道の駅 ウッディー京北 |
北緯:35.09.10、東経:135.38.10 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道162号
住所:京都府京都市右京区京北周山町上寺田1-1
電話番号:0771-52-1700
その他施設情報:
会議・研修室
会議・研修室
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

登録されている情報がありませんでした

スタンプの取得可能時間
・AM9:00~PM6:00(営業時間中)(ゲストさん,11/08/26)
スタンプの設置場所
・正面入り口から入り 斜め左側 レジを回り込む様に 奥に進み 左側 熊の下 (でらしねはうすさん,22/07/09)
・レジの右奥、休憩室内(ゲストさん,11/08/26)
・AM9:00~PM6:00(営業時間中)(ゲストさん,11/08/26)
スタンプの設置場所
・正面入り口から入り 斜め左側 レジを回り込む様に 奥に進み 左側 熊の下 (でらしねはうすさん,22/07/09)
・レジの右奥、休憩室内(ゲストさん,11/08/26)

・25/06/16 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/05/18 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/05/18 :チェックイン♪(babukunさん)
・25/05/06 :スタンプ状態良好、よもぎもち購入(ルピナスさん)
・25/05/04 :コレが納豆もちとは、不思議…(ミンクスさん)
・25/05/04 :ホントに熊の前に、スタンプありました(笑)(ミンクスさん)

・25/05/03 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/04/24 :木材を使った標識や物産館及び館内中央のやぐら杉は、何かWOODYな気配が感じられました。+スタンプ&記念切符ゲット!(ヒマジンさん)
・25/01/18 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・24/12/06 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・24/12/04 :スタンプ状態良好、城活(ルピナスさん)
・24/11/23 :突破券回収に行く前に立ち寄りました。(babukunさん)
・24/11/15 :チェックイン♪(babukunさん)
・24/08/16 :納豆モチ美味しい(ada4989さん)
・24/06/30 :納豆餅が意外と美味しかった(michi-noekiさん)
・24/01/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/01/04 :チェックイン♪(babukunさん)
・23/10/27 :スタンプチェック、非常に良好。きっぷ6328、200円になってます。(ルピナスさん)

・23/10/09 :スタンプ切符ゲット、まだ180円でした。(呑むさん)

・23/09/19 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/08/19 :2023/8/19 写真撮影および国道ステッカー購入のため。 この後に"道の駅 ガレリア亀岡"に行くのですが国道477号線で酷道マニアが喜びそうなルートを通ることになります。ガードレールが無い崖側を走ることになるのでバイクでも離合は怖いですが結構対向車とすれ違います(マニアなのかこの道を知らずにナビ誘導で来たのかわかりませんが・・・)行かれる時はご注意ください(オーザムさん)
・23/06/18 :京北の「もみぢ家別館 川の庵」でランチしてきました。この後この辺少し周ります。(babukunさん)

・23/05/24 :スタンプ現状報告:本体は変わらず最良好だが目詰まり落とし後押印(テキーラ・キマラチョップさん)

・23/04/27 :チェックイン切符番号5915(川カッパさん)
・23/04/02 :京北の桜は丁度見頃です。(babukunさん)


・25/05/18 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/05/18 :チェックイン♪(babukunさん)

・25/05/06 :スタンプ状態良好、よもぎもち購入(ルピナスさん)

・25/05/04 :コレが納豆もちとは、不思議…(ミンクスさん)

・25/05/04 :ホントに熊の前に、スタンプありました(笑)(ミンクスさん)


・25/05/03 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/04/24 :木材を使った標識や物産館及び館内中央のやぐら杉は、何かWOODYな気配が感じられました。+スタンプ&記念切符ゲット!(ヒマジンさん)

・25/01/18 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・24/12/06 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・24/12/04 :スタンプ状態良好、城活(ルピナスさん)

・24/11/23 :突破券回収に行く前に立ち寄りました。(babukunさん)

・24/11/15 :チェックイン♪(babukunさん)

・24/08/16 :納豆モチ美味しい(ada4989さん)
・24/06/30 :納豆餅が意外と美味しかった(michi-noekiさん)

・24/01/20 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・24/01/04 :チェックイン♪(babukunさん)

・23/10/27 :スタンプチェック、非常に良好。きっぷ6328、200円になってます。(ルピナスさん)


・23/10/09 :スタンプ切符ゲット、まだ180円でした。(呑むさん)


・23/09/19 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/08/19 :2023/8/19 写真撮影および国道ステッカー購入のため。 この後に"道の駅 ガレリア亀岡"に行くのですが国道477号線で酷道マニアが喜びそうなルートを通ることになります。ガードレールが無い崖側を走ることになるのでバイクでも離合は怖いですが結構対向車とすれ違います(マニアなのかこの道を知らずにナビ誘導で来たのかわかりませんが・・・)行かれる時はご注意ください(オーザムさん)

・23/06/18 :京北の「もみぢ家別館 川の庵」でランチしてきました。この後この辺少し周ります。(babukunさん)


・23/05/24 :スタンプ現状報告:本体は変わらず最良好だが目詰まり落とし後押印(テキーラ・キマラチョップさん)


・23/04/27 :チェックイン切符番号5915(川カッパさん)

・23/04/02 :京北の桜は丁度見頃です。(babukunさん)




2025-06-16 18:04:29
テキーラ・キマラチョップさん
2025-05-18 10:07:10
babukunさん
2025-05-06 09:13:25
ルピナスさん
2025-05-04 13:54:56
ミンクスさん
2024-01-20 17:06:56
EURO-R親父さん
京都府の「道の駅」数:19
