道の駅 香南楽湯 |
北緯:34.14.10、東経:134.00.35 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:三木綾南線
住所:香川県高松市香南町横井997-2
電話番号:087-815-8585
その他施設情報:
ベビーベット、温泉保養施設、ATMコーナー
ベビーベット、温泉保養施設、ATMコーナー
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
香川県高松市香南町由佐2425-2
・
香川県高松市香川町川東下1878
・
香川県高松市田村町1265-1
・
香川県高松市国分寺町国分740-1
・
香川県綾歌郡綾川町柏原渓谷

スタンプの取得可能時間
・10時〜23時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,17/03/22)
スタンプの設置場所
・右側 温泉入り口を入り直ぐ右側(でらしねはうすさん,22/04/15)
・館内1階の温浴施設側に設置。(ytv道の駅部さん,17/03/22)
・売店と入浴施設の間くらい。正面入り口から入って左前に見えると思います。(jisakuさん,13/05/04)
・10時〜23時の時間に押せます。(ytv道の駅部さん,17/03/22)
スタンプの設置場所
・右側 温泉入り口を入り直ぐ右側(でらしねはうすさん,22/04/15)
・館内1階の温浴施設側に設置。(ytv道の駅部さん,17/03/22)
・売店と入浴施設の間くらい。正面入り口から入って左前に見えると思います。(jisakuさん,13/05/04)

・22/09/17 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・22/08/02 :いい景色でした(taraさん)
・22/06/25 :【205-06】記念きっぷの販売は無し。塩江より国道193号を高松空港方面へ。空港のほど近くにあるのが高松市の当駅となる。この近辺からは郊外の市街地が広がり店舗なども多くなってくる。温泉がメインとなっており、レストランもある。物産は香川県広域のお土産品がメインでご当地グルメも少ないが、館内は綺麗でインスタ用の撮影スポットも用意されている。(彦成さん)
・22/06/25 :Check(彦成さん)
・22/04/17 :チェックイン!(kaiさん)
・22/04/15 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・22/01/02 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・21/12/13 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)

・21/07/24 :キョウナンラクユと読むらしい。温泉がメイン(nomu_kさん)

・21/07/10 :Check in, get the stamp.(Hidem8778さん)
・21/06/22 :バイクで訪問温泉施設有り(ボルドーラーさん)
・21/04/29 :check(tatsuさん)
・21/04/15 :37ー17(ミニキャブ一人旅さん)
・21/04/03 :Check(彦成さん)
・21/04/01 :画像添付なし悪あがき投稿失礼!久々のチェックイン!(テキーラ・キマラチョップさん)
・21/01/02 :本日のお風呂(EURO-R親父さん)

・20/12/19 :Check in (彦成さん)
・20/11/15 :スタンプゲット(カプチンさん)
・20/11/02 :続、四国道の駅の旅。前回に続き、今日と明日で残りどこまで行けるかなぁ。昨夜は遅くに高松入り。朝は、うどんを食べました。10:15 ここは温泉ですね。中国製の暖簾が気になる.2200円は安い。(のんたさん)
・20/08/14 :Check in, get the stamp.(Hidem8778さん)
・20/08/13 :チェックイン、本日のお風呂(^-^)ここは初入湯です(*^^*)(Sモンキーさん)

・20/03/15 :チェックイン(ルピナスさん)
・20/03/14 :滝宮のスタンプも一緒に押印。天重850円。(ルピナスさん)

・20/03/14 :スタンプ押印(気ままな旅人さん)
・20/01/30 :香川13駅目(のんのんさん)

・22/08/02 :いい景色でした(taraさん)
・22/06/25 :【205-06】記念きっぷの販売は無し。塩江より国道193号を高松空港方面へ。空港のほど近くにあるのが高松市の当駅となる。この近辺からは郊外の市街地が広がり店舗なども多くなってくる。温泉がメインとなっており、レストランもある。物産は香川県広域のお土産品がメインでご当地グルメも少ないが、館内は綺麗でインスタ用の撮影スポットも用意されている。(彦成さん)

・22/06/25 :Check(彦成さん)

・22/04/17 :チェックイン!(kaiさん)

・22/04/15 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・22/01/02 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・21/12/13 :チェックイン(ミニキャブ一人旅さん)


・21/07/24 :キョウナンラクユと読むらしい。温泉がメイン(nomu_kさん)


・21/07/10 :Check in, get the stamp.(Hidem8778さん)

・21/06/22 :バイクで訪問温泉施設有り(ボルドーラーさん)

・21/04/29 :check(tatsuさん)

・21/04/15 :37ー17(ミニキャブ一人旅さん)

・21/04/03 :Check(彦成さん)

・21/04/01 :画像添付なし悪あがき投稿失礼!久々のチェックイン!(テキーラ・キマラチョップさん)

・21/01/02 :本日のお風呂(EURO-R親父さん)


・20/12/19 :Check in (彦成さん)

・20/11/15 :スタンプゲット(カプチンさん)

・20/11/02 :続、四国道の駅の旅。前回に続き、今日と明日で残りどこまで行けるかなぁ。昨夜は遅くに高松入り。朝は、うどんを食べました。10:15 ここは温泉ですね。中国製の暖簾が気になる.2200円は安い。(のんたさん)

・20/08/14 :Check in, get the stamp.(Hidem8778さん)

・20/08/13 :チェックイン、本日のお風呂(^-^)ここは初入湯です(*^^*)(Sモンキーさん)


・20/03/15 :チェックイン(ルピナスさん)

・20/03/14 :滝宮のスタンプも一緒に押印。天重850円。(ルピナスさん)


・20/03/14 :スタンプ押印(気ままな旅人さん)

・20/01/30 :香川13駅目(のんのんさん)



2022-09-17 18:14:07
EURO-R親父さん
2022-06-25 15:13:26
彦成さん
2022-04-17 13:53:16
kaiさん
2022-04-15 12:55:26
でらしねはうすさん
2021-12-13 11:49:14
ミニキャブ一人旅さん
香川県の「道の駅」数:18
