道の駅 源平の里むれ |
北緯:34.20.01、東経:134.09.27 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道11号
住所:香川県高松市牟礼町原631-5
電話番号:087-845-6080
その他施設情報:
ベビーベッド、特産販売所、レストラン、展望台、休憩施設
ベビーベッド、特産販売所、レストラン、展望台、休憩施設
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |

・
香川県さぬき市志度599‐1
・
香川県高松市高松町3013-2サンクトーム屋島204
・
香川県高松市屋島西町1909-3
・
香川県高松市屋島東町1821
・
香川県高松市屋島東町1784-15

スタンプの取得可能時間
・~17時までに変わっていました。(2017.08)(ゲストさん,17/09/01)
・9時〜18時(1月〜2月は17時まで)(ytv道の駅部さん,17/03/22)
スタンプの設置場所
・源平やさい市 側の入り口から入り直ぐ右側(でらしねはうすさん,22/04/28)
・玄関に入って、すぐ左にあります。(イオさん,11/12/19)
・~17時までに変わっていました。(2017.08)(ゲストさん,17/09/01)
・9時〜18時(1月〜2月は17時まで)(ytv道の駅部さん,17/03/22)
スタンプの設置場所
・源平やさい市 側の入り口から入り直ぐ右側(でらしねはうすさん,22/04/28)
・玄関に入って、すぐ左にあります。(イオさん,11/12/19)

・25/03/14 :新しい道の駅。バイトリーダー(?)和夫さんの推しが強烈!(mappyさん)
・25/03/13 :チェックイン(pochihahahaさん)
・25/01/19 :チェックイン、昼時のため食堂が大行列です。ざっと30名程の行列でした。(ミニキャブ一人旅さん)
・25/01/12 :チェックイン♪(babukunさん)
・24/09/14 :朝早くにイン(ポコッチェさん)
・24/09/12 :おそらく大分以前から設置されていると思いますが、写真が上がっていなかったので。この他に四国では日和佐・ことひき・土佐佐賀のスタンプが新しいとの話がありますね。(kohさん)
・24/08/15 :ん(りょうさん)
・24/06/28 :開店待ち(ミニキャブ一人旅さん)
・24/03/18 :チェック(tatsuさん)
・23/10/20 :チェックインです。(ミンクスさん)

・23/10/07 :check(tatsuさん)
・23/08/18 :漢字では「牟礼」、源平合戦の一つ「屋島の戦い」が起こった場所として有名です。香川県の最新駅ですが登録は2007年で何と15年以上前…実は東京都を除くと最新駅の登録年が最も古い道府県が香川県なのです。10年以上前のスタンプブックから1駅も増えていないですからね…その香川県ですが観音寺市に大規模な道の駅の計画があるそうで、実現すれば実に20年振りくらいの新駅になります(^_^;)(kohさん)
・23/08/18 : (kohさん)
・23/08/18 :初訪問(kohさん)
・23/08/16 :チェック(ルピナスさん)
・23/04/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/04/01 :チェックイン(川カッパさん)
・23/03/06 :チェック(ルピナスさん)
・22/10/16 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)
・22/09/01 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)
・22/08/02 :いい景色でした(taraさん)
・22/05/26 :Check in, get the stamp.(Hidem8778さん)
・22/04/29 :再訪。前回は大きい浸透印でしたが、四国サイズのゴム印になってたんですね。(Natzさん)
・22/04/28 :はじめまして。明日オープンの「くるくるなると」へ行かれる予定ですね!(ミニキャブ一人旅さん)
・22/04/28 :はまちのづけ丼(でらしねはうすさん)
・25/03/13 :チェックイン(pochihahahaさん)
・25/01/19 :チェックイン、昼時のため食堂が大行列です。ざっと30名程の行列でした。(ミニキャブ一人旅さん)

・25/01/12 :チェックイン♪(babukunさん)

・24/09/14 :朝早くにイン(ポコッチェさん)
・24/09/12 :おそらく大分以前から設置されていると思いますが、写真が上がっていなかったので。この他に四国では日和佐・ことひき・土佐佐賀のスタンプが新しいとの話がありますね。(kohさん)

・24/08/15 :ん(りょうさん)
・24/06/28 :開店待ち(ミニキャブ一人旅さん)

・24/03/18 :チェック(tatsuさん)

・23/10/20 :チェックインです。(ミンクスさん)


・23/10/07 :check(tatsuさん)

・23/08/18 :漢字では「牟礼」、源平合戦の一つ「屋島の戦い」が起こった場所として有名です。香川県の最新駅ですが登録は2007年で何と15年以上前…実は東京都を除くと最新駅の登録年が最も古い道府県が香川県なのです。10年以上前のスタンプブックから1駅も増えていないですからね…その香川県ですが観音寺市に大規模な道の駅の計画があるそうで、実現すれば実に20年振りくらいの新駅になります(^_^;)(kohさん)

・23/08/18 : (kohさん)
・23/08/18 :初訪問(kohさん)

・23/08/16 :チェック(ルピナスさん)

・23/04/24 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/04/01 :チェックイン(川カッパさん)

・23/03/06 :チェック(ルピナスさん)

・22/10/16 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)

・22/09/01 :チェックイン♪(ytv道の駅部さん)

・22/08/02 :いい景色でした(taraさん)
・22/05/26 :Check in, get the stamp.(Hidem8778さん)

・22/04/29 :再訪。前回は大きい浸透印でしたが、四国サイズのゴム印になってたんですね。(Natzさん)

・22/04/28 :はじめまして。明日オープンの「くるくるなると」へ行かれる予定ですね!(ミニキャブ一人旅さん)
・22/04/28 :はまちのづけ丼(でらしねはうすさん)
