道の駅 伊東マリンタウン |
北緯:34.58.56、東経:139.05.51 |
広い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★★☆☆☆☆ |
近くの路線:国道135号
住所:静岡県伊東市湯川571-19
電話番号:0557-38-3811
その他施設情報:
ベビーベット、温泉保養施設
ベビーベット、温泉保養施設
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
静岡県伊東市湯川662-100
・
静岡県伊東市湯川572-12
・
静岡県伊東市湯川662-251
・
静岡県伊東市湯川4-2-15
・
静岡県伊東市湯川3-1-1 3F

スタンプの取得可能時間
・観光案内所は9時〜18時、温泉シーサイドスパ入口は5時〜22時(ytv道の駅部さん,16/07/15)
スタンプの設置場所
・温浴棟 伊東温泉 伊東マリンタウンシーサイドスパ 入り口から入り 直ぐ右側 (でらしねはうすさん,22/07/26)
・時計の塔の真下にある観光案内所、右側の入口を入って直ぐの左側にあります。(ゲストさん,16/12/23)
・観光案内所と温泉シーサイドスパ入口の2箇所にて設置。(ytv道の駅部さん,16/07/15)
・バザール棟のメイン入口の左手にある観光案内所の中にあります。(ゲストさん,14/11/24)
・観光案内所は9時〜18時、温泉シーサイドスパ入口は5時〜22時(ytv道の駅部さん,16/07/15)
スタンプの設置場所
・温浴棟 伊東温泉 伊東マリンタウンシーサイドスパ 入り口から入り 直ぐ右側 (でらしねはうすさん,22/07/26)
・時計の塔の真下にある観光案内所、右側の入口を入って直ぐの左側にあります。(ゲストさん,16/12/23)
・観光案内所と温泉シーサイドスパ入口の2箇所にて設置。(ytv道の駅部さん,16/07/15)
・バザール棟のメイン入口の左手にある観光案内所の中にあります。(ゲストさん,14/11/24)

・25/03/29 :Hidem8778さん、おはようございます(笑)。(Sモンキーさん)


・25/03/29 :Check in. get the stamp and ticket(No.20294 special No.3902-4)朝2時出発で突破券取りにやってきました。Sモンキーさんおはようございます。またお会いしましたね!(Hidem8778さん)

・25/03/09 :チェックイン、お茶ジャムなんてのを販売してました(ミニキャブ一人旅さん)
・25/02/23 :Hidem8778さん、コメントありがとうございます。中部も始めました! 春になったら近畿も始めるらしいのですが、全国制覇という話は今のところ出ていません。ただ旦那ちゃんはかなりクレイジーなので、私もあり得るかもしれないとは思っています 笑(yossyさん)
・25/02/22 :yossyさん、中部地区に進出ですか!多分段々エスカレートして究極的には全国制覇めざすことになりそうな予感です。旦那さんにクギ刺されないように!(笑)(Hidem8778さん)
・25/02/22 :温泉施設内のシーサイドレストランで朝食。アジの干物とアジフライの定食をいただきました。特にアジフライがふっくらしていて美味しかったです。(yossyさん)
・25/02/22 :今日から中部のスタンプラリー始めま〜す(yossyさん)

・25/02/11 :二万過ぎたか♪突破券はまだかいな♪(Pooh Kumakenさん)
・25/02/08 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/11/16 :チェックイン(ハレさん)
・24/10/05 :本降りの雨、テンション下がる(よっしー3さん)
・24/07/07 : (彦成さん)
・24/05/19 :チェックイン、観光案内所のスタンプのみゴム印(同一印面)に変更されています。(ミニキャブ一人旅さん)
・24/05/17 :チェックイン。(nomu_kさん)
・24/05/07 :スタンプ取得しました、お風呂で早い時間に押せました(michi-noekiさん)
・24/03/03 :チェック(ルピナスさん)
・24/02/11 :河津桜見に行きます(^_^)/ (Pooh Kumakenさん)
・24/02/05 :訪問(nomu_kさん)
・24/02/05 :チェックイン(川カッパさん)
・24/01/06 :チェックイン(にゃんたさん)
・23/12/18 :チェックイン、新しくなったスタンプ(シャチハタ)押印、スパ側の方が状態が良いです(ミニキャブ一人旅さん)
・23/10/30 :港のそばのおおきな複合型の道の駅です。訪問したときは外壁工事の足場が組立てられてあったので外観はイマイチでした。日帰り温泉施設もあり、スタンプは観光案内所、道の駅切符は日帰り温泉施設の内部で販売されていました。(mr.ミヤビさん)
・23/10/07 :いえいえ、ゆっくりお話できて楽しかったです(^-^)(Natzさん)
・23/10/07 :100%私のせいだな、ごめんね (^^ゞ(EURO-R親父さん)
・23/10/07 :お風呂に入ろうと思ったら受付終了してた(^^; またの機会に。(Natzさん)


・25/03/29 :Check in. get the stamp and ticket(No.20294 special No.3902-4)朝2時出発で突破券取りにやってきました。Sモンキーさんおはようございます。またお会いしましたね!(Hidem8778さん)


・25/03/09 :チェックイン、お茶ジャムなんてのを販売してました(ミニキャブ一人旅さん)

・25/02/23 :Hidem8778さん、コメントありがとうございます。中部も始めました! 春になったら近畿も始めるらしいのですが、全国制覇という話は今のところ出ていません。ただ旦那ちゃんはかなりクレイジーなので、私もあり得るかもしれないとは思っています 笑(yossyさん)
・25/02/22 :yossyさん、中部地区に進出ですか!多分段々エスカレートして究極的には全国制覇めざすことになりそうな予感です。旦那さんにクギ刺されないように!(笑)(Hidem8778さん)
・25/02/22 :温泉施設内のシーサイドレストランで朝食。アジの干物とアジフライの定食をいただきました。特にアジフライがふっくらしていて美味しかったです。(yossyさん)

・25/02/22 :今日から中部のスタンプラリー始めま〜す(yossyさん)


・25/02/11 :二万過ぎたか♪突破券はまだかいな♪(Pooh Kumakenさん)

・25/02/08 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・24/11/16 :チェックイン(ハレさん)

・24/10/05 :本降りの雨、テンション下がる(よっしー3さん)

・24/07/07 : (彦成さん)

・24/05/19 :チェックイン、観光案内所のスタンプのみゴム印(同一印面)に変更されています。(ミニキャブ一人旅さん)

・24/05/17 :チェックイン。(nomu_kさん)

・24/05/07 :スタンプ取得しました、お風呂で早い時間に押せました(michi-noekiさん)

・24/03/03 :チェック(ルピナスさん)

・24/02/11 :河津桜見に行きます(^_^)/ (Pooh Kumakenさん)

・24/02/05 :訪問(nomu_kさん)

・24/02/05 :チェックイン(川カッパさん)

・24/01/06 :チェックイン(にゃんたさん)
・23/12/18 :チェックイン、新しくなったスタンプ(シャチハタ)押印、スパ側の方が状態が良いです(ミニキャブ一人旅さん)

・23/10/30 :港のそばのおおきな複合型の道の駅です。訪問したときは外壁工事の足場が組立てられてあったので外観はイマイチでした。日帰り温泉施設もあり、スタンプは観光案内所、道の駅切符は日帰り温泉施設の内部で販売されていました。(mr.ミヤビさん)

・23/10/07 :いえいえ、ゆっくりお話できて楽しかったです(^-^)(Natzさん)
・23/10/07 :100%私のせいだな、ごめんね (^^ゞ(EURO-R親父さん)
・23/10/07 :お風呂に入ろうと思ったら受付終了してた(^^; またの機会に。(Natzさん)


2025-03-29 05:10:45
Sモンキーさん
2025-03-29 05:10:00
Hidem8778さん
2025-03-09 16:16:39
ミニキャブ一人旅さん
2025-02-22 07:05:54
yossyさん
2025-02-11 15:05:42
Pooh Kumakenさん
静岡県の「道の駅」数:25
