道の駅 ライスランドふかがわ |
北緯:43.41.50、東経:142.04.28 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道12号/国道233号
住所:北海道深川市音江町字広里59-7
電話番号:0164-26-3636
その他施設情報:
ベビーベット、お米ギャラリー、農産物直売所
ベビーベット、お米ギャラリー、農産物直売所
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |


スタンプの取得可能時間
・9:00〜19:00(でらしねはうすさん,23/03/01)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 中程 ようこそライスランドふかがわ王国へ 看板下から入り 直ぐ 右前 (でらしねはうすさん,23/03/01)
・9:00〜19:00(でらしねはうすさん,23/03/01)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 中程 ようこそライスランドふかがわ王国へ 看板下から入り 直ぐ 右前 (でらしねはうすさん,23/03/01)

・25/06/12 :スタンプ(湘南うっしいさん)

・25/04/06 :チェックイン取得の為に立ち寄り。スタンプが変わったようです。シャチハタタイプです。マンホールカードも一緒に回収に来ましたが、今日に限って11時〜、ただでさえ10時〜と遅めなのに(*_*)(Sモンキーさん)

・24/10/03 :24/10/03訪問(団長さん)
・24/05/09 :ライスランドだから、米を探せば良かったかな。(333さん)
・24/05/04 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/04/30 :チェックイン(川カッパさん)
・24/04/28 :本日のお風呂(番外編)(EURO-R親父さん)

・23/10/12 :スタンプ取得の為 車中泊 昨夜の車中泊お仲間は 5台でした(でらしねはうすさん)

・23/09/18 :スタンプ押しイン! 1番人気の(しゃけいくら)¥430-いただきました。(U-kioさん)

・23/08/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・23/06/25 :(道央24)さすがライスランド、いろんなライス製品などのオンパレードです。(ミニキャブ一人旅さん)

・23/06/04 :check(tatsuさん)
・23/03/30 :秩父別に続いて訪問。「お米のまち深川」をアピールするお米のテーマパークという位置付けだそうです。そのため店内にもお米の製品が多かったですね。という訳で当駅のキャラクター「こめっち」を象った米粉の商品「こめっち焼き」を購入。マンホールカードも配布しています。(kohさん)
・23/03/30 :初訪問(kohさん)
・23/03/01 :3月の手まりおむすび(でらしねはうすさん)
・23/03/01 :北海にしん釜飯(でらしねはうすさん)
・23/03/01 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
・23/03/01 :チェックイン(でらしねはうすさん)
・22/06/04 :stamp93(Natzさん)
・22/06/03 :check(tatsuさん)
・22/05/04 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・21/08/19 :チェックイン!(うえさん)
・21/08/13 :スタンプのみ(丸福さん)
・21/07/23 :本日ラスト前になります。深川ザンギが気になりましたが、夕食も近いので我慢しました。(babukunさん)

・21/07/20 :Check (彦成さん)

・25/04/06 :チェックイン取得の為に立ち寄り。スタンプが変わったようです。シャチハタタイプです。マンホールカードも一緒に回収に来ましたが、今日に限って11時〜、ただでさえ10時〜と遅めなのに(*_*)(Sモンキーさん)


・24/10/03 :24/10/03訪問(団長さん)

・24/05/09 :ライスランドだから、米を探せば良かったかな。(333さん)

・24/05/04 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・24/04/30 :チェックイン(川カッパさん)
・24/04/28 :本日のお風呂(番外編)(EURO-R親父さん)


・23/10/12 :スタンプ取得の為 車中泊 昨夜の車中泊お仲間は 5台でした(でらしねはうすさん)


・23/09/18 :スタンプ押しイン! 1番人気の(しゃけいくら)¥430-いただきました。(U-kioさん)


・23/08/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・23/06/25 :(道央24)さすがライスランド、いろんなライス製品などのオンパレードです。(ミニキャブ一人旅さん)


・23/06/04 :check(tatsuさん)

・23/03/30 :秩父別に続いて訪問。「お米のまち深川」をアピールするお米のテーマパークという位置付けだそうです。そのため店内にもお米の製品が多かったですね。という訳で当駅のキャラクター「こめっち」を象った米粉の商品「こめっち焼き」を購入。マンホールカードも配布しています。(kohさん)

・23/03/30 :初訪問(kohさん)

・23/03/01 :3月の手まりおむすび(でらしねはうすさん)

・23/03/01 :北海にしん釜飯(でらしねはうすさん)

・23/03/01 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/03/01 :チェックイン(でらしねはうすさん)

・22/06/04 :stamp93(Natzさん)

・22/06/03 :check(tatsuさん)

・22/05/04 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・21/08/19 :チェックイン!(うえさん)

・21/08/13 :スタンプのみ(丸福さん)

・21/07/23 :本日ラスト前になります。深川ザンギが気になりましたが、夕食も近いので我慢しました。(babukunさん)


・21/07/20 :Check (彦成さん)
