全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 草津の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 草津
 
北緯:35.04.01、東経:135.56.32
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:県道近江八幡大津線
住所:滋賀県草津市下物町1436
電話番号:077-568-3610
その他施設情報:
ベビーベット、展望台


 (3)
名もなき旅人さんの投稿

 (8)
babukunさん
 (8)
HCB47さん

 (10)
ルピナスさん
 (10)
ミニキャブ一人旅さん

「草津」周辺のお得なホテル情報

スタンプの取得可能時間
・9時〜18時(7月・8月は19時)の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/04/29)
スタンプの設置場所
・売店入り口から入り 左斜め奥(でらしねはうすさん,22/06/21)
・第1売店内に設置されていました(coralさん,12/12/19)


25/02/08 :チェックイン♪(babukunさん)
25/01/31 :白米購入、今回は「つきあかり」540円/kgです。(ミニキャブ一人旅さん)
25/01/26 :人間関係悪化ノイローゼ中チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
25/01/19 :チェックイン♪(babukunさん)
24/12/22 :チェック(ルピナスさん)
24/10/09 :^_^(名もなき旅人さん)
24/10/09 :チェック(ルピナスさん)
24/10/07 :そうですこれがその蓋です、2009~2016年まで8枚ありますが出来たのは最近です。半島歩いて一回りしてきました。(HCB47さん)
24/10/06 :近くのマンホールカード残ってる内にゲット!レジカウンター上には、後10枚程でした。(babukunさん)
24/10/05 :お疲れ生!これが、先日又行かなんて愚痴ってた蓋ですね。色とりどりあるんですね。(babukunさん)
24/10/05 :この駅でのマンホールカード配布が再開されたので。隣の烏丸半島に設置されている蓋も撮ってきました。切符15979(HCB47さん)
24/09/23 :チェックイン♪(babukunさん)
24/09/20 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
24/08/25 :おにぎり美味しかった(まえちゃんさん)
24/08/20 :チェック(ルピナスさん)
24/08/03 :チェックイン(EURO-R親父さん)
24/07/27 :Sモンキーさんも猛暑の中、蓋活含めお疲れ様です!都市部で2000だとあっという間ですよね。深谷はこの前のイベントでの再配布も、今回道の駅での新規配布も瞬殺でしたね(^^; イベントの2日後にふっかちゃん取りに行くつもりが完敗でした…。(ルピナスさん)
24/07/27 :ルピナスさん、お疲れ様です。なんか今回は関東圏も早いらしいです。埼玉県の某道の駅での配布は初日に2000枚、、、(^^;)。私も神奈川県の1つを朝一で回収してきました(^^)。(Sモンキーさん)
24/07/27 : (彦成さん)
24/07/27 :道の駅と関係ありませんが、昨日マンホールカード(イナズマロックフェスティバル)の配布がありました。(ミニキャブ一人旅さん)
24/07/27 :マンホールカード回収、配布スピードが早かったので取り急ぎ来ました(^^;(ルピナスさん)
24/06/09 :チェックイン♪(babukunさん)
24/06/01 :スタンプ頂きました(michi-noekiさん)
24/04/06 :チェックイン(babukunさん)
24/02/12 :チェックイン(呑むさん)

コメント上のアイコン

メイヤー:babukunさん

2025-02-08 16:33:31
babukunさん
2025-01-31 10:23:30
ミニキャブ一人旅さん
2025-01-26 14:46:25
テキーラ・キマラチョップさん
2024-12-22 10:23:22
ルピナスさん
2024-10-09 15:56:58
名もなき旅人さん

滋賀県の「道の駅」数:20



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.