道の駅 あさご |
北緯:35.14.38、東経:134.48.24 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道312号
住所:兵庫県朝来市多々良木字牧野213-1
電話番号:079-678-0800
その他施設情報:
ベビーベット、イベント広場、交流館、体験工房
ベビーベット、イベント広場、交流館、体験工房
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

登録されている情報がありませんでした

スタンプの取得可能時間
・営業時間は9時に変更されていました(ゲストさん,25/01/19)
・営業時間は9時に変更されていました(ゲストさん,25/01/19)
・8時〜18時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/04/29)
スタンプの設置場所
・レストラン入り口入りすぐ右手 レストランの営業前は村おこしセンターから入り右手突き当たり(ゲストさん,25/01/19)
・村おこしセンター施設の右側入り口 食堂入り口から入り直ぐ右側 (でらしねはうすさん,22/07/04)
・売店の方に置いてありました(jisakuさん,12/07/30)
・営業時間は9時に変更されていました(ゲストさん,25/01/19)
・営業時間は9時に変更されていました(ゲストさん,25/01/19)
・8時〜18時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/04/29)
スタンプの設置場所
・レストラン入り口入りすぐ右手 レストランの営業前は村おこしセンターから入り右手突き当たり(ゲストさん,25/01/19)
・村おこしセンター施設の右側入り口 食堂入り口から入り直ぐ右側 (でらしねはうすさん,22/07/04)
・売店の方に置いてありました(jisakuさん,12/07/30)

・25/05/10 :新調スタンプ押印(テキーラ・キマラチョップさん既報)サイズは80ミリ丸です(ミニキャブ一人旅さん)


・25/05/05 :昭和のドライブインみたいな雰囲気ですね。(yossyさん)

・25/05/04 :スタンプ新デザイン新調済 皆様へ御報告(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/04/22 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・25/04/06 :14693・4277(アジールフライヤーさん)
・24/11/10 :チェック(ルピナスさん)
・24/08/16 :チェックイン(アジールフライヤーさん)
・24/08/11 : (彦成さん)
・24/07/27 :スタンプ頂きました(michi-noekiさん)
・24/07/05 :チェックイン取得の為に立ち寄り(^^)(Sモンキーさん)
・24/03/10 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/02/10 :スタンプ切符ゲット(呑むさん)

・23/11/25 :チェックイン(アジールフライヤーさん)
・23/11/21 :チェック(ルピナスさん)
・23/09/19 : (彦成さん)
・23/09/19 :【244-01】記念きっぷゲット。(番号13622)5日目の1駅目は、開店時間の9時に合わせるように到着。宿泊先の豊岡市日高町からは北近畿豊岡自動車道が近くまで延伸しており、無料で和田山ICまで楽々来る事が出来た。朝来には2つ道の駅があるが、当駅は主に一般道利用や地元客が利用している。駅と隣接して河川公園入口があるが、看板が剥がれ落ち、草がボウボウ。手入れのされてない状態であった。全体的に古めかしい雰囲気の駅だが、店員の年配男性がコロナ接種の事など地元の方と話していて和気藹々。特産品として朝来みどりと言うお茶があり、他にも朝来産のさといも・ニンニク・サンゴールド(メロン)・シャインマスカット等、農産物が充実していた。真っ黒なあさご鉱石チーズバーガー等のファーストフード類や鹿焼肉等を提供する食堂もあり。(彦成さん)
・23/09/14 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/07/29 :スタンプチェック、劣化ひどいです(ルピナスさん)

・23/05/30 :チェックイン 皆様お許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・23/05/27 :レンタサイクルの途中で寄りました。(mmatsuさん)
・23/04/30 :スタンプ押印!(アクセラくんさん)
・23/03/20 :チェックイン(川カッパさん)
・22/12/02 :チェックイン 皆様お許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・22/07/30 :チェックイン♪スタンプの色が赤と緑が混ざってました。はみ出しとかはどうでもいいですが、流石に混ざりはNGです。(babukunさん)
・22/07/04 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)



・25/05/05 :昭和のドライブインみたいな雰囲気ですね。(yossyさん)


・25/05/04 :スタンプ新デザイン新調済 皆様へ御報告(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/04/22 :チェックイン 皆様御許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・25/04/06 :14693・4277(アジールフライヤーさん)

・24/11/10 :チェック(ルピナスさん)

・24/08/16 :チェックイン(アジールフライヤーさん)

・24/08/11 : (彦成さん)

・24/07/27 :スタンプ頂きました(michi-noekiさん)

・24/07/05 :チェックイン取得の為に立ち寄り(^^)(Sモンキーさん)

・24/03/10 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・24/02/10 :スタンプ切符ゲット(呑むさん)


・23/11/25 :チェックイン(アジールフライヤーさん)

・23/11/21 :チェック(ルピナスさん)

・23/09/19 : (彦成さん)

・23/09/19 :【244-01】記念きっぷゲット。(番号13622)5日目の1駅目は、開店時間の9時に合わせるように到着。宿泊先の豊岡市日高町からは北近畿豊岡自動車道が近くまで延伸しており、無料で和田山ICまで楽々来る事が出来た。朝来には2つ道の駅があるが、当駅は主に一般道利用や地元客が利用している。駅と隣接して河川公園入口があるが、看板が剥がれ落ち、草がボウボウ。手入れのされてない状態であった。全体的に古めかしい雰囲気の駅だが、店員の年配男性がコロナ接種の事など地元の方と話していて和気藹々。特産品として朝来みどりと言うお茶があり、他にも朝来産のさといも・ニンニク・サンゴールド(メロン)・シャインマスカット等、農産物が充実していた。真っ黒なあさご鉱石チーズバーガー等のファーストフード類や鹿焼肉等を提供する食堂もあり。(彦成さん)

・23/09/14 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/07/29 :スタンプチェック、劣化ひどいです(ルピナスさん)


・23/05/30 :チェックイン 皆様お許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・23/05/27 :レンタサイクルの途中で寄りました。(mmatsuさん)

・23/04/30 :スタンプ押印!(アクセラくんさん)

・23/03/20 :チェックイン(川カッパさん)

・22/12/02 :チェックイン 皆様お許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・22/07/30 :チェックイン♪スタンプの色が赤と緑が混ざってました。はみ出しとかはどうでもいいですが、流石に混ざりはNGです。(babukunさん)

・22/07/04 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)




2025-05-10 16:53:08
ミニキャブ一人旅さん
2025-05-05 14:57:27
yossyさん
2025-04-22 18:06:34
テキーラ・キマラチョップさん
2025-04-06 17:33:31
アジールフライヤーさん
2024-11-10 11:41:04
ルピナスさん
兵庫県の「道の駅」数:37

05/05 :yossyさん
07/27 :michi-noekiさん
02/10 :呑むさん
09/19 :彦成さん
04/30 :アクセラくんさん
05/27 :mmatsuさん
01/15 :kaiさん
08/29 :さくらんぼさん
05/16 :ミニキャブ一人旅さん
05/26 :オーザムさん
07/27 :michi-noekiさん
02/10 :呑むさん
09/19 :彦成さん
04/30 :アクセラくんさん
05/27 :mmatsuさん
01/15 :kaiさん
08/29 :さくらんぼさん
05/16 :ミニキャブ一人旅さん
05/26 :オーザムさん