道の駅 来夢とごうち |
北緯:34.34.16、東経:132.16.21 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道191号
住所:広島県山県郡安芸太田町大字上殿632-2
電話番号:0826-28-1800
その他施設情報:
ベビーベット、交流館
ベビーベット、交流館
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
広島県山県郡安芸太田町中筒賀280
・
広島県山県郡安芸太田町柴木1727
・
広島県山県郡安芸太田町柴木1734番地
・
広島県山県郡安芸太田町松原1-1

スタンプの取得可能時間
・9時〜19時(ytv道の駅部さん,17/05/25)
スタンプの設置場所
・左側の入り口から入り直ぐ奥突き当たり(でらしねはうすさん,22/05/22)
・館内1階売店カウンターに設置。(ytv道の駅部さん,17/05/25)
・建物の奥、情報コーナーにある。(ライダー・コギさん,12/10/24)
・9時〜19時(ytv道の駅部さん,17/05/25)
スタンプの設置場所
・左側の入り口から入り直ぐ奥突き当たり(でらしねはうすさん,22/05/22)
・館内1階売店カウンターに設置。(ytv道の駅部さん,17/05/25)
・建物の奥、情報コーナーにある。(ライダー・コギさん,12/10/24)

・23/08/05 :これなんだろう?(わんびぃさん)

・23/08/05 :ずっと来夢"と"ごうちだと思ってた(わんびぃさん)
・23/05/04 :check(tatsuさん)
・23/05/02 :(^o^)(Natzさん)
・23/05/01 :被り物。戸河内で買って柿木で食べてますが (^^;(EURO-R親父さん)
・23/05/01 :スタンプ(EURO-R親父さん)

・23/03/10 :チェックイン(川カッパさん)
・23/02/24 :チェックイン(川カッパさん)
・23/02/23 :check(tatsuさん)
・22/12/28 :check(tatsuさん)
・22/11/30 :昼どきで多くの人で賑やかな道の駅でした。店頭では「おばあちゃんのおにぎり」が販売されており、松茸おにぎり購入。1個800円と高価でしたが非常に大きく具も多く味付けも最高でした。(mr.ミヤビさん)
・22/10/23 :check(tatsuさん)
・22/10/09 :前回売り切れで食べられなかった安芸太田町のご当地グルメ・漬物焼きそばリベンジのため再訪。今日もレストランは売り切れでしたが、向かいの店舗にあったのでテイクアウト。ついでに昨日三原でタコ天が売り切れだった代わりに揚げたてのイカ天串も購入(^^)(Natzさん)

・22/10/05 :来るたびに毎回少しづつ変化しています。今回は店内の品ぞろいが増えていました。OUTDOOR寄りに。(takita16さん)
・22/08/16 :中国道を降りてすぐにある小ぢんまりとしたところ。(motoさん)
・22/08/07 :check(tatsuさん)
・22/05/31 :チェック(ルピナスさん)
・22/05/22 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・22/04/27 :広島5ー25 (ミニキャブ一人旅さん)
・21/11/20 :チェックイン!(kaiさん)
・21/09/24 :オーザムさん、はじめまして。スパ羅漢へ行かなくて大正解でしたね。8/27〜休業中でした。(ミニキャブ一人旅さん)
・21/09/09 :34ー5 残っていた広島県の道の駅を2駅まわります。まずは、来夢とごうち。(ミニキャブ一人旅さん)

・21/08/29 :2021.8.29 スタンプGET!広島県最後となるスパ羅漢へもと考えましたが、帰宅時間を考えてこの日はここを最後としました。(オーザムさん)
・21/08/10 :3326。番号が逆向きにセットされていて3333は既に出てしまったとのこと。(アジールフライヤーさん)
・20/11/28 :2階部分がガラス張りになった駅舎が特徴的です。名物の漬物焼きそばを食べたかったのですが、16時前で既に売り切れでした…。昼に来ないとダメなんですね。(Natzさん)

・23/08/05 :ずっと来夢"と"ごうちだと思ってた(わんびぃさん)

・23/05/04 :check(tatsuさん)

・23/05/02 :(^o^)(Natzさん)
・23/05/01 :被り物。戸河内で買って柿木で食べてますが (^^;(EURO-R親父さん)

・23/05/01 :スタンプ(EURO-R親父さん)


・23/03/10 :チェックイン(川カッパさん)
・23/02/24 :チェックイン(川カッパさん)

・23/02/23 :check(tatsuさん)

・22/12/28 :check(tatsuさん)

・22/11/30 :昼どきで多くの人で賑やかな道の駅でした。店頭では「おばあちゃんのおにぎり」が販売されており、松茸おにぎり購入。1個800円と高価でしたが非常に大きく具も多く味付けも最高でした。(mr.ミヤビさん)

・22/10/23 :check(tatsuさん)

・22/10/09 :前回売り切れで食べられなかった安芸太田町のご当地グルメ・漬物焼きそばリベンジのため再訪。今日もレストランは売り切れでしたが、向かいの店舗にあったのでテイクアウト。ついでに昨日三原でタコ天が売り切れだった代わりに揚げたてのイカ天串も購入(^^)(Natzさん)


・22/10/05 :来るたびに毎回少しづつ変化しています。今回は店内の品ぞろいが増えていました。OUTDOOR寄りに。(takita16さん)

・22/08/16 :中国道を降りてすぐにある小ぢんまりとしたところ。(motoさん)

・22/08/07 :check(tatsuさん)

・22/05/31 :チェック(ルピナスさん)

・22/05/22 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・22/04/27 :広島5ー25 (ミニキャブ一人旅さん)

・21/11/20 :チェックイン!(kaiさん)

・21/09/24 :オーザムさん、はじめまして。スパ羅漢へ行かなくて大正解でしたね。8/27〜休業中でした。(ミニキャブ一人旅さん)
・21/09/09 :34ー5 残っていた広島県の道の駅を2駅まわります。まずは、来夢とごうち。(ミニキャブ一人旅さん)


・21/08/29 :2021.8.29 スタンプGET!広島県最後となるスパ羅漢へもと考えましたが、帰宅時間を考えてこの日はここを最後としました。(オーザムさん)

・21/08/10 :3326。番号が逆向きにセットされていて3333は既に出てしまったとのこと。(アジールフライヤーさん)

・20/11/28 :2階部分がガラス張りになった駅舎が特徴的です。名物の漬物焼きそばを食べたかったのですが、16時前で既に売り切れでした…。昼に来ないとダメなんですね。(Natzさん)
