全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ

道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園の紹介
ようこそ ゲスト さん |  新規登録 | ログイン  
道の駅 恋人の聖地 うたづ臨海公園
 
北緯:34.18.35、東経:133.48.39
広い!:★★★★★☆☆☆☆☆
美味い!:★★★★★☆☆☆☆☆
また来る!:★★★★★☆☆☆☆☆
近くの路線:県道飯野宇多津線
住所:香川県綾歌郡宇多津町浜一番丁4
電話番号:0877-49-0860
その他施設情報:
展望台、子供広場、博物館、体験工房、海の見えるテラス


 (4)
pochihahahaさんの投稿

 (8)
kohさん
 (1)
アクセラくんさん

 (4)
ミンクスさん
 (6)
でらしねはうすさん

「恋人の聖地 うたづ臨海公園」周辺のお得なホテル情報

宇多津グランドホテル
 香川県綾歌郡宇多津町浜三番丁22-1
ホテルアネシス瀬戸大橋
 香川県綾歌郡宇多津町浜六番丁81-1
オークラホテル丸亀
 丸亀市富士見町三丁目3-50
小さなホテル ミセス・マルベリー
 香川県綾歌郡宇多津町2628‐637
Chiiori Utazu Branch
 香川県綾歌郡宇多津町2120‐4

スタンプの取得可能時間
・9時〜21時の時間に押せます。(平日月曜日休み)(ytv道の駅部さん,16/09/29)
スタンプの設置場所
・正面入り口から入り左側 エフエム・サン スタジオの 裏側(でらしねはうすさん,22/04/15)
・正面入り口から入り左側 エフエム・サン スタジオの 裏側(でらしねはうすさん,22/04/15)
・海ほたるの塩田側入口から入ると正面に有る。(ライダー・コギさん,12/10/11)


25/01/12 :チェックイン♪(babukunさん)
24/08/09 :公園内に色々な施設があり、駐車場に停めてからも迷いました。(pochihahahaさん)
24/08/09 :チェックイン(pochihahahaさん)
24/06/27 :インクが薄いうえに一部にかすれがあります(浸透印)(ミニキャブ一人旅さん)
24/05/03 :とめられなかった...次回の夜に訪問するか...(翡翠さん)
24/05/01 :チェック(tatsuさん)
24/04/12 :チェック(tatsuさん)
24/03/18 :チェック(tatsuさん)
24/03/02 : (彦成さん)
24/02/27 :ゴールドタワー(りょうさん)
23/11/05 :チェックイン(アジールフライヤーさん)
23/10/19 :チェックインです。(ミンクスさん)
23/10/06 :check(tatsuさん)
23/09/06 :チェック(ルピナスさん)
23/08/18 :瀬戸大橋記念公園と同様にうたづ臨海公園一帯が道の駅として登録されています。いつの間にか「恋人の聖地」が付いていましたが、これは愛称なのか駅名変更なのかどちらなのでしょうね…公園主体なので本当に道の駅?という感じです。また結婚式場のある道の駅は初めて見ました。(kohさん)
23/08/18 :初訪問(kohさん)
23/08/13 :スタンプ押印!(アクセラくんさん)
23/04/28 :check(tatsuさん)
23/04/23 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
23/04/21 :オッサン1人では行き辛い名前(湘南うっしいさん)
23/03/31 :チェックイン(川カッパさん)
23/03/07 :近くで城活(ルピナスさん)
23/01/02 : (彦成さん)
22/12/30 :四国水族館が隣りに出来たんだですね(HCB47さん)
22/12/15 :SB124(名もなき旅人さん)

コメント上のアイコン

メイヤー:tatsuさん

2025-01-12 12:40:37
babukunさん
2024-06-27 10:35:09
ミニキャブ一人旅さん
2024-05-01 01:34:14
tatsuさん
2024-03-02 20:47:17
彦成さん
2023-11-05 09:00:17
アジールフライヤーさん

香川県の「道の駅」数:18



全国「道の駅」情報  北海道  東北  関東  北陸  中部  近畿  中国  四国  九州・沖縄
道の駅スタンプラリー部はじめての方へ利用規約お問合せリンクスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.