道の駅 ピュアラインにしき |
北緯:34.16.31、東経:131.58.19 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道187号
住所:山口県岩国市錦町府谷117
電話番号:0827-71-0011
その他施設情報:
ベビーベット、交流館、体験工房
ベビーベット、交流館、体験工房
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

スタンプの取得可能時間
・17時までです。(ゲストさん,22/09/17)
・9-18時(アジールフライヤーさん,18/10/05)
・24h(coralさん,14/02/13)
スタンプの設置場所
・中央入り口から入り 真っ直ぐ 奥 出口? 手前 右側(でらしねはうすさん,22/05/22)
・正面から入って、売店を通り抜けた右手の情報コーナーに有る。(ライダー・コギさん,12/10/13)
・17時までです。(ゲストさん,22/09/17)
・9-18時(アジールフライヤーさん,18/10/05)
・24h(coralさん,14/02/13)
スタンプの設置場所
・中央入り口から入り 真っ直ぐ 奥 出口? 手前 右側(でらしねはうすさん,22/05/22)
・正面から入って、売店を通り抜けた右手の情報コーナーに有る。(ライダー・コギさん,12/10/13)

・23/09/03 :チェックイン(ライムさん)

・23/08/08 :この球、回っているぞ(わんびぃさん)

・23/02/25 :今日はここからスタート 山口を回ります チェックイン(川カッパさん)
・22/12/01 :U−kioさん、ありがとうございます。中国道の駅連絡会の会長は今年交代されたようです。ちなみに、岡山県新見市の市長さんです。(ミニキャブ一人旅さん)
・22/12/01 :やたろさん、先の分は21年の持ち越しで、「スパ羅漢」だけ残ってました。後の分は4/22から発売になった道の駅カード購入に合わせて9日間で押印して、「ピュアラインにしき」が残っていたのを11/15に完走したものです。なので、正確には2年です。(ミニキャブ一人旅さん)
・22/12/01 :1年間に2回も完走?凄いっす(やたろさん)
・22/12/01 :ミニキャブ一人旅さん おめでとうございます。新ステッカー&マグネット いいですね。会長が変わると…! 新会長名???(U-kioさん)
・22/12/01 :完走証明書が届きました。今年の4月証明分からこの11月証明分までで123番(登録ナンバーは252番)進んでいます。更に、ステッカーが変更されています。(ミニキャブ一人旅さん)
・22/11/15 :U -kioさん、ありがとうございます。中国地方は4周完了です。北は、来年の良き季節に一括でまわる予定です。なんせ、毎日が日曜日なもので(笑)(ミニキャブ一人旅さん)
・22/11/15 :中国ブロック完走おめでとうございます。後は、南と北ですね。王冠がまぶしい…おっと福島県に…(U-kioさん)
・22/11/15 :4月に道の駅カード購入の為に中国地方一周した際、ここだけスタンプゲット出来なかった駅(短縮営業の為)です。完走の証明をいただきました。(ミニキャブ一人旅さん)

・22/11/04 :チェックイン、閉店(*_*)。まぁチェックイン取得の為に立ち寄ったので、営業時間は関係ないか(^_^;)(Sモンキーさん)

・22/10/22 :check(tatsuさん)
・22/10/09 :えー、期待していたのに (笑)(EURO-R親父さん)
・22/10/09 :今日も回ってます。(写真は省略)(Natzさん)
・22/09/25 :誰かさんの投稿のおかげですね ……まったく(笑)(EURO-R親父さん)
・22/09/24 :お、こっちもちゃんと回ってますね〜(Natzさん)
・22/09/24 :どれどれ (・д・ = ・д・) あー、回ってる回ってる(EURO-R親父さん)

・22/09/24 :(^^;(EURO-R親父さん)
・22/09/20 :険道361号、木の枝の絨毯が続きヤバすぎる(彦成さん)
・22/06/04 :2021/10/04 CHECKIN(オーザムさん)
・22/05/22 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・22/05/04 :写真はともかく、コメントは間違ったこと書いていないはず…。(Natzさん)
・22/05/04 :回りますよ~。……あれ?回る向き、こっちだっけか?(EURO-R親父さん)
・22/05/03 :この球体、回るんですね〜。きっぷはゴールドが近いですが無駄遣いはやめておきます。今後は10枚以内じゃないとまとめ買いはしない方針。(Natzさん)


・23/08/08 :この球、回っているぞ(わんびぃさん)


・23/02/25 :今日はここからスタート 山口を回ります チェックイン(川カッパさん)

・22/12/01 :U−kioさん、ありがとうございます。中国道の駅連絡会の会長は今年交代されたようです。ちなみに、岡山県新見市の市長さんです。(ミニキャブ一人旅さん)
・22/12/01 :やたろさん、先の分は21年の持ち越しで、「スパ羅漢」だけ残ってました。後の分は4/22から発売になった道の駅カード購入に合わせて9日間で押印して、「ピュアラインにしき」が残っていたのを11/15に完走したものです。なので、正確には2年です。(ミニキャブ一人旅さん)
・22/12/01 :1年間に2回も完走?凄いっす(やたろさん)
・22/12/01 :ミニキャブ一人旅さん おめでとうございます。新ステッカー&マグネット いいですね。会長が変わると…! 新会長名???(U-kioさん)
・22/12/01 :完走証明書が届きました。今年の4月証明分からこの11月証明分までで123番(登録ナンバーは252番)進んでいます。更に、ステッカーが変更されています。(ミニキャブ一人旅さん)

・22/11/15 :U -kioさん、ありがとうございます。中国地方は4周完了です。北は、来年の良き季節に一括でまわる予定です。なんせ、毎日が日曜日なもので(笑)(ミニキャブ一人旅さん)
・22/11/15 :中国ブロック完走おめでとうございます。後は、南と北ですね。王冠がまぶしい…おっと福島県に…(U-kioさん)
・22/11/15 :4月に道の駅カード購入の為に中国地方一周した際、ここだけスタンプゲット出来なかった駅(短縮営業の為)です。完走の証明をいただきました。(ミニキャブ一人旅さん)


・22/11/04 :チェックイン、閉店(*_*)。まぁチェックイン取得の為に立ち寄ったので、営業時間は関係ないか(^_^;)(Sモンキーさん)


・22/10/22 :check(tatsuさん)

・22/10/09 :えー、期待していたのに (笑)(EURO-R親父さん)
・22/10/09 :今日も回ってます。(写真は省略)(Natzさん)

・22/09/25 :誰かさんの投稿のおかげですね ……まったく(笑)(EURO-R親父さん)
・22/09/24 :お、こっちもちゃんと回ってますね〜(Natzさん)
・22/09/24 :どれどれ (・д・ = ・д・) あー、回ってる回ってる(EURO-R親父さん)


・22/09/24 :(^^;(EURO-R親父さん)
・22/09/20 :険道361号、木の枝の絨毯が続きヤバすぎる(彦成さん)

・22/06/04 :2021/10/04 CHECKIN(オーザムさん)

・22/05/22 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・22/05/04 :写真はともかく、コメントは間違ったこと書いていないはず…。(Natzさん)
・22/05/04 :回りますよ~。……あれ?回る向き、こっちだっけか?(EURO-R親父さん)
・22/05/03 :この球体、回るんですね〜。きっぷはゴールドが近いですが無駄遣いはやめておきます。今後は10枚以内じゃないとまとめ買いはしない方針。(Natzさん)

