、劇場舞台、交流館
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |
![](./graph/hotel.gif)
・
静岡県榛原郡川根本町水川866‐5
・
静岡県榛原郡川根本町奥泉840-1
・
静岡県榛原郡川根本町奥泉317
![](./graph/index_info2.gif)
スタンプの取得可能時間
・入口横なので24時間大丈夫だそうです。(呑むさん,17/09/17)
・9時30分〜16時30分の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/05/01)
スタンプの設置場所
・駐車場から階段をのぼり、一番左側の建物の自動ドアの外側の右横にあります。(永源寺さん,24/10/13)
・駐車場から 階段登って 最初の入り口 外 右側 (でらしねはうすさん,22/08/08)
・駐車場から屋根付きの門を入って左側にある茶茗館の入り口を入った右側にあります。TM(ゲストさん,17/01/07)
・茶茗舘入り口左側にあります。(としくんさん,11/10/28)
・入口横なので24時間大丈夫だそうです。(呑むさん,17/09/17)
・9時30分〜16時30分の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/05/01)
スタンプの設置場所
・駐車場から階段をのぼり、一番左側の建物の自動ドアの外側の右横にあります。(永源寺さん,24/10/13)
・駐車場から 階段登って 最初の入り口 外 右側 (でらしねはうすさん,22/08/08)
・駐車場から屋根付きの門を入って左側にある茶茗館の入り口を入った右側にあります。TM(ゲストさん,17/01/07)
・茶茗舘入り口左側にあります。(としくんさん,11/10/28)
![](./graph/index_stampcomment.gif)
・25/01/18 :チェックイン(EURO-R親父さん)
![](./graph/checkin.gif)
・24/11/17 :チェックイン(呑むさん)![](./graph/checkin.gif)
・24/11/03 :お茶頂いて、しぶとくゲット(^^; (Pooh Kumakenさん)![](./graph/checkin.gif)
・24/10/23 :まさかの休館日でしたが、スタンプは押せました。(ミンクスさん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・24/10/13 :スタンプ取得のため(永源寺さん)
・24/10/13 :夏季限定の冷茶セット、300円。お茶を楽しむ空間が素敵な駅です。今回は突破券のために来ましたが、昨年からの新メニューを初めていただきました。切符11845、突破券5239(HCB47さん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・24/09/15 :チェックイン(にゃんたさん)
・24/07/17 :訪問確認(ヨッシーおじさんさん)
・24/05/18 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)![](./graph/checkin.gif)
・24/02/03 :チェックイン(川カッパさん)![](./graph/checkin.gif)
・23/12/31 :チェックのみ(nomu_kさん)![](./graph/checkin.gif)
・23/11/28 :スタンプいただきました(michi-noekiさん)![](./graph/camera.gif)
・23/10/28 :スタンプのみ(しんたろうさん)
・23/10/08 :茶室に椅子が設置されてました。メニューも増えてました。(EURO-R親父さん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・23/08/26 : (彦成さん)![](./graph/checkin.gif)
・23/08/26 :【240-02】記念きっぷゲット。(番号11045)旧中川根町の駅で、音戯の郷と共に現在は川根本町に所在する。国道362号から少し横道を下った場所にあり、茶畑の風景が長閑。大井川が近くに流れてるが、駅からは臨む事は出来なかった。本館とは別に川根茶を中心とした販売棟があり、ペットボトルのお茶を購入。本館の方はお茶をもてなしてくれる施設。早速店員さんからお茶を勧められたが、時間が無い事もあり素直に切符を購入しに来ましたと伝えた。ちなみにお茶を頂くと貰える特別記念きっぷの配布は終了していた。今回はお茶を頂く事が出来なかったが、煎茶以外も紅茶もあるようなので、次回来る機会がある時は紅茶と共に一息つきたいと思う。(彦成さん)![](./graph/camera.gif)
・23/07/30 :check(HCB47さん)![](./graph/checkin.gif)
・23/07/18 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・23/07/09 :チェックイン(ボヤッキーさん)
・23/04/15 :スタンプ取得で訪問。(落堕さん)![](./graph/camera.gif)
・22/10/02 :スタンプ取得のため訪問。(きゅきなさん)
・22/09/03 :Check in, get the stamp and ticket(No.10494-5 ) tickets are one of main mission today.(Hidem8778さん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・22/08/08 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・22/03/27 :突破券の予定あり、時期は未定(kohさん)![](./graph/checkin.gif)
・22/03/26 :3回目の再訪(yasu9431さん)![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・24/11/17 :チェックイン(呑むさん)
![](./graph/checkin.gif)
・24/11/03 :お茶頂いて、しぶとくゲット(^^; (Pooh Kumakenさん)
![](./graph/checkin.gif)
・24/10/23 :まさかの休館日でしたが、スタンプは押せました。(ミンクスさん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・24/10/13 :スタンプ取得のため(永源寺さん)
・24/10/13 :夏季限定の冷茶セット、300円。お茶を楽しむ空間が素敵な駅です。今回は突破券のために来ましたが、昨年からの新メニューを初めていただきました。切符11845、突破券5239(HCB47さん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・24/09/15 :チェックイン(にゃんたさん)
・24/07/17 :訪問確認(ヨッシーおじさんさん)
・24/05/18 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
![](./graph/checkin.gif)
・24/02/03 :チェックイン(川カッパさん)
![](./graph/checkin.gif)
・23/12/31 :チェックのみ(nomu_kさん)
![](./graph/checkin.gif)
・23/11/28 :スタンプいただきました(michi-noekiさん)
![](./graph/camera.gif)
・23/10/28 :スタンプのみ(しんたろうさん)
・23/10/08 :茶室に椅子が設置されてました。メニューも増えてました。(EURO-R親父さん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・23/08/26 : (彦成さん)
![](./graph/checkin.gif)
・23/08/26 :【240-02】記念きっぷゲット。(番号11045)旧中川根町の駅で、音戯の郷と共に現在は川根本町に所在する。国道362号から少し横道を下った場所にあり、茶畑の風景が長閑。大井川が近くに流れてるが、駅からは臨む事は出来なかった。本館とは別に川根茶を中心とした販売棟があり、ペットボトルのお茶を購入。本館の方はお茶をもてなしてくれる施設。早速店員さんからお茶を勧められたが、時間が無い事もあり素直に切符を購入しに来ましたと伝えた。ちなみにお茶を頂くと貰える特別記念きっぷの配布は終了していた。今回はお茶を頂く事が出来なかったが、煎茶以外も紅茶もあるようなので、次回来る機会がある時は紅茶と共に一息つきたいと思う。(彦成さん)
![](./graph/camera.gif)
・23/07/30 :check(HCB47さん)
![](./graph/checkin.gif)
・23/07/18 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・23/07/09 :チェックイン(ボヤッキーさん)
・23/04/15 :スタンプ取得で訪問。(落堕さん)
![](./graph/camera.gif)
・22/10/02 :スタンプ取得のため訪問。(きゅきなさん)
・22/09/03 :Check in, get the stamp and ticket(No.10494-5 ) tickets are one of main mission today.(Hidem8778さん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・22/08/08 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/checkin.gif)
・22/03/27 :突破券の予定あり、時期は未定(kohさん)
![](./graph/checkin.gif)
・22/03/26 :3回目の再訪(yasu9431さん)
![](./graph/camera.gif)
![](./graph/index_checkin.gif)
![](graph/crown01.gif)
2025-01-18 16:22:38
EURO-R親父さん
2024-11-17 14:07:43
呑むさん
2024-11-03 10:46:19
Pooh Kumakenさん
2024-10-23 10:53:56
ミンクスさん
2024-10-13 14:47:36
HCB47さん
静岡県の「道の駅」数:25
![](./graph/index_stampget2.gif)
10/23 :ミンクスさん
10/13 :永源寺さん
09/15 :にゃんたさん
07/17 :ヨッシーおじさんさん
11/15 :ハマ虎さん
10/28 :しんたろうさん
11/28 :michi-noekiさん
08/26 :彦成さん
07/09 :ボヤッキーさん
04/15 :落堕さん
10/13 :永源寺さん
09/15 :にゃんたさん
07/17 :ヨッシーおじさんさん
11/15 :ハマ虎さん
10/28 :しんたろうさん
11/28 :michi-noekiさん
08/26 :彦成さん
07/09 :ボヤッキーさん
04/15 :落堕さん