全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 あいおい白龍城の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 あいおい白龍城
 
北緯:34.48.03、東経:134.27.49
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:国道250号
住所:兵庫県相生市那波南本町1866-6
電話番号:0791-23-5995
その他施設情報:
ベビーベット、温泉保養施設


 (7)
彦成さんの投稿

 (7)
Sモンキーさん
 (4)
michi-noekiさん

 (1)
アクセラくんさん
 (5)
呑むさん

「あいおい白龍城」周辺のお得なホテル情報

相生ステーションホテルアネックス
 兵庫県相生市本郷町5-3
東横INN相生駅新幹線口
 兵庫県相生市本郷町2-17
相生ステーションホテル
 兵庫県相生市本郷町1番5号
HOTEL 万葉岬
 兵庫県相生市相生字金ヶ崎5321
名田忠山荘
 兵庫県たつの市御津町室津896‐95

スタンプの取得可能時間
・※10月27日現在※ㅤ火曜定休ですが温泉施設の正面入口は解放してくれていてスタンプが押せる状態になっていました。(ゲストさん,20/10/27)
・10時30分〜22時の時間に押せます。(平日の火曜日は休み)(ytv道の駅部さん,16/04/30)
スタンプの設置場所
・温浴施設の入口(正門?)ドア入ってすぐ左にあり。切符は駐車場から一番近い直売所にて販売されていました。(ゲストさん,24/08/18)
・温浴施設の入り口から入り 直ぐ左側   (でらしねはうすさん,22/07/05)
・中央の一番大きな建物が温泉施設ですが、その玄関に入ったところにあります。(えぼごんさん,11/07/12)


25/03/19 : (彦成さん)
25/03/19 :【287-01】記念きっぷゲット。(番号8280)この日と翌日訪問した2駅は公共交通機関を使用してアクセス。相生市にあるこの駅には赤穂線・西相生駅から10分ほど歩いてきた。(相生駅からも徒歩20分くらい)西相生から来ると駅の裏口側(写真左上)から到着する事になるが、駅の全景がわかりやすかった。穏やかな相生港を挟んだ対岸にはIHIの工場があり、造船や重工業の町・相生を象徴する一帯となっている。中華風の建物や鳥居が特徴的で、中華繋がりなのか長崎のペーロンから取り入れたのが相生ペーロン祭のルーツとされている。一番大きなメインの建物には天然温泉施設とレストランが入居。レストランは姫路駅で駅そばや駅弁を販売している「まねき」が運営。相生特産の牡蠣を使用したメニューは勿論、駅そば関連のメニューもある。レストランでは物産も販売しており、駅そばの生麺やカップ麺も販売。また相生でしか味わえない名産品「うまいか」も販売している。メイン建物の奥にはトイレと特産品売場があり、こちらの売場の方に道の駅関連グッズを販売している。スタンプは温泉施設にも置いてあるが、特産品売場の方がより綺麗な状態だった。特産品売場では牡蠣関連の加工品があり、佃煮やふりかけ等がある。また地元のパン屋さん・ヤマモトベーカリーの各種パン、龍船交流都市である高知県須崎市の物産も販売していた。店員の女性も懇切丁寧な対応であった。来月に新駅が誕生する兵庫県を一時的にコンプリート。(彦成さん)
25/02/23 :以前、マックスバリューから道の駅の間の横断歩道を渡ろうと待っていたら両車線とも10台以上停まってくれませんでしたよ(^^;)。唯一、バイクの方が停まってくれましたが、後ろから来た車が数台追い越して去っていきました(笑)。横断歩道で停止する全国1位の長野県民からみたら異様な光景でしょうね(^^;)。(Sモンキーさん)
25/02/23 :この辺は交通マナー悪いなー(EURO-R親父さん)
25/01/03 :本日のお風呂(^^)。本日は休肝日とします。仮眠して夜な夜な空いてる時間に、一般道または高速使って、夜明けまでには静岡県に入ってたい(^^)。って言うと、どなたかの突っ込みが入るんだよなぁ、、、w(Sモンキーさん)
24/12/31 : (彦成さん)
24/10/23 :チェック(ルピナスさん)
24/09/22 :中国風の建物が異彩を放っていました テラス席は気持ち良さそうでした(michi-noekiさん)
24/04/12 :チェック(tatsuさん)
24/03/20 :チェック(tatsuさん)
24/03/09 :新調スタンプ(EURO-R親父さん)
24/03/02 : (彦成さん)
24/02/11 :チェックイン(呑むさん)
24/01/28 :久しぶりにスタンプチェックしたら、一回り大きいサイズになってるんですねー。状態非常に良好。(ルピナスさん)
23/12/30 : (彦成さん)
23/12/26 :チェックイン(ytv道の駅部さん)
23/08/20 :スタンプ押印!(アクセラくんさん)
23/08/11 : (彦成さん)
23/05/06 :本日のお風呂(kohさん)
23/04/27 :チェックイン(川カッパさん)
23/04/25 :スタンプ取得の為 いつのまにか 相生はど根性大根とペーロンの町に成ってる 知らなかったのは 自分だけか(でらしねはうすさん)
23/03/17 :check(tatsuさん)
23/03/01 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)
23/02/23 :チェックイン、本日のお風呂&車中泊。数ヶ月前にも泊まったような(^_^;)。(Sモンキーさん)
23/02/06 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)

コメント上のアイコン

メイヤー:アジールフライヤーさん

2025-03-19 19:51:50
彦成さん
2025-02-23 16:58:59
EURO-R親父さん
2025-01-03 19:38:24
Sモンキーさん
2024-10-23 08:09:51
ルピナスさん
2024-04-12 04:10:31
tatsuさん

兵庫県の「道の駅」数:37



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.