全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 第九の里の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 第九の里
 
北緯:34.09.38、東経:134.30.06
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:徳島北灘線
住所:徳島県鳴門市大麻町桧字東山田
電話番号:088-689-1119
その他施設情報:
ベビーベッド、美術館、博物館、劇場舞台、交流館


 (5)
pochihahahaさんの投稿

 (11)
babukunさん
 (6)
ルピナスさん

 (5)
名もなき旅人さん
 (7)
彦成さん

「第九の里」周辺のお得なホテル情報

料理、旅館 大鳥居苑
 徳島県鳴門市大麻町板東字西山田33-4
HOTEL AZ 徳島板野店
 徳島県板野郡板野町川端字新手崎27番1
グランドエクシブ鳴門 ザ・ロッジ【24年客室リニューアル】
 徳島県鳴門市北灘町折野字大川筋182
おくむら旅館
 徳島県板野郡藍住町奥野字前川74
宿はグッドリッチ 藍住
 徳島県板野郡藍住町徳命字元村134-8

スタンプの取得可能時間
・9時〜17時の時間に押せます。(第4月曜日は休み)(ytv道の駅部さん,16/04/28)
スタンプの設置場所
・レジで店員に申し出ないといけません、少し面倒ですが。(のんたさん,20/11/08)
・パンフレットコーナーに設置。(ytv道の駅部さん,16/04/28)


25/03/13 :すだちくんグッズが豊富!(mappyさん)
25/03/11 :スタンプ頂きました。(pochihahahaさん)
25/03/11 :チェックイン(pochihahahaさん)
25/01/19 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
25/01/12 :見て見ぬふりしていましたが、気が付けば3000円分の商品を掻き集めてました。(babukunさん)
25/01/09 :チェックイン(川カッパさん)
24/12/14 :や(りょうさん)
24/11/06 :突破券回収(ルピナスさん)
24/11/06 :名橋百選ドイツ橋(名もなき旅人さん)
24/11/03 : (彦成さん)
24/11/02 : (彦成さん)
24/11/02 :【280-01】記念きっぷゲット。(番号10328)18周年記念きっぷ(番号4989)、一万番突破特別記念きっぷ(番号5195)も併せてゲット。四国道の駅及び地図塗り潰し完全制覇の旅は徳島空港からスタート。鳴門市内陸部の自然豊な場所に所在し、高松自動車道が近くを通る。高速にはICが無いが、鳴門西PAからのアクセスは可能で、PA周辺にはドイツ村公園が広がっている。道の駅にもドイツ館があり、周辺は観光スポットてして機能している。ここはドイツ人捕虜が暮らした街で、ベートーベンの第九が日本で初めて演奏された地。道の駅自体は小さめで、地元のおば様達が切り盛りしてる駅と言った印象。カフェのジェラートはご当地っぽいものが多いが、中でも鳴門わかめが異色。物産は徳島県のものが揃い、なると金時などの農作物、ドイツに関係する菓子やパン、ビールなどの物産が揃っている。さつまいも使用の第九クーヘンはお勧めの一品。特券が500円以上、突破券が3000円以上のお買い上げが条件となり、合計3500円以上は厳しかったが、写真の物産を購入して無事クリア。その後は道の駅いたの近接のHOTEL AZ 徳島板野店に宿泊。ここで徳島県コンプリート。(彦成さん)
24/07/24 :心は朗らか♪喜び満ちて♪日本初演奏(^^) 四国初突破(^^)/ (Pooh Kumakenさん)
24/07/15 :チェックイン♪明日から配布の突破券は、3000円で1枚だし諦めかつきました。(babukunさん)
24/06/28 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
24/05/02 :チェック(tatsuさん)
24/03/18 :チェック(tatsuさん)
23/11/05 :チェックイン(アジールフライヤーさん)
23/10/20 :チェックインです。(ミンクスさん)
23/10/07 :check(tatsuさん)
23/09/17 :check(tatsuさん)
23/09/16 :チェックイン(EURO-R親父さん)
23/09/06 :チェック(ルピナスさん)
23/08/18 :鳴門市もう一つの道の駅。こちらはくるくるなるとと異なり落ち着いた雰囲気です。駅名の由来は日本で初めて交響曲第9番が演奏された場所であることから。鳴門市ドイツ館も併設されています。(kohさん)
23/08/18 :初訪問(kohさん)

コメント上のアイコン

メイヤー:tatsuさん

2025-03-11 09:04:15
pochihahahaさん
2025-01-19 14:08:34
ミニキャブ一人旅さん
2025-01-12 15:47:43
babukunさん
2025-01-09 16:41:56
川カッパさん
2024-11-06 11:45:11
ルピナスさん

徳島県の「道の駅」数:18

03/11pochihahahaさん
03/13mappyさん
12/14りょうさん
11/03彦成さん
10/20ミンクスさん
08/18kohさん
04/05たくろうさん
01/01呑むさん
08/02taraさん
04/15kaiさん



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.