道の駅 イノブータンランド・すさみ |
北緯:33.31.02、東経:135.32.54 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道42号
住所:和歌山県西牟婁郡すさみ町見老津地内
電話番号:0739-55-4686
その他施設情報:
展望台
展望台
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住字ハダ672-1
・
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住859
・
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見4483‐5
・
和歌山県西牟婁郡すさみ町周参見5351-10
・
和歌山県西牟婁郡すさみ町江住906‐18

スタンプの取得可能時間
・休憩室開放時間(8時30分から17時)(翡翠さん,24/04/06)
・現在はイノブータンランドすさみにて押印できます。なお、図案が多少変更されてます。(ゲストさん,17/02/21)
・「道の駅すさみ」営業時間9:00-18:00(12月-2月 17:00閉館)に「イノブータンラント・すさみ」のスタンプ押すことができます。(イノブータンラント・すさみに設置されていたスタンプは盗難被害の為、施設内には代替に台紙設置されています)参考迄に記載させて頂きました。(sakutsukihiさん,16/08/15)
・イノブタ王夫妻の部屋の入口付近(axela3504さん,14/07/07)
スタンプの設置場所
・駐車場側から見て奥(西)側の建物。自動ドアは壊れてるので手で開ける必要あり(翡翠さん,24/04/06)
・道路を背にして 左側の建物 正面入り口から入り 突き当たり (でらしねはうすさん,22/07/19)
・参考迄 「道の駅すさみ」にイノブータンランド・すさみのスタンプも設置されてました。(ゲストさん,16/08/14)
・売店はH.28年1月より休業中で、スタンプは隣の情報センターみたいな所に設置してます。(まさぼうさん,16/05/28)
・イノブタ王夫妻の部屋の入口付近(axela3504さん,14/07/07)
・休憩室開放時間(8時30分から17時)(翡翠さん,24/04/06)
・現在はイノブータンランドすさみにて押印できます。なお、図案が多少変更されてます。(ゲストさん,17/02/21)
・「道の駅すさみ」営業時間9:00-18:00(12月-2月 17:00閉館)に「イノブータンラント・すさみ」のスタンプ押すことができます。(イノブータンラント・すさみに設置されていたスタンプは盗難被害の為、施設内には代替に台紙設置されています)参考迄に記載させて頂きました。(sakutsukihiさん,16/08/15)
・イノブタ王夫妻の部屋の入口付近(axela3504さん,14/07/07)
スタンプの設置場所
・駐車場側から見て奥(西)側の建物。自動ドアは壊れてるので手で開ける必要あり(翡翠さん,24/04/06)
・道路を背にして 左側の建物 正面入り口から入り 突き当たり (でらしねはうすさん,22/07/19)
・参考迄 「道の駅すさみ」にイノブータンランド・すさみのスタンプも設置されてました。(ゲストさん,16/08/14)
・売店はH.28年1月より休業中で、スタンプは隣の情報センターみたいな所に設置してます。(まさぼうさん,16/05/28)
・イノブタ王夫妻の部屋の入口付近(axela3504さん,14/07/07)

・25/03/02 :椿はなの湯で車中泊し、今日はここからスタートです。(ミニキャブ一人旅さん)

・24/12/07 :check,スタンプのみ(HCB47さん)
・24/11/03 :超久しぶりに切符買える時間帯に寄りました。(babukunさん)

・24/05/26 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/05/19 :スタンプ頂きました(michi-noekiさん)
・24/05/15 :^_^(名もなき旅人さん)

・24/05/15 :スタンプチェック(ルピナスさん)
・24/02/04 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・23/11/27 :チェックイン、日曜日だけ営業(川カッパさん)
・23/11/25 :チェックイン。スタンプゲット(呑むさん)
・23/11/03 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
・23/08/29 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/08/07 :チェックイン 皆様お許しを(テキーラ・キマラチョップさん)
・23/07/16 :チェックイン(kohさん)
・23/05/20 :チェックイン(kohさん)
・23/05/07 :【231-01】記念きっぷゲット。(番号6311)この日も引き続き和歌山県南部の道の駅巡り。この日最初に訪問したのは元のイノブータン城があったこの道の駅。紀勢自動車道開通と共に交通量と利用者が減り売店の類は閉鎖、それに伴ってイノブータン城も移転となった。とは言えイノブータン王国の雰囲気は残されており、ここで日曜日のみ総合情報センターを開設している。記念きっぷの販売も開設日のみの販売となり、それに合わせて訪問する運びとなった。元は売店があったとは言え、駐車台数が以外と少ない印象。自動車道開通で寂れた道の駅は熊野きのくにも該当するが、この両駅はほぼボランティア的に施設を残して運営してくれている事に感謝したい。(彦成さん)
・23/05/07 : (彦成さん)
・23/02/26 :スタンプ押印!(アクセラくんさん)
・22/10/11 :あ(りょうさん)
・22/09/18 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・22/07/19 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・22/05/07 :1(やっさんさん)
・22/01/10 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)

・21/12/21 :チェックイン!(kaiさん)
・21/11/12 :見晴らしはいい。休憩所がある程度です。(のんたさん)

・24/12/07 :check,スタンプのみ(HCB47さん)

・24/11/03 :超久しぶりに切符買える時間帯に寄りました。(babukunさん)


・24/05/26 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・24/05/19 :スタンプ頂きました(michi-noekiさん)

・24/05/15 :^_^(名もなき旅人さん)


・24/05/15 :スタンプチェック(ルピナスさん)

・24/02/04 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・23/11/27 :チェックイン、日曜日だけ営業(川カッパさん)

・23/11/25 :チェックイン。スタンプゲット(呑むさん)

・23/11/03 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)

・23/08/29 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/08/07 :チェックイン 皆様お許しを(テキーラ・キマラチョップさん)

・23/07/16 :チェックイン(kohさん)

・23/05/20 :チェックイン(kohさん)

・23/05/07 :【231-01】記念きっぷゲット。(番号6311)この日も引き続き和歌山県南部の道の駅巡り。この日最初に訪問したのは元のイノブータン城があったこの道の駅。紀勢自動車道開通と共に交通量と利用者が減り売店の類は閉鎖、それに伴ってイノブータン城も移転となった。とは言えイノブータン王国の雰囲気は残されており、ここで日曜日のみ総合情報センターを開設している。記念きっぷの販売も開設日のみの販売となり、それに合わせて訪問する運びとなった。元は売店があったとは言え、駐車台数が以外と少ない印象。自動車道開通で寂れた道の駅は熊野きのくにも該当するが、この両駅はほぼボランティア的に施設を残して運営してくれている事に感謝したい。(彦成さん)

・23/05/07 : (彦成さん)

・23/02/26 :スタンプ押印!(アクセラくんさん)

・22/10/11 :あ(りょうさん)
・22/09/18 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・22/07/19 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・22/05/07 :1(やっさんさん)
・22/01/10 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)


・21/12/21 :チェックイン!(kaiさん)

・21/11/12 :見晴らしはいい。休憩所がある程度です。(のんたさん)



2025-03-02 08:25:57
ミニキャブ一人旅さん
2024-12-07 13:20:05
HCB47さん
2024-11-03 13:24:25
babukunさん
2024-05-26 09:36:08
EURO-R親父さん
2024-05-15 16:12:37
名もなき旅人さん
和歌山県の「道の駅」数:36

08/10 :ハマ虎さん
05/19 :michi-noekiさん
02/26 :アクセラくんさん
05/07 :彦成さん
10/11 :りょうさん
05/07 :やっさんさん
12/21 :kaiさん
11/12 :のんたさん
09/20 :わんびぃさん
05/22 :ミニキャブ一人旅さん
05/19 :michi-noekiさん
02/26 :アクセラくんさん
05/07 :彦成さん
10/11 :りょうさん
05/07 :やっさんさん
12/21 :kaiさん
11/12 :のんたさん
09/20 :わんびぃさん
05/22 :ミニキャブ一人旅さん