道の駅 しらたき |
北緯:43.52.03、東経:143.04.43 |
広い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
美味い! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
また来る! | :★★★★★☆☆☆☆☆ |
近くの路線:国道450号
住所:北海道紋別郡遠軽町奥白滝
電話番号:0158-48-2175
その他施設情報:
物産館
物産館
![]() ![]() | ![]() |
![]() ![]() | ![]() |


スタンプの取得可能時間
・9:00〜18:00(でらしねはうすさん,23/03/07)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 左側 24時間トイレ側 から入り 真っ直ぐ進んで 中程 左側 (でらしねはうすさん,23/03/07)
・9:00〜18:00(でらしねはうすさん,23/03/07)
スタンプの設置場所
・駐車場から向かって 左側 24時間トイレ側 から入り 真っ直ぐ進んで 中程 左側 (でらしねはうすさん,23/03/07)

・24/11/23 :チェックイン、ここでラーメンを食べた(川カッパさん)

・24/05/02 :鹿肉ポークカレー(EURO-R親父さん)

・23/10/06 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/09/15 :スタンプ押しイン! いままでの駅舎からだと…!(U-kioさん)

・23/08/12 :スタンプ、きっぷ、カントリーサインマグネット購入(めーすけさん)
・23/06/21 :(オホーツク15)旭川・紋別道のPA的道の駅。ぱっと見売店・レストランがあるのか無いのかわからない道の駅ですね。(ミニキャブ一人旅さん)

・23/04/04 :初訪問(kohさん)
・23/04/04 :北海道遠征9日目。旭川紋別自動車道の白滝PAが道の駅として登録されています。そのためPAという印象の方が強いです。(kohさん)
・23/03/07 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)
・23/03/07 :チェックイン(でらしねはうすさん)
・22/10/13 :チェックインしました。(ミンクスさん)

・22/05/08 :レジで記念切符を求めたが、在庫が無いとのこと。住所を書いて頂ければ後日、送りますよ、との対応だったので、代金を支払い、住所のメモを渡した【その後、約束通り 切符が届いた】(333さん)
・22/05/06 :ギクッーーー (^^; も、もちろん、は、履いてますよ、た、短パンとサンダル。ま、間違っても、な、長ズボンなんて履いてませんからね。お、男気の、み、見せ場ですからね (^^;;;(EURO-R親父さん)
・22/05/04 :履いてるって、まさか海パンとビーサンじゃないですよね?ちゃんと短パンとサンダルですよね?(Natzさん)
・22/05/04 :チェックイン(川カッパさん)
・22/05/03 :チェックイン & 雪 (笑) でも大丈夫、ちゃんと履いてるから。(EURO-R親父さん)

・22/03/06 :check(tatsuさん)
・21/09/24 :標識撮影。青と緑あります。(Natzさん)
・21/09/23 :初訪問。雨で標識が撮れないので明日再挑戦します。(Natzさん)
・21/08/14 :スタンプのみ(丸福さん)
・21/08/11 :はい、エアコンの設定温度です。冷房から暖房に切り替わってます。(babukunさん)
・21/08/10 :26.5℃はエアコンの設定温度ですか?暖かそうですね(笑)。自分は今日20℃に設定してましたが、全然冷えなく暑い今日この頃です(*_*)。(Sモンキーさん)
・21/08/10 :気温12℃。稚内より寒い今日この頃。(babukunさん)

・21/08/09 :チェックイン(EURO-R親父さん)
・21/07/21 :【176-01】記念きっぷゲット。(番号8147)この日は旭川よりスタート。無料の旭川紋別自動車道に入り、途中の白滝PAに併設されているのがこの道の駅となる。現在は遠軽町になっているが、旧白滝村の駅。周辺は何も無くて山奥の中の駅と言った佇まい。それでも自動車道利用者がわりと多くて閑散とした雰囲気ではなかった。開店の9時に合わせて訪問。物静かで開いてないかと思ったが、営業中の旗が靡いており、建物内には人がそれなりに居て一安心。全体的に一昔前のドライブインやPAと言った雰囲気で、ご当地っぽいものは少なかった。旧白滝村のカントリーサインマグネットや矢木ワインを販売。(彦成さん)

・24/05/02 :鹿肉ポークカレー(EURO-R親父さん)


・23/10/06 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)


・23/09/15 :スタンプ押しイン! いままでの駅舎からだと…!(U-kioさん)


・23/08/12 :スタンプ、きっぷ、カントリーサインマグネット購入(めーすけさん)
・23/06/21 :(オホーツク15)旭川・紋別道のPA的道の駅。ぱっと見売店・レストランがあるのか無いのかわからない道の駅ですね。(ミニキャブ一人旅さん)


・23/04/04 :初訪問(kohさん)

・23/04/04 :北海道遠征9日目。旭川紋別自動車道の白滝PAが道の駅として登録されています。そのためPAという印象の方が強いです。(kohさん)

・23/03/07 :スタンプ取得の為(でらしねはうすさん)

・23/03/07 :チェックイン(でらしねはうすさん)

・22/10/13 :チェックインしました。(ミンクスさん)


・22/05/08 :レジで記念切符を求めたが、在庫が無いとのこと。住所を書いて頂ければ後日、送りますよ、との対応だったので、代金を支払い、住所のメモを渡した【その後、約束通り 切符が届いた】(333さん)

・22/05/06 :ギクッーーー (^^; も、もちろん、は、履いてますよ、た、短パンとサンダル。ま、間違っても、な、長ズボンなんて履いてませんからね。お、男気の、み、見せ場ですからね (^^;;;(EURO-R親父さん)
・22/05/04 :履いてるって、まさか海パンとビーサンじゃないですよね?ちゃんと短パンとサンダルですよね?(Natzさん)
・22/05/04 :チェックイン(川カッパさん)

・22/05/03 :チェックイン & 雪 (笑) でも大丈夫、ちゃんと履いてるから。(EURO-R親父さん)


・22/03/06 :check(tatsuさん)

・21/09/24 :標識撮影。青と緑あります。(Natzさん)

・21/09/23 :初訪問。雨で標識が撮れないので明日再挑戦します。(Natzさん)

・21/08/14 :スタンプのみ(丸福さん)

・21/08/11 :はい、エアコンの設定温度です。冷房から暖房に切り替わってます。(babukunさん)
・21/08/10 :26.5℃はエアコンの設定温度ですか?暖かそうですね(笑)。自分は今日20℃に設定してましたが、全然冷えなく暑い今日この頃です(*_*)。(Sモンキーさん)
・21/08/10 :気温12℃。稚内より寒い今日この頃。(babukunさん)


・21/08/09 :チェックイン(EURO-R親父さん)

・21/07/21 :【176-01】記念きっぷゲット。(番号8147)この日は旭川よりスタート。無料の旭川紋別自動車道に入り、途中の白滝PAに併設されているのがこの道の駅となる。現在は遠軽町になっているが、旧白滝村の駅。周辺は何も無くて山奥の中の駅と言った佇まい。それでも自動車道利用者がわりと多くて閑散とした雰囲気ではなかった。開店の9時に合わせて訪問。物静かで開いてないかと思ったが、営業中の旗が靡いており、建物内には人がそれなりに居て一安心。全体的に一昔前のドライブインやPAと言った雰囲気で、ご当地っぽいものは少なかった。旧白滝村のカントリーサインマグネットや矢木ワインを販売。(彦成さん)



2024-11-23 12:32:08
川カッパさん
2024-05-02 12:11:36
EURO-R親父さん
2023-10-06 15:00:15
でらしねはうすさん
2023-09-15 16:10:07
U-kioさん
2023-06-21 12:40:38
ミニキャブ一人旅さん
北海道の「道の駅」数:130
