道の駅 パークイン丹生ヶ丘 |
北緯:35.57.59、東経:136.07.21 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道417号
住所:福井県丹生郡越前町上川去45-1-7
電話番号:0778-34-2850
その他施設情報:
ベビーベット
ベビーベット
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
福井県丹生郡越前町乙坂14号11-1
・
福井県丹生郡越前町小倉88-55-1
・
福井県丹生郡越前町下河原37-19-1
・
福井県鯖江市桜町3-3-3
・
福井県鯖江市下河端町14-1-1

スタンプの取得可能時間
・10時〜18時の時間に押せます。(火曜日の平日は休み)(ytv道の駅部さん,16/04/28)
スタンプの設置場所
・正面入り口から右側 食堂券売機手前の中程 左側(でらしねはうすさん,22/06/17)
・正面入り口にある情報コーナーに置いてありました。(jisakuさん,12/09/18)
・10時〜18時の時間に押せます。(火曜日の平日は休み)(ytv道の駅部さん,16/04/28)
スタンプの設置場所
・正面入り口から右側 食堂券売機手前の中程 左側(でらしねはうすさん,22/06/17)
・正面入り口にある情報コーナーに置いてありました。(jisakuさん,12/09/18)

・23/01/28 :田舎の小さな道の駅でした。(yamaさん)
・22/08/15 :n6767 & s1064 & リニューアル後初訪問。特別きっぷまだ3枚ほどは残っています。ゴールドは遠いのでパスで。(kohさん)
・22/07/30 :リニューアル後は初訪問で新スタンプとグッズ色々回収(^^)。木製きっぷは店頭には2色しか出てなくて、残り2色は事務所にあります。レジの店員さんはそれを知らず2色だけと言われましたが、やり取りを聞いていた事務所の方が出てきて教えてくれました。特券は最近何枚か出てきたそうです。これもレジの店員さんは知らないので注意。スタンプ柄ではないですが、缶バッジもありますよ。この駅の店内ってこんなに広かったっけ?って思います。(Natzさん)

・22/06/17 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・22/04/16 :新スタンプの印影です(ミニキャブ一人旅さん)
・22/04/16 :スタンプも新調されています。(ミニキャブ一人旅さん)
・22/04/16 :4月15日リニューアルオープン(ミニキャブ一人旅さん)

・22/01/25 :チェックイン!(kaiさん)
・21/12/29 :お休み中(EURO-R親父さん)
・21/12/25 :素通りチェックイン♪(babukunさん)
・21/12/02 :近畿「道の駅」連絡会のホームページによると、12/9(木)〜2022年4月頃の期間で大規模リニューアル工事のために全面休館するということです。スタンプは隣の「福井総合植物園プラントピア」で押印できるそうです。(ミニキャブ一人旅さん)
・21/10/14 :今日は新駅『南えちぜん山海里』と写真未投稿の駅を回っています(ミニキャブ一人旅さん)

・21/10/08 :チェックイン(kohさん)
・21/10/08 :久々のチェックイン スタンプ本体は「河野」同様以前から長い間新調されないまま既に手遅れ状態(テキーラ・キマラチョップさん)
・21/06/26 :3年ぶり2度目の訪問。スタンプ、きっぷ、外観写真のミッションをこなして次へ急ぎました。(アジールフライヤーさん)
・21/06/26 :スタンプ取得(アジールフライヤーさん)
・21/06/26 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・21/05/05 :Check(彦成さん)
・21/04/28 :18ー3(ミニキャブ一人旅さん)
・21/04/24 :check(tatsuさん)
・21/04/22 :画像添付なし悪あがき投稿失礼!久々のチェックイン!スタンプ本体は残念ながら引き続き新調されておらず(テキーラ・キマラチョップさん)
・21/04/22 :スーパーカブ110で訪問。活気がない寂しい駅でした。(トモかぶさん)
・21/04/07 :バイクで訪問(ボルドーラーさん)
・20/11/21 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・20/10/25 :(TOMOTさん)
・22/08/15 :n6767 & s1064 & リニューアル後初訪問。特別きっぷまだ3枚ほどは残っています。ゴールドは遠いのでパスで。(kohさん)

・22/07/30 :リニューアル後は初訪問で新スタンプとグッズ色々回収(^^)。木製きっぷは店頭には2色しか出てなくて、残り2色は事務所にあります。レジの店員さんはそれを知らず2色だけと言われましたが、やり取りを聞いていた事務所の方が出てきて教えてくれました。特券は最近何枚か出てきたそうです。これもレジの店員さんは知らないので注意。スタンプ柄ではないですが、缶バッジもありますよ。この駅の店内ってこんなに広かったっけ?って思います。(Natzさん)


・22/06/17 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・22/04/16 :新スタンプの印影です(ミニキャブ一人旅さん)

・22/04/16 :スタンプも新調されています。(ミニキャブ一人旅さん)

・22/04/16 :4月15日リニューアルオープン(ミニキャブ一人旅さん)


・22/01/25 :チェックイン!(kaiさん)
・21/12/29 :お休み中(EURO-R親父さん)

・21/12/25 :素通りチェックイン♪(babukunさん)

・21/12/02 :近畿「道の駅」連絡会のホームページによると、12/9(木)〜2022年4月頃の期間で大規模リニューアル工事のために全面休館するということです。スタンプは隣の「福井総合植物園プラントピア」で押印できるそうです。(ミニキャブ一人旅さん)
・21/10/14 :今日は新駅『南えちぜん山海里』と写真未投稿の駅を回っています(ミニキャブ一人旅さん)


・21/10/08 :チェックイン(kohさん)

・21/10/08 :久々のチェックイン スタンプ本体は「河野」同様以前から長い間新調されないまま既に手遅れ状態(テキーラ・キマラチョップさん)

・21/06/26 :3年ぶり2度目の訪問。スタンプ、きっぷ、外観写真のミッションをこなして次へ急ぎました。(アジールフライヤーさん)

・21/06/26 :スタンプ取得(アジールフライヤーさん)

・21/06/26 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・21/05/05 :Check(彦成さん)

・21/04/28 :18ー3(ミニキャブ一人旅さん)

・21/04/24 :check(tatsuさん)

・21/04/22 :画像添付なし悪あがき投稿失礼!久々のチェックイン!スタンプ本体は残念ながら引き続き新調されておらず(テキーラ・キマラチョップさん)

・21/04/22 :スーパーカブ110で訪問。活気がない寂しい駅でした。(トモかぶさん)
・21/04/07 :バイクで訪問(ボルドーラーさん)

・20/11/21 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・20/10/25 :(TOMOTさん)


2022-08-15 10:03:29
kohさん
2022-07-30 12:26:15
Natzさん
2022-06-17 13:20:23
でらしねはうすさん
2022-04-16 16:29:16
ミニキャブ一人旅さん
2021-12-29 11:18:30
EURO-R親父さん
福井県の「道の駅」数:18

01/28 :yamaさん
01/25 :kaiさん
04/22 :トモかぶさん
06/26 :アジールフライヤーさん
04/28 :ミニキャブ一人旅さん
08/11 :オーザムさん
04/07 :ボルドーラーさん
10/25 :TOMOTさん
06/20 :kohさん
12/08 :Gさん
01/25 :kaiさん
04/22 :トモかぶさん
06/26 :アジールフライヤーさん
04/28 :ミニキャブ一人旅さん
08/11 :オーザムさん
04/07 :ボルドーラーさん
10/25 :TOMOTさん
06/20 :kohさん
12/08 :Gさん