道の駅 津田の松原 |
北緯:34.16.56、東経:134.15.21 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道11号
住所:香川県さぬき市津田町津田103-3
電話番号:0879-42-5520
その他施設情報:
子供広場、劇場舞台、特産物加工場、松原海水浴場
子供広場、劇場舞台、特産物加工場、松原海水浴場
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
香川県さぬき市津田町津田1334‐2
・
香川県さぬき市津田町松原
・
香川県さぬき市津田町津田737
・
香川県さぬき市津田町鶴羽字西代2926-1
・
香川県さぬき市津田町津田字汐田2571-249

スタンプの取得可能時間
・9時〜17時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
スタンプの設置場所
・物産センター入り口から入り直ぐ奥 (でらしねはうすさん,22/04/28)
・津田町観光物産センターレジ横に設置。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
・9時〜17時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,16/09/29)
スタンプの設置場所
・物産センター入り口から入り直ぐ奥 (でらしねはうすさん,22/04/28)
・津田町観光物産センターレジ横に設置。(ytv道の駅部さん,16/09/29)

・25/03/14 :お土産の飲み物類をまとめて購入。(mappyさん)
・25/03/13 :チエックイン(pochihahahaさん)
・25/01/19 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)
・25/01/12 :チェックイン♪(babukunさん)
・24/12/14 :や(りょうさん)
・24/09/14 :イン(ポコッチェさん)
・24/06/28 :さぬき市オリジナルスタンプは紛失したようです(探してもらったがありませんでした)(ミニキャブ一人旅さん)
・23/10/20 :チェックインです。(ミンクスさん)

・23/10/07 :check(tatsuさん)
・23/08/18 :名勝「琴林公園」に隣接する道の駅。道路側の標識は「津田の松原」なのに、敷地内の標識はなぜか「道の駅 琴林公園」になっています。昔ながらのドライブインといった感じの道の駅でした。(kohさん)
・23/08/18 :初訪問(kohさん)
・23/08/16 :チェック(ルピナスさん)
・23/04/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/04/01 :チェックイン切符番号は、2075(川カッパさん)
・23/03/06 :チェック(ルピナスさん)
・22/10/22 :スタンプのみ(しんたろうさん)
・22/10/16 :鶴羽駅に訪れた後に訪問。4年ぶりです。初めて道の駅の裏側の松並木を見に行きましたが、なかなか立派な松ですごいですね。(ytv道の駅部さん)
・22/10/16 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)
・22/08/02 :いい景色でした(taraさん)
・22/07/17 :チェックイン(^^)(Sモンキーさん)
・22/07/07 :チェック(ルピナスさん)
・22/06/25 :Check(彦成さん)
・22/05/26 :Check in, get the stamp and ticket(No.1821)(Hidem8778さん)
・22/04/29 :マグネット&1km手前のピクトグラム入り標識(Natzさん)
・22/04/28 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・25/03/13 :チエックイン(pochihahahaさん)

・25/01/19 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)

・25/01/12 :チェックイン♪(babukunさん)

・24/12/14 :や(りょうさん)
・24/09/14 :イン(ポコッチェさん)
・24/06/28 :さぬき市オリジナルスタンプは紛失したようです(探してもらったがありませんでした)(ミニキャブ一人旅さん)

・23/10/20 :チェックインです。(ミンクスさん)


・23/10/07 :check(tatsuさん)

・23/08/18 :名勝「琴林公園」に隣接する道の駅。道路側の標識は「津田の松原」なのに、敷地内の標識はなぜか「道の駅 琴林公園」になっています。昔ながらのドライブインといった感じの道の駅でした。(kohさん)

・23/08/18 :初訪問(kohさん)

・23/08/16 :チェック(ルピナスさん)

・23/04/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/04/01 :チェックイン切符番号は、2075(川カッパさん)

・23/03/06 :チェック(ルピナスさん)

・22/10/22 :スタンプのみ(しんたろうさん)
・22/10/16 :鶴羽駅に訪れた後に訪問。4年ぶりです。初めて道の駅の裏側の松並木を見に行きましたが、なかなか立派な松ですごいですね。(ytv道の駅部さん)

・22/10/16 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)

・22/08/02 :いい景色でした(taraさん)
・22/07/17 :チェックイン(^^)(Sモンキーさん)

・22/07/07 :チェック(ルピナスさん)

・22/06/25 :Check(彦成さん)

・22/05/26 :Check in, get the stamp and ticket(No.1821)(Hidem8778さん)

・22/04/29 :マグネット&1km手前のピクトグラム入り標識(Natzさん)

・22/04/28 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)




2025-03-13 14:24:54
pochihahahaさん
2025-01-19 12:16:27
ミニキャブ一人旅さん
2025-01-12 14:53:52
babukunさん
2023-10-20 14:10:53
ミンクスさん
2023-10-07 22:01:02
tatsuさん
香川県の「道の駅」数:18
